JANOG45 Meeting Day 2 午後 #janog #janog_6F

2
yo @yo12525

最初はEquinix丸野さんから。PublicCloudとvmwareとのハイブリッドクラウドを。クラウドと向き合ったとき、まずネットワーク図がわかりづらい。クラウド知らない人が図を見ても理解しづらい。ハイブリッドだと接続性や経路などの表現が理解しづらい。対NW屋も。 #janog #janog_6f

2020-01-23 13:35:42
yo @yo12525

構成図の書き方にルールを設けることで回避。正確で、クラウドとの接続が分かりやすいものを狙う。いわゆる論理NW図の棒線で。 #janog #janog_6f

2020-01-23 13:37:34
yo @yo12525

やったこと。サブネットからroute-tableに矢印をつなぐ方式に。(詳細割愛) #janog #janog_6f

2020-01-23 13:40:16
KOYAMA Tetsuji (こいほげ) @koyhoge

確かにクラウドの構成図だとネットワークは極限まで抽象化されるよなぁ。ネットインフラ屋さんには逆に混乱するのもわかる。 #janog #janog_6f

2020-01-23 13:41:06
yo @yo12525

DirectConnect周辺環境の監視。AWS側のVIFの状態確認をしたいという話に。監視はZabbixで。トラフィックを転送する状態じゃないzabbix-itemを検知させるように。不要アラート頻発し監視サーバ負荷Up。 原因は主に監視間隔、IAM認証失敗時をエラーと検知、APIの誤報。 #janog #janog_6f

2020-01-23 13:44:46
yo @yo12525

対策はZabbix依存を見直し、サーバレスに。Lambdaを活用。間隔は1分。検知ルールも分析して新たに設ける。unknownの時は過去実績からアラート除外とした。従量課金なので低コストで監視環境が作れ、今後につながる実績に。課題は、イベントドリブンでないこと、技術力向上など。 #janog #janog_6f

2020-01-23 13:49:24
yo @yo12525

クラウドネットワークのいいところは、NW知識がいる、属人化解消、L2設計からの解放、セキュリティ充実、GIPすぐ貰える。 悪いところ。障害試験できない、BGPステータス確認・ping/tracerouteできない。 #janog #janog_6f

2020-01-23 13:52:37
yo @yo12525

つづいてAWSJ菊池さん。 #janog #janog_6f

2020-01-23 13:54:55
yo @yo12525

クラウドは設計原則が違う。試行回数を増やすために自動化が前提、変化を受け入れる。きょうは信頼性、クラウドに必要な考え方が本質的に変わらないこと、絶えず壊し続けるカオスエンジニアリングについて触れる。 #janog #janog_6f

2020-01-23 13:57:33
yo @yo12525

信頼性。最初にAWSとオンプレの接続について。リージョン内NWの可用性について、低遅延・経路多様性、定期点検、位置トラッキング、トラフィック拡張を。高信頼にしたいという場合、SPOF排除、費用対効果の観点で優先づけて設計する。 #janog #janog_6f

2020-01-23 14:01:52
Takako Saeki_φ婆 @O_FiberLady

さらっと自社運用っておっしゃっているが、あらうんど陸上だけでない(含む国際海底ケーブル)ってーのが、凄いことだよな。 #janog #janog_6f

2020-01-23 14:02:21
yo @yo12525

冗長性の考え方を変える必要がある。TCPセッション単位ではなく再送含めたシステム全体の可用性を。ゼッタイに落ちないシステムはない。詳細はホワイトペーパーを。 #janog #janog_6f

2020-01-23 14:03:17
yo @yo12525

専用線の信頼性。DirectConectを複数個所につなぐ方法も。張り付き対応は不要では。信頼性は回線のものでなくユーザ側はアプリ含めて見ているので、網の信頼性を追求するよりシステム全体の信頼性を見ればどうか。 #janog #janog_6f

2020-01-23 14:06:06
yo @yo12525

ネットワークエンジニアはいらないのでは、話。オンプレ接続でBGPやVRF、SDNの基礎知識が必要である。 よく見ると、抽象化されているが使ってる技術は変わらないので、クラウドでもNWエンジニアは必要。コマンドじゃなくてプロトコルの理解が必要。物理インフラも変化してる。 #janog #janog_6f

2020-01-23 14:09:02
yo @yo12525

ふたたび設計原則に。NW環境を疑似で作って落とすテストをやるなど、本番と同様の環境でできるのはいいことでは。試行して知識をためる。 #janog #janog_6f

2020-01-23 14:11:23
yo @yo12525

自動化と高信頼性につて、Netflix事例を。8分以内でのマルチリージョンFailoverやCPU障害、回線障害などを。 #janog #janog_6f

2020-01-23 14:12:29
yo @yo12525

日本企業でもCookpadはカオスエンジニアリングをやっていく宣言を。このあと議論。 #janog #janog_6f

2020-01-23 14:13:29
yo @yo12525

6F本会議場では、5Gの夢と現実。会場だいぶ埋まってますねー。 #janog #janog_6F pic.twitter.com/QkIx0qjg8x

2020-01-23 14:36:53
拡大
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

伊賀野さん: テーマ1 5Gのインフラのデプロイメントについて、国内は4社 一般論のお話をしたい テーマ2 5Gのアプリケーション #janog #janog_6F

2020-01-23 14:38:21
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

伊賀野さん: 2016-2017 大容量で高速で低遅延で、ドクターヘリの移送中に手術ができるとか、新世代農業とかのイメージがお話されたのが数年前 報道でもされているが、今年いよいよはじまり、イメージが強化 #janog #janog_6F

2020-01-23 14:39:14
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

伊賀野さん:ガートナーさんのハイプサイクルをみると 5Gがてっぺん これから残念な思いするからそのつもりね! とガートナーさん どうして? どうなっていく? #janog #janog_6F

2020-01-23 14:39:50
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

伊賀野さん 今年のCESにいってきた、実際USで5Gがはじまってるのでその感触を CESで子ネタ 分離される運転行為 アバターという映画をつかって、自動運転で移動空間に身を置く メルセデスさんの展示 : #janog #janog_6F

2020-01-23 14:40:52
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

伊賀野さん: デバイス、ゲーム機器の展示 運転するゲームの展示 さかんに運転してる 自動車は運転しなくなる。 人は運転したい 自宅で行われる。 矛盾しているが人間の欲望>5Gを含めたICT技術で実現 #janog #janog_6F

2020-01-23 14:41:34
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

伊賀野さん: センサーの話 画素数すごいよね。 絵がきれい。そういう観点でスマホをイメージセンサーで行動かされる。顔とると静脈が通ってる 心拍数fがとれる。 スマートウオッチ不要 カメラで心拍数がわかる #janog #janog_6F

2020-01-23 14:42:38
よ。 @0xc000021A

この手の話聞くたびに思うのは、5Gである必要あるんですかね #janog #janog_6F

2020-01-23 14:43:29
1 ・・ 10 次へ