お正月に向けてのヒヨコ漫画あれこれ

クリスマスも終わり、次はお正月を迎える準備ですね。まよすけ先生のヒヨコ漫画から何かとお役に立ちそうなお話をチョイスして纏めさせて貰いました(ご本人からの了承済みです)
2
ピヨ @pypy0w0

お正月飾りと餅がきた。あわわ、もうそんな時期っ⁉︎焦る…!((((;゚Д゚)))) pic.twitter.com/UqE7JQNLoV

2014-12-18 16:19:11
拡大
ピヨ @pypy0w0

#今日のヒヨコ (第272話) お正月らしいお話をひとつ 今年も宜しくお願いします! pic.twitter.com/dSWIkl8JvV

2019-01-02 18:29:14
拡大

『福を取り(鳥)込む』
鳥飼いさん大歓喜な情報です。新年早々天に徳を積む、幸先の良いスタートが切れそうです。


ピヨ @pypy0w0

#今日のヒヨコ (第120話) お正月だし作ってみようお種銭 今年一発目のヒヨコです。今年もよろしくお願いします! pic.twitter.com/qNc10LSs6m

2018-01-03 11:22:46
拡大
ピヨ @pypy0w0

御種銭作りました!ピカピカ✨ pic.twitter.com/AG3Ky15dWz

2018-01-03 12:58:26
拡大
拡大
拡大
謝一通💉PPMPP@24時間営業 @oneway_gw2k

@mayosuke0w0 明けましておめでとう御座います(遅 例の件は大変でしたね 今年は種銭のご利益でエエ年になれば pic.twitter.com/bH4rwbkkJy

2019-01-04 13:04:05
拡大

『お種銭』
自分で作れる縁起物。先負は大安の次に縁起の良い日(※ただし午後から)だそうです。ちなみに2020年1月の大安は6・12・18・24・29日、先負は4・10・16・22・27日。


ピヨ @pypy0w0

実はお財布は「春財布」と言って12月20日~2月の立春前までの期間に買うと縁起が良いのたよ。 買ったらお種銭と金色のキーホルダーか折り紙とありったけの札を入れて10日間ほどタンスの引き出しとかの暗い所で休んでもらうと良いらしいですよ。お財布がお札を覚えてくれて金運が上がるとかなんとか

2017-12-23 14:38:09
ピヨ @pypy0w0

なのでクリスマスプレゼントに迷ったらお財布が良いかもです∈(・ω・)∋

2017-12-23 14:45:59

『春財布』
お財布を新調するなら今!


ピヨ @pypy0w0

#今日のヒヨコ (第276話) そういえば前の日に食べちゃってた pic.twitter.com/26gakPRpry

2019-01-05 19:44:16
拡大
拡大

地方によって味付けの違うお雑煮の食べ比べ、とても楽しそうです。両方作れば喧嘩にもなりません


ピヨ @pypy0w0

#今日のヒヨコ (第282話) 今日は鏡開きの日だったので、美味しくて罪深いお餅の食べ方とお正月に使い切らなかった柚子の皮のお話をひとつ (毎年柚子は中身が乾燥してフカフカになってしまっているので皮だけ使っています。無念! pic.twitter.com/LjQaDFqb7f

2019-01-11 22:31:40
拡大
拡大

お餅はお米なので焼肉のタレがよく合います(実践済)。フライパンで調理できるのも手軽でいいですね。


おまけ

ピヨ @pypy0w0

#今日のヒヨコ (第252話) 作ってみたら思った以上に美味しかった、干し柿マリネのレシピです pic.twitter.com/SV3TwuuG9c

2018-11-10 18:06:00
拡大
拡大
拡大
@tohru1212

@mayosuke0w0 お正月の時にどうしても余らせてしまうんですよ~💦 次に頂いた時に作ってみます!!

2019-03-05 21:19:06

美味しくて子供もペロリとたいらげてくれるメニュー。


おまけのおまけ