[Keynote] Breaking Change

【平成 Ruby 会議 01】@koic さんの Keynote をとぅぎゃりました。
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
キクナントカ @kikunantoka

Gemは作っただけではだめで、使われるための一工夫が必要 #heiseirubykaigi

2019-12-14 19:42:41
黒曜@Leaner Technologies @kokuyouwind

faker本家に取り込んでもらうのすごい(すごい) 確かに最強の宣伝だわ #heiseirubykaigi

2019-12-14 19:43:26
森塚 真年@エンペイ @sanfrecce_osaka

「いいねーいいねーっていいねーじゃない!」 #heiseirubykaigi

2019-12-14 19:45:00
福本 晃之/Teruhisa Fukumoto @terry_i_

"おマージ"という表現まあまあじわるんですけど僕だけでしょうか、、 #heiseirubykaigi

2019-12-14 19:45:03
kinoppyd @GhostBrain

いいねぇじゃないんですよ! #heiseirubykaigi

2019-12-14 19:45:04
森塚 真年@エンペイ @sanfrecce_osaka

「最初から弱点のない設計をするのは難しい」 #heiseirubykaigi

2019-12-14 19:45:41
makicamel @makicamel

使われて嬉しいしユーザはautocorrectされて嬉しいしほんとすごい github.com/faker-ruby/fak… #heiseirubykaigi

2019-12-14 19:45:45
黒曜@Leaner Technologies @kokuyouwind

Issue「引数1つでキーワード引数にするのはやりすぎじゃない?」 作者「いいねー👍」 koic氏「いいねーじゃないんだよ!!!!」 申し訳ないけど草 #heiseirubykaigi

2019-12-14 19:45:55
キクナントカ @kikunantoka

最初から弱点がない設計するのは難しい #heiseirubykaigi

2019-12-14 19:46:11
森塚 真年@エンペイ @sanfrecce_osaka

「bundle updateで小さなリプレースを繰り返すことで大きなリプレースを防ぐ」 #heiseirubykaigi

2019-12-14 19:46:24
黒曜@Leaner Technologies @kokuyouwind

最初から完璧な設計はできないから、上手く破壊的変更を乗り越えていこうな #heiseirubykaigi

2019-12-14 19:46:52
神速 @sinsoku_listy

仕事だと破壊的変更をしがちだけど、複数ブランチでの開発を考えると互換性のある変更の方が本来良い。 #heiseirubykaigi

2019-12-14 19:47:01
ルニ / イカのプログラマ @lni_T

件の「"いいねー"じゃないんだよ!!」なIssueはこれか github.com/faker-ruby/fak… #heiseirubykaigi

2019-12-14 19:47:04
森塚 真年@エンペイ @sanfrecce_osaka

「2020末はみんなでRuby3.0のアップグレード自慢をしていきましょう」 #heiseirubykaigi

2019-12-14 19:47:25
makicamel @makicamel

「まずは手元の非推奨警告を見てみよう」 OSSに対するオーナーシップだ #heiseirubykaigi

2019-12-14 19:47:25
🍞👩🏻‍💻🇨🇦 @nappan23

あなたがコミュニティ、めちゃ良いはなしだ、、 #heiseirubykaigi

2019-12-14 19:47:31
前へ 1 ・・ 3 4 次へ