カワイイ動物のいろいろな習性♪(^◇^)

5
動物の習性図鑑 @dobutsu_syu

【ウォンバットは寂しくていじける】 飼育下にいるウォンバットは 非常に人懐っこい子が多く 少し構わなくなるといじけたり 寂しがったりします。 また、甘えん坊な子が多く 抱っこされるのが好きな子が多い。 pic.twitter.com/1FUU4CDJWg

2020-01-13 21:53:21
拡大
拡大
拡大
拡大
動物の習性図鑑 @dobutsu_syu

【ペンギンのプロポーズ】 ペンギンは相手にプロポーズする時に 相手に小石をプレゼントします。 相手が受け取ってくれた場合 一生を共に過ごすパートナーとなります。 pic.twitter.com/L3oWTUqMRe

2020-01-02 21:53:16
拡大
拡大
動物の習性図鑑 @dobutsu_syu

【牛には親友がいる】 牛は人間と同じように 同性の親友をつくります。 親友と一緒にいることで 牛のストレスが緩和されるそうで 親友同士を引き離してしまった場合 強いストレスを感じるそうです。 pic.twitter.com/bHgOqWVKgz

2020-01-01 21:53:19
拡大
拡大
拡大
動物の習性図鑑 @dobutsu_syu

【冬になると膨らむスズメ】 スズメは寒い冬になると 体温を上げるために 温められた空気で身体を包み 羽毛を膨らませて冬の寒さに備えます。 そのために体が膨らんで 丸っこい可愛らしい姿になります。 pic.twitter.com/0f4c4hyMSw

2020-01-05 21:53:24
拡大
拡大
拡大
拡大
動物の習性図鑑 @dobutsu_syu

【皇帝ペンギンのヒナ】 皇帝ペンギンのヒナは集団で 寒さや危険から身を守る為に 群れを作ります。 この行動を『クレイシ』と呼びます。 pic.twitter.com/ylYLVRpE3s

2020-01-11 21:53:30
拡大
拡大
拡大
拡大
動物の習性図鑑 @dobutsu_syu

【ホッキョクグマは鼻を隠す】 ホッキョクグマは一面真っ白な北極では 真っ黒な鼻が目立ってしまうので 『隠しとかなきゃ!』と 両手で鼻を隠します。 これは狩りの最中に よく見られる行動だそうです。 pic.twitter.com/ryx7kYn30V

2020-01-14 21:53:21
拡大
拡大
動物の習性図鑑 @dobutsu_syu

【白鳥は雛を乗せて泳ぐ】 白鳥は子供である雛を 背中に乗せて泳ぎます。 驚くべき点は意外にも 背中に広い収納スペースがあります。 pic.twitter.com/p5xR8vJBpv

2020-01-15 21:53:21
拡大
拡大
拡大
拡大
動物の習性図鑑 @dobutsu_syu

【自撮りの達人クアッカワラビー】 『世界一幸せな動物』と呼ばれる クアッカワラビー。 常に口角が上がっている この生き物は好奇心旺盛で 人間が写真を撮ろうとすると 自らフレームに入ってくることも 多いそうです。 pic.twitter.com/AGLyJ67GQh

2020-01-12 21:53:25
拡大
拡大
拡大
拡大
動物の習性図鑑 @dobutsu_syu

【リスの認識方法】 リスは他のリスとキスをすることがあります。 これは、お互いを識別する為にキスをするためだそうです。 pic.twitter.com/WCZrvux9fD

2020-01-10 21:53:22
拡大
拡大
拡大
拡大
動物の習性図鑑 @dobutsu_syu

【猫も甘えたい?】 猫は大人になった後も赤ちゃんの頃を思い出して甘える行動を取ることがあります。 もしも、猫が前足をふみふみしている場合は、「赤ちゃん返り」という子猫の頃を思い出して甘えている行動を取っている可能性があります。 pic.twitter.com/WSIf2KrH9g

2020-01-09 21:53:31
拡大
拡大
拡大
拡大
動物の習性図鑑 @dobutsu_syu

【猫のごめん寝】 猫は「ごめん寝」と呼ばれる 顔を伏せた状態で寝ることがあります。 猫には、眩しいと眠れない子もいて 暗い場所が見当たらなかったり 暗い所まで移動するのが面倒な時は このように目隠しをして眠るそうです。 pic.twitter.com/0Ufn6vBgey

2020-01-07 21:53:31
拡大
拡大
拡大
拡大
動物の習性図鑑 @dobutsu_syu

【オオカミの愛情表現】 オオカミは相手の愛情表現として 相手を甘噛みすることがあります。 オオカミは仲間とのふれあいを 大切にする種で多種多様な 愛情表現法を持っています。 pic.twitter.com/c0Bqq5cQG0

2020-01-06 21:53:20
拡大
拡大
動物の習性図鑑 @dobutsu_syu

【人間に恋するカカポ】 世界で唯一飛べないオウムのカカポは 非常に人懐っこく同種の異性でなく 懐いている人間に恋することもあります。 しかし個体数が減っており 絶滅寸前の動物でもあります。 pic.twitter.com/ZaKefmRXtb

2020-01-04 21:53:24
拡大
拡大
拡大
拡大
動物の習性図鑑 @dobutsu_syu

【ウサギの愛情表現】 ウサギはなついている相手に対して 舐めて愛情表現をしてきます。 仲の良い他のウサギや 飼い主を舐めている場合 それは愛情を表現しているそうです。 pic.twitter.com/tFbpCXjK2G

2020-01-03 21:53:36
拡大
拡大
拡大
拡大
動物の習性図鑑 @dobutsu_syu

【片足立ちで生活するフラミンゴ】 フラミンゴは片足で立ったまま生活することがあります。 水に体温を奪われにくくするためにしているそうですが、ずっと両足で立ち続けると貧血になるそうです。 (画像3枚目はアヒルもつられて片足立ちする様子) pic.twitter.com/no19g7gYk0

2019-12-31 21:53:21
拡大
拡大
拡大
動物の習性図鑑 @dobutsu_syu

【子犬はジェントルメン】 オスの子犬がメスの子犬と遊ぶとき オスはメスが勝つようにするそうです。 子犬であっても体格や力はオスの方が上ですが、それを理解したうえでメスの子犬に勝ちを譲ってあげるそうです。 pic.twitter.com/pY84fAkuy0

2019-12-30 21:53:26
拡大
拡大
拡大
拡大
動物の習性図鑑 @dobutsu_syu

【リスのおかげで緑が増える】 リスは餌となるどんぐりを大切に土の中に埋めますが、その事をうっかり忘れてしまいます。 しかし、どんぐりを埋めた場所から木が芽吹き緑を増やしてくれるそうです。 pic.twitter.com/zHNcymaJRH

2019-12-28 21:53:26
拡大
拡大
拡大
拡大