昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2011/6/8・11:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

0
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見「3月11日~21日のデータを整理収集しましたところ、一部データが未公表だったという事が判明しました。」http://nico.ms/lv52544342#08:07 #nicojishin #jishin

2011-06-08 11:08:09
たかよし @ystricera

東電「社内からの指摘あり、業務引継ぎのキリがいい9:00から公表となった、その際過去分まで公表することに思いが至らなかった」

2011-06-08 11:08:28
らすべ@NHKが好きな一般廃人 @1_NHK

(´◉◞⊖◟◉`)<知ってるならもういいよな? RT @mogjiko "@1_NHK \知ってます!/が届いたんじゃないでしょうか。>ブースカ"

2011-06-08 11:08:37
たかよし @ystricera

東電「モニタリングカーでデータ取り出しできていなかった部分もあった。原災法10条、15条の通報、保安院への提供についてはほとんどのところが送られていた」

2011-06-08 11:09:20
たかよし @ystricera

東電「参考として HP公表までのデータの流れ。保安班でデータ採取、取りまとめ、周知。当時手作業で集約、情報班に手渡しで渡されていた。情報班は発電所及び本店各所にFAXでおくり、本店が整理してHPに公表。発電所の保安班と本店の保安班があり、ここに関しては直接データやりとり行われた」

2011-06-08 11:10:59
たかよし @ystricera

東電「そこから保安院にデータ送られている。本店の広報部に届かなかったデータある。業務輻輳により発電所の情報班にデータ受け渡し漏れた物 87件。発電所から本店にデータおくるうちやりとりの確認不足で把握できなかった、198件。未送付になった物86件 あわせて351件」

2011-06-08 11:12:30
たかよし @ystricera

東電「本店の広報部が公表しなかった物、不明確だったため結果的に公表しなかった物401件。広報部についてはモニタリング4番のデータが突然送られてきたので取り扱い不明確で公表に至らなかった。単純な漏れ 21件 あわせて422件」

2011-06-08 11:13:39
たかよし @ystricera

東電「10分おきのデータ以外なので公表しなかった物3/13 9:00以降のデータ 柏崎のモニタリングポストデータは2分おきだった。 従来及び訓練で使われていたものは10分おきだったため。 ??だったもの 3/14 6:24以降のデータ83件」

2011-06-08 11:14:53
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

NHKの石川将軍が本気になって総攻撃をしてくれることを期待しているのですが。 RT @tutinoue @tokudasu  仕方ないですよ。あんな蒟蒻問答ばかりで、ツダっていると、腹が立ってくるのではないでしょうか?

2011-06-08 11:15:48
たかよし @ystricera

東電「黄緑色から左は 5/28公表したデータ。右側丸印 何故未公表になったかの原因別にしるしつけている。」

2011-06-08 11:16:07
らすべ@NHKが好きな一般廃人 @1_NHK

会見:まぁ、東電が混乱の最中情報公開漏れがあったのはまだ、まだなんとか分からないでもないんだ。ただし保安院、お前は駄目だ。「公表する発想に至らなかった」って情報まとめて公表するのがお前らの役割じゃないのかよおおお

2011-06-08 11:16:11
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

「福島第2建屋の放射性物質を含む水約3千トンを、東京電力が海に放出することを計画。これに水産庁が漁業への風評被害などを理由に反対し、計画が宙に浮いている」<RT @47news: 汚染水海洋放出に水産庁反対 放射性物質含む水3千トン http://bit.ly/iBvPn2

2011-06-08 11:16:39
たかよし @ystricera

東電「モニタリングデータ調査行って来たが結果的に5/28に全部公開 2ヶ月半時間かかった、こういった期間のデータに抜けがあることに気がつくのが遅かった。混乱のため震災当時FAX等の受け渡し保管が十分でなかった。膨大なデータ手書きでデータベースとの整合時間かかった」

2011-06-08 11:17:37
たかよし @ystricera

東電「端数処理のミス102件 速やかに修正 発電所そのもののデータの入力ミス9件 こちらも修正する」

2011-06-08 11:18:13
らすべ@NHKが好きな一般廃人 @1_NHK

会見:ブースカは3月は柏崎刈羽原子力発電所に居た訳だからなぁ。どんな立場で1Fに関わっていたんだろう。

2011-06-08 11:18:33
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見「プラント状況。原子炉注水1号機、2号機5立米、3号機11.5立米で注水を継続。圧力容器の温度が一部高いところもみられるがほぼ平定していると思われる。」 http://nico.ms/lv52544342#19:50 #nicojishin #jishin

2011-06-08 11:19:51
たかよし @ystricera

東電「1-5 2-5 3-11.5 圧力容器温度高い状態続いているがほぼ静定、窒素格納容器圧力132.8キロパスカル 4万800立方米 使用済燃料プール4号機140tヒドラジン込み 2号機使用済燃料プール温度5時32度 ほぼ静定」

2011-06-08 11:20:05
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見「4号機の使用済み燃料プールにヒドラジン込みで注入予定。2号機使用済み燃料プール温度午前5時現在32度。ほぼ低いところで安定。」http://nico.ms/lv52544342#21:05 #nicojishin #jishin

2011-06-08 11:21:06
たかよし @ystricera

東電「6号機原子炉建屋HPC?室の水の移送行う。 6号機タービン建屋仮設タンクヘ移送継続。2号機→プロセス主建屋継続中 プロセス主建屋 101上昇 合計2016立方米移送 雑固体廃棄物減容処理建屋7時2978mm 9上昇 」

2011-06-08 11:21:30
たかよし @ystricera

東電「トレンチ 1-ダウンスケール 2-3784 5低下 3-3794 9低下 タービン建屋水位 1-4920 2-6低下 3-3768 11低下 4-21低下 2,3,4ともタービン建屋溜まり水移送効果出ている。1号機原子炉建屋4503mm 17時から7低下」

2011-06-08 11:22:46
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見「1号機地下水位、昨日より7ミリ低下」☜漏れてるよね。http://nico.ms/lv52544342#23:26 #nicojishin #jishin

2011-06-08 11:23:27
たかよし @ystricera

東電「飛散防止剤 1号機原子炉建屋周辺 有人旧事務本館周辺。3号機大物搬入口前 入り口ハッチ下部完了した。4号機支持構造物 昨日から鋼製支柱搬入組み立て 全部で32本?組み立て」

2011-06-08 11:23:58
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

「県は既に仮置きしている校庭などの表土や、高濃度の放射性物質が検出された汚泥の処理策を早急に示すよう国に求めている。国の動きは相変わらず鈍い」<RT 表土・汚泥処理策を示せ http://t.co/MtClT9F via @FKSminpo 福島民報 論説

2011-06-08 11:23:58
前へ 1 2 ・・ 7 次へ