CD&Dの思い出話その5 なぜCD&Dはレベルアップに必要な経験点が倍々で伸びるのか

以前に投下したCD&Dの思い出話の続き。今回のお題はレベルアップに必要な経験点について。何気ない数値設定に見えて、実は深慮遠謀を込めているのでは……というお話。 CD&Dの思い出話 その1 https://togetter.com/li/1274675 CD&Dの思い出話 その2 続きを読む
5
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

今日はコミケのTRPG関係の日ということで、参加者の皆様はお疲れ様でした。それはそれとしてCD&Dの思い出その5の投下を今日もやります。前回の投下はこちら⇒ togetter.com/li/1448755

2019-12-29 21:27:51
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

今回のテーマは「なぜCD&Dはレベルアップに必要な経験点が倍々で増えるのか」について。この何気ない数値設定に、実はキャラの死にやすさを折り込んだシステム的な仕掛けがあるのでは……という話。

2019-12-29 21:29:02
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

まず前提として、CD&Dはクラスに応じてレベルアップに必要な経験点が異なる。盗賊ならレベル2になるのに1200点、僧侶なら1500点、戦士なら2000点……といった具合。

2019-12-29 21:30:24
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

そして、レベルアップに必要な合計経験点はレベルが上昇するたびに(ほぼ)倍々で増えていく。盗賊なら3レベルになるのに2400点、4レベルなら5000点、5レベルは10000点、6レベル20000点。戦士3レベルは3000点、4レベルは6000点、5レベルは12000点、6レベルは25000点。

2019-12-29 21:32:17
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

さて、ここに2レベル盗賊と僧侶がいたとする。2人とも現在の経験点は1500点だ。ところが、次のシナリオで僧侶が死亡し1レベル僧侶を作り直すものとする。この2レベル盗賊と1レベル僧侶が引き続き同額の経験点を得ていくとどうなるのか見てみよう。以下()内の数値は合計獲得経験点。

2019-12-29 21:34:32
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

1000経験点獲得すると、盗賊はレベル3(2500)で僧侶はレベル1(1000)。さらに2500経験点得ると、盗賊はレベル4(5000)で僧侶はレベル3(3500)となる。で、さらに2500点得ると僧侶レベル4(6000)で盗賊レベル4(7500)となり、レベル差がなくなってしまうのだ!

2019-12-29 21:36:52
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

次はもっと格差を大きくしたパターンを検討してみよう。3レベル盗賊と戦士(2人とも4000)で、戦士を1レベルからリスタートする。

2019-12-29 21:38:44
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

1000経験点獲得で盗賊レベル4(5000)で戦士はレベル1(1000)。そこへ5000経験点で盗賊レベル5(10000)の戦士レベル3(6000)。さらに経験点10000で盗賊レベル6(20000)の戦士レベル5(16000)。でもって16000点で盗賊レベル6(36000)の戦士レベル6(32000)で追いつく。

2019-12-29 21:41:08
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

と、このようにCD&Dはレベルアップに必要な点数を倍々で増やすことによって、最初から作り直したキャラでもレベルだけは途中で追いつくように設計されているのだ!

2019-12-29 21:44:16
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

このレベルが追いつく仕様は、当時D&Dを遊んでいた友人が「自分のキャラは1回死んで作り直したのにレベルが追いついた」ことから気がついたんですよね。友人からその指摘を受けて「メチャクチャ良くできてんな!」と感心したよ。

2019-12-29 21:46:40
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

さて、この「レベルアップに必要な経験点が倍々で増える」モデルは、各クラスともにレベル9までとなっており、10レベル以上は倍々ではなく定数で必要経験点が増えるようになっている。

2019-12-29 21:49:12
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

これは倍々で増やし続けると必要経験点が指数関数的に増えるということもあるが、レベル10クレリックが5レベル魔法のレイズデッドを使えるようになることで、1レベルからキャラを作り直す必要がなくなるからなのではないだろうか。

2019-12-29 21:51:24
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

このレイズデッドでそれまでの数値モデルが(恐らく意図的に)崩されるのは自分が気がついたんだけど、レベル格差が埋まることを指摘した友人と一緒に「CD&Dってメチャクチャ練られたシステムだったんだな!」とさらに感心したったよ。

