昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

BCCKS記者発表会 開催概要 2011.6.2

RT @BCCKS あたらしいブックス、6本の柱。だれでも出版、紙もデバイス、綴じる本と編む本、フロートと固定のデータフォーマット、読書体験/文脈としての本棚、共同編集 ( #bccks live at http://ustre.am/zblV) RT @markezine_jp 「BCCKS」が紙を含めたすべてのデバイスに対応する フロー型電子書籍出版サービスへ:  ウェブで簡単に本が作れるサイト「BCCKS(ブックス)」は、縦組み、ルビ、リフローなどに対応したPC用電子書籍リーダーのサンプルを公開... http://bit.ly/mfsiKv
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
伊藤ガビン @gabin

仲良くしていきましょう!! ( #bccks live at http://ustre.am/zblV)

2011-06-02 20:42:46
長谷川賢人 @hasex

あたらしいBCCKSは「bxml」という独自フォーマットを採用。オープンフォーマットとして提供していく予定。「EPUB3.0」とも共存して互換性も持たせて行くとのこと。 #BCCKS

2011-06-02 20:43:07
ブックス @BCCKS

引き続き、質疑応答になります。 ( #bccks live at http://ustre.am/zblV)

2011-06-02 20:44:00
伊藤ガビン @gabin

マネタイズの話しないで

2011-06-02 20:45:22
伊藤ガビン @gabin

松本さんだって慎重になることあるんだゾ

2011-06-02 20:51:22
Ayako Miyazaki @sdfg158

@takahashim そもそも本家がまだかたまってないのにすごいなー!!

2011-06-02 21:00:42
伊藤ガビン @gabin

あ、これ、コンテンツの話?

2011-06-02 21:02:11
伊藤ガビン @gabin

ヴォイジャー萩野さん。。。。なはははは!

2011-06-02 21:09:42
Ayako Miyazaki @sdfg158

@takahashim そうですか? でもたのしみな話ですよね。でも世代が1世代上のメンバーで、なんとなく遠い世界にみえちゃいました

2011-06-02 21:11:10
長谷川賢人 @hasex

BCCKSが流行る→きれいな本が簡単につくれる→みんなの本もきれい→PODもいいけど、なんかこだわりたくなる→造本に凝ってみようか→紙と印刷でこんなに変わるんだ→紙が売れる!…というほんわかしたルートを考えてみた。 #BCCKS

2011-06-02 21:13:42
ブックス @BCCKS

以上を持ちまして、あたらしいブックス発表会を終わります。最後までご視聴いただきありがとうございました!! ( #bccks live at http://ustre.am/zblV)

2011-06-02 21:13:43
長谷川賢人 @hasex

@chr_yam あたらしいBCCKS、ホントのホントにきっちりばっちり実装されたら結構なことだと思います。特に出版系は。7月にβ版をユーザー限定で公開するらしいので、メルマガ登録して情報ゲットしてつかってみてください!

2011-06-02 23:38:49
ブックス @BCCKS

RT @iidakazutoshi: もっとも重要なメッセージが「みんな仲良く」でしたw あと「マルチデバイス構想」の中にiPad、アンドロイドetc.の中にしっかり「紙」が入っていたのに感動。@yonemitsu #bccks

2011-06-03 02:19:12
Hisashi Morita @hisashim

#BCCKS のbxmlはEPUB+きれいな独自拡張という感じだった。拡張の仕方が標準に沿っててべんきょうになるなあ。

2011-06-03 13:14:38
前へ 1 ・・ 4 5 次へ