正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

2020.1.14 東電会見 #労働災害 #汚染水 #排気筒 #1号機PCV内調査 #ウォータージェット #線量計不携帯 #おしどりマコ・ケン

収録内容 ・前回の東電会見まとめリンク ・原子力規制委員会会合関連、排気筒解体進捗、伊方原発制御棒引き抜き問題等 ・東電会見リアルタイム実況 ・おしどりさん解説コーナー 続きを読む
4
前へ 1 ・・ 5 6
東京電力 (原子力) @TEPCO_Nuclear

■お知らせ■「福島第一原子力発電所構外にて負傷者の発生について(続報)」当社HPをご確認ください。→ twme.jp/tenu/00lF

2020-01-14 18:34:18
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

機転が聞きすぎると隠蔽が起きる、だからマニュアルや仕組みが大切 / @makomelo 東京電力定例会見 cas.st/230e8b47

2020-01-14 18:38:12

海老原さん @ebiharaism による文字起こし

海老原いすみ @ebiharaism

今日の東電会見。13日に雑固体廃棄物焼却設備設置工事をしていた協力企業作業員(50代・男性 震災後経験年数5年8ヶ月)さんが右手を負傷した。中指と薬指に大きな切傷を負いふたば医療センターに搬送された後、小指の剥離骨折の処置のためいわき医療センターに搬送。2週間の入院。(続く pic.twitter.com/EjeUtMxxki

2020-01-14 18:19:10
拡大
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

1号機PCV内部アクセスルート構築作業について。本日からアグレッシブウォータージェットの作業を再開し、24日までに10箇所で作業をすると説明

2020-01-14 18:19:10
海老原いすみ @ebiharaism

テレ朝よしの記者)PCV内部調査について。穴の直径は? ヤギ氏)21cmぐらいの穴に円周率をかけて360°×5°で出ると思う→今まで一箇所空けて遂行してきた。10箇所も空ける意味は?→円周状に10箇所という事で、空けたい穴は3つ。一つ目の穴を切り進める感じです

2020-01-14 18:19:11
海老原いすみ @ebiharaism

→汚染水について。政府方針が3つ(蒸発、希釈、ミックス)に絞られてきている。規制委員会は希釈して海洋放出する場合でも、検査に半年かかると言っていた→結論はまだ出ていない。地元への説明もある。タンクそのものは一基も造れないわけではない

2020-01-14 18:29:39
海老原いすみ @ebiharaism

→タンクが一杯になるとメディアを使って住民に意識を植え付けているが、タンクが造れるのなら「2022年夏頃までに〜」という言い方はやめた方がいい。試算はしないのか?→汚染水の発生量は1日150m3になるという仮定で出しているが幅がある。確定的に言う事は気を付けたい

2020-01-14 18:29:40
海老原いすみ @ebiharaism

→私たちを通じて地元に「一杯になるから私達の言う事をきいて下さい」とひけらかしているように感じる。キチンと試算を出して下さい

2020-01-14 18:29:40
海老原いすみ @ebiharaism

時事通信ワタナベ記者)原子力委員会で社長は何を言うのか?→具体的にどんなテーマなのか分からない

2020-01-14 18:29:41
海老原いすみ @ebiharaism

おしどりさん)1号機内部調査のアグレッシブウォータージェットについて。11月28日の廃炉汚染水対策で出ていたダストモニタのガンマ核種分析は終わりましたか?→資料の10Pにあるものではなくて?→これではないです→オカモト先生の質問に対してどう回答するのか確認する

2020-01-14 18:36:47
海老原いすみ @ebiharaism

→指を負傷された作業員さんについて。創傷部の汚染はありましたか?→構外なので汚染はない→表面汚染の確認は?→全てやっているかは分からないが汚染はない→具体的に何cpmだったのか?→そこまでは分からない→放射線管理区域以外でも表面汚染を測っているのかお願いします(続く

2020-01-14 18:36:48
海老原いすみ @ebiharaism

→それと去年、創傷部に4000cpmの汚染があった方について→労基に報告はしてる。ホールボディーカウンターで内部取り込みがないのは事実→当時ヤギさんは「内部取り込みはなかった」(〜から報告はしなくていいという文脈で)という回答だったので質問している→確認

2020-01-14 18:46:22
海老原いすみ @ebiharaism

→線量計の不携帯の不適合について。中央操作室ではAPDを外すのですか?→重要免震棟もそうですね。外します。中に入るときに1回返却する→受け取らないと出て行けませんよね?→チェックポイントのガードマンの確認はありますが、自分が着けていると勘違いして通り抜けてしまった

2020-01-14 18:46:23
海老原いすみ @ebiharaism

→陸側遮水壁のメンテナンスについて。ブレイクダウンなのか定期なのか→事後保全なので点検周期という形はとってない。しかし、点検周期を定める検討に入ってる→鹿島建設が言っていた事はメンテナンスに入っていないと。オイルポンプやヒーターの交換はしてない?→そうですね。やり方含めて検討 終

2020-01-14 18:46:23
前へ 1 ・・ 5 6