2019-12-29 21:53:27
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

「同キャラが複数回死亡」「元よりレベルアップ速度に差のあるクラスでは成立しない(特にエルフはこちらの方がレベルが高くても途中で他クラスの新規キャラにレベルを追い抜かれる)」「2レベル以上は一度に上げられず溢れた点数は切り捨て」などの理由で全てに適応できるモデルではないけど。

2019-12-29 21:54:47
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

あとレベル格差が大きすぎると、いくら途中で追いつくといってもさすがに遊んでいて辛すぎるので、高レベル帯だと機能しにくいというのもある。いくら追いつけるとはいえ5レベル魔法使いと1レベル戦士が混在していたら、DMもバランスをとるのがしんどかろうというものだ。

2019-12-29 21:55:59
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

なので、レイズデッドが解禁される青箱のレベル帯になったらNPCに蘇生してもらうとして、赤箱のレベル帯では新キャラを作成してレベルを追いつかせるというのが、デザイナーが想定していた遊び方なんじゃないかと思うわけだ。#なので赤箱キャラはやたら死にやすい

2019-12-29 21:57:14
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

青箱のエキスパートルールブックP25「キャラクターレベルの混合」に「レベルの差が5以上の時はキャラクターが別個に冒険を行うべきである」と記述されているが、これも裏を返せば差が4以下なら途中で追いつけるということを示唆しているのでは、と個人的には思っている。

2019-12-29 21:58:29
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

ついでにいうと、エナジードレインによってキャラのレベルが下がるという鬼のような仕様も、「下がったとしても途中で追いつけるから」というのがあるからこそ生まれたんじゃなかろうか。

2019-12-29 22:00:14
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

エナジードレインはさておき、この途中でレベルが追いつくという成長システムは結構すごい発明だと思っているんだけど、その割には言及されているのを見たことがないんですよね(自分が知らないだけで他コミュニティじゃ常識なのかもしれんけど)。

2019-12-29 22:01:20
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

それにしても、この成長システムって最初期のD&DルールたるオリジナルD&Dの頃からあったんじゃろか? あとAD&Dはほとんど触れていないのでどうなっているのか不明……今後の課題としたい。

2019-12-29 22:02:06
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

……と、FT新聞のコラム掲載時に書いたら、識者から情報提供してもらえたので、今からリツィートします。 #改めて情報提供ありがとうございます

2019-12-29 22:03:47
ぢぇいぢぇい(^JJ^) 🎨 🔞@Ci-en @alpharalpha_jj

OD&DでもほぼB/X、BECMIと同じ必要経験値カーブですが、マジックユーザーだけ6Lvから倍ではなくなってますね。 twitter.com/kakhabad/statu… pic.twitter.com/O85ltYKdgG

2019-05-31 06:25:09
かあかばあど@(冬コミ(12/30)東R05a)「GTR」 @kakhabad

このCD&Dでレベルアップに必要な経験点が倍々で増えることにどんな効果があるのか、という話を先日のFT新聞に投稿しました。 ftnews-archive.blogspot.com/2019/05/cd_23.…

2019-05-30 22:53:37
拡大
かわうそ? @kawauso_2016

@kakhabad 基本的に、AD&D(今のD&D系譜)の経験値比例もネームレベルまでほぼ同じですが、ウィザードは、途中で経験値倍率がバグって高レベルになりやすくなっています。後は25万点一定とか12万5千点一定とかなので、経験値の取得方法が激変しているモノの変わり有りません(続

2019-05-31 11:33:46
かわうそ? @kawauso_2016

@kakhabad AD&Dだと、1版からは冒険評価によって経験値が増減とかあったり、モンスターのhpで経験値が増減するので一概に言えませんが、クレリックが1レベルで回復が使える事やシーフの技能も3割基本となりました。そこで更に生き残りやすくなりますがやっぱり低確率なので同じ様な感じです(続

2019-05-31 11:42:00
かわうそ? @kawauso_2016

@kakhabad ただ、エルフ達人間以外のPC用人型のレベル限界が一度改定されたとはいえ、ネームレベルに行くのがほぼシーフ系ぐらい。12行くかなんて能力値が足りないと無理。 エルフをしようものなら魂じゃなく精神対なのでレイズデッドでは生き返られないなのでエルフの場合、慎重な行動を余儀なくされました(続

2019-05-31 11:48:58