■29■奔豚

小話です
0
@uii19354

昨日治療した人、腎虚がすごかった。十分補ったつもりだったが、不十分だったみたい。お帰りの途中で、豚を走らせてしまったようだ。意味のわかる人は、東洋医学に詳しい人♫

2011-06-05 05:06:53
@uii19354

正解です〜!さすがです!火穴を少し補って、腎をもう少し落ち着かせるべきでした RT @kita_sinkyu: @uii19354 奔豚?

2011-06-05 05:22:11
本町北はり灸院(北 虎哲) @kita_sinkyu

@uii19354 腎ってより、心包(陰中の陽)だったって感じですかね。いますね、そういう患者さん。

2011-06-05 05:30:35
@uii19354

@kita_sinkyu ぼくの場合、腎陽と腎陰に分けて考えるんです。右尺中が腎陽、心包の火と考えてもいいですね。左尺中が腎陰。どちらも虚してたんです。しかも、鬱積した感情があり肝に変動が生じてた(怒りの鬱積です)。その結果、心は弱ってたんですね。腎を補うと…(続く)

2011-06-05 05:40:29
@uii19354

@kita_sinkyu 腎気と津液を補いますので、心の働きが活発になる。(この辺は経絡治療とぼくの考え方は違うと思います)ところが肝に鬱積があった為に、心は疲弊していたんですね。それを無理に動かそうとしたものだから、賁豚が出たのだと思います。

2011-06-05 05:50:21
@uii19354

@kita_sinkyu 心をもう少し補ってバランスを取るべきでした。 すみません、ぼく流の考え方を出して、混乱させてしまったかもしれません。

2011-06-05 05:51:26
@uii19354

@kita_sinkyu 経絡治療の様に、あまり五行にこだわるという事を、ぼく自身こだわらず、どちらかというと、蔵府の働きのかんけいを重視するもので。 ですから、経絡治療家と違い、心もいじります。

2011-06-05 05:54:06
本町北はり灸院(北 虎哲) @kita_sinkyu

@uii19354 あ~私は経絡治療家ではないのでそんな必死に言い訳しなくて大丈夫ですよ(^_^;)。積聚でも心包は腎陽と考えますから仰ってる事は解ります。というか陰中の陽ね!ってわざわざ注釈入れてるじゃないですか~(^-^)/。ま、治療手順とかは違いますけどね。

2011-06-05 05:58:59
本町北はり灸院(北 虎哲) @kita_sinkyu

@uii19354 解説して頂いてありがとうございました(^-^)/他の先生の考え方って凄い刺激になりますよね。良い勉強になりました。

2011-06-05 06:02:03
@uii19354

@kita_sinkyu 鍼灸は治療の議論ができるからいいんですがマッサージはレベルが低くて。ぼくはそっちの免許も持ってますが、キチンと勉強してるマッサージ師を見るのが珍しい位で悲しいです。そういうぼくも、マッサージやめてオステオパシーに転向したんで、偉そうには言えないですけど

2011-06-05 06:16:19
@uii19354

@kita_sinkyu そんなこんなで、ぼくは某研究会で、鍼灸課程と按摩マッサージ課程の講師をしてます。鍼灸はやりがいがありますね。歯ごたえがあって。按摩マッサージの方は、熱をいれて東洋医学の説明をしていると、息が絶えてるんではないかという受講生もいます(^O^)

2011-06-05 06:22:14
@uii19354

今日は朝まで眠れなかった。これから、寝る。みなさん、お休みなさい

2011-06-05 07:23:05
@uii19354

ああ、賁豚気!腎虚の人に賁豚気を起こしてしまうのは、鍼灸師として、治療のミスだ。悔やまれる

2011-06-05 16:29:52
@uii19354

@uii19354 は18713日生きた。人生あと11287日しかない。今日は有意義だったか? #30thou http://30thou.com/267695

2011-06-06 01:16:53