Bonfire iOS #7 #yjbonfire

イベントの説明 Bonfire iOS は iOS / Swift や、その周辺技術について情報共有する会です! 開発する上で浮かんでくる課題や、進化を続ける環境や言語機能とどう向き合っているか、 そのときの課題や取り組みについて共有することで、 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 15 16 次へ
佐藤 俊輔 @ushisantoasobu

具対的なアーキテクチャには拘らないなどより本質的なところにフォーカスしているように思えて、聴いてて心地良い #yjbonfire

2020-01-07 20:48:11
かっくん @fromkk

アプリ全体の構成とかパターンが一定じゃないと後で手を入れる時に見辛くなりそうな気もするなぁ #yjbonfire

2020-01-07 20:48:25
yuchiro || Y.Tsuji @24yuichiro

「良いテストをかけているのであれば、設計にこだわりすぎるのでは本質的ではない」 なるほど。 #yjbonfire

2020-01-07 20:50:06
kumamo_tone @kumamo_tone

いろんな考えあると思うけど、Clean Architecture がどうのこうのっていう設計パターンの議論、単にオーバーエンジニアリングの種になっていることが多くて「テストが書ければ設計はなんでもいい」のではという気持ちになっている #yjbonfire

2020-01-07 20:50:11
shiz(しず)@翻訳本発売中 @stzn3

形にはこだわらないけど、やってはいけないことはきちんと避けるというシンプルな考え、良いなーと僕は思いました #yjbonfire

2020-01-07 20:50:36
ウホーイ @the_uhooi

今日の話を聞いて思ったけど、Gitのブランチ運用もアーキテクチャも複雑で難しいんだよな… ヤフーさんはそれをシンプルに戻そうとしていて、面白いと思った #yjbonfire

2020-01-07 20:50:55
yuchiro || Y.Tsuji @24yuichiro

アプリが心地よく動くことを第一に考えた結果、内部の複雑化を避けてベースの仕組みに乗せている。 UX的にも素晴らしい... #yjbonfire

2020-01-07 20:51:22
なかしょ @nakasho_dev

TestableかつIncrementableなコードにするには、結果的にClean ArchitectureやDDDなどを実践することになる気がする。 #yjbonfire

2020-01-07 20:51:53
すてィーろ @stilo

- 心地よく動くアプリを作って維持し続けることは難しい - ユニットテストを必要十分に作って維持し続けることは難しい #yjbonfire #ヤフー名古屋

2020-01-07 20:51:59
FUJIMOTO Takahisa @tkfuji

これがTECHブログ。「コードを書きながら同時に設計していくためのiOSアプリ開発方針」 techblog.yahoo.co.jp/entry/20191202… #yjbonfire

2020-01-07 20:52:02
FUJIMOTO Takahisa @tkfuji

懇親会(懇談会?笑)、炎の唐揚げマウンテン!かんぱーいしたいけど、お酒無くなった(;ω;) #yjbonfire pic.twitter.com/tzpUUsLV2q

2020-01-07 21:08:49
拡大
shiz(しず)@翻訳本発売中 @stzn3

今日は最近こんな環境あったら良いなぁと思ってたことがたくさん聞けてよかったです。また振り返って整理しよう。 #yjbonfire

2020-01-07 21:10:21
myoo @myoo_rr

ダークモード対応、画像はイメージアセット使って対応したり、コードで色変えたりしてたらしい。UIKit使えないところはって言ってたけどSwiftUI?? #yjbonfire

2020-01-07 21:15:56
FUJIMOTO Takahisa @tkfuji

けんさく と えんじん! #yjbonfire (@ ヤフー株式会社 - @yahoo_japan_pr in 千代田区, 東京都) swarmapp.com/c/2lnXdE9OZv0 pic.twitter.com/SSfzMyI8nz

2020-01-07 21:16:33
拡大
hira22 @hira22_

話してたらごはんなくなってた #yjbonfire

2020-01-07 21:19:51
hira22 @hira22_

@kazuhiro494949 さんの発表が最近感じてたモヤモヤをスッキリさせてくれてとてもよかった #yjbonfire

2020-01-07 21:25:44
hira22 @hira22_

多様な考えの人がいて、エンジニアの数が多いってそれだけで強み #yjbonfire

2020-01-07 21:27:35
はやぶさー @hayabusa0112

色んな工夫を聞くことができた それと同時に自分はアーキテクチャに沿った実装をしてるだけで満足しているので、まだまだだなと思った🔥 ひとまずもっとテストを書いてプロダクトの品質をあげます🏃‍♂️ #yjbonfire

2020-01-07 21:57:55
ひっか @hicka04

奇数になるのは仕方ない 1人になったら1人でできる事務作業とかやっておくとのこと 会議とかは極力入らないようにチーム内外で協力しあう #yjbonfire

2020-01-07 22:07:47
前へ 1 ・・ 15 16 次へ