蒲郡市生命の海科学館見聞録

蒲郡市にある生命の海科学館の見学記録です。こちらの博物館さんとは、当時いらっしゃった学芸員の方と共同で「5角形の動物のふしぎ 」というワークショップを作らせていただきました。 大きくはない館ですが、貴重な隕石や化石を展示しており、特にカンブリア紀の化石のコレクションは国内有数のものではないかと思います。
1
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

続いて「5角形の動物のふしぎ」を当時の学芸員さんと一緒に作らせていただいた #蒲郡生命の海科学館 の展示をご紹介。この時はワークショップを実施したこともあって写真少なめですが、ご勘弁を。 city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/ pic.twitter.com/fYmU78Pd9v

2019-04-22 10:23:02
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

長く展示されていたものの写真がたまたま研究者さんの目に留まり、新種ということがわかったインカクジラ。 入るとすぐロビーに鎮座ましましています。 #蒲郡生命の海科学館 pic.twitter.com/xNvCYIBcNa

2019-04-22 10:24:43
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

ここのロビーには普通にすごいものが置いてあります。こちらは珪化木。サイズもありますし、綺麗。 #蒲郡生命の海科学館 pic.twitter.com/FvcaAZfLL0

2019-04-22 10:26:29
拡大
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

タラソメドンの全身骨格。 この周りにゆったりとした螺旋階段があるのでいろいろな角度から眺めることができます。 #蒲郡生命の海科学館 pic.twitter.com/rfVOVUBWFe

2019-04-22 10:29:12
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

1mを超える大きな隕石。定番ですが磁石がはっつけてあります。 #蒲郡生命の海科学館 pic.twitter.com/MPcJnqY5Mu

2019-04-22 10:30:34
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

こちらも隕石。実際に触ったり持ったりして重さや質感を確かめられます。 #蒲郡生命の海科学館 pic.twitter.com/0CHlhABM1X

2019-04-22 10:34:08
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

こちらの隕石たちは地球の歴史を知る重要な証拠となるもの。右の隕石は水を含んでいます。 #蒲郡生命の海科学館 pic.twitter.com/aDTIl6NQ13

2019-04-22 10:35:37
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

博物館実習の成果として作られた解説が何箇所かに展示してありました(去年の9月時点)。こういう形のあるものを残すのは学生にとってもいい経験になるのでは、と思いました。 #蒲郡生命の海科学館 pic.twitter.com/jtPhQiftZw

2019-04-22 10:38:30
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

#蒲郡生命の海科学館 さんというとバージェス動物群の化石が有名ですが、エディアカラ生物群の化石も展示されています。こちらはディッキンソニア。 pic.twitter.com/WewnmcETOB

2019-04-22 10:40:41
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

お待ちかねの(?)バージェス。たくさんあるんで幾つか個人的に好きなものを(よく常設でこれだけ揃えたなあと思います)。 こちらはハルキゲニア。 #蒲郡生命の海科学館 pic.twitter.com/iTXXpnJR9x

2019-04-22 10:43:35
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

アノマロカリスは、今やいろいろな博物館で付属肢を展示しているように思いますが、ここのはかなり大きいです。 #蒲郡生命の海科学館 pic.twitter.com/zugOcoUdfD

2019-04-22 10:44:54
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

バージェソキータ。ゴカイの仲間(だったと思います)。美しく保存されています。 #蒲郡生命の海科学館 pic.twitter.com/yXwiUtA4K8

2019-04-22 10:45:35
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

ピカイアも常設されています。今回はほんの少ししかご紹介していませんが、生命大躍進展の時よりもものによると美しく保存されたものが常設、しかも比較的空いている環境で観られるので古生物ファンのみなさんにはオススメ。 #蒲郡生命の海科学館 pic.twitter.com/TBieA0BouJ

2019-04-22 10:47:41
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

もうちょっと撮ってました。こちらはレアンコイリア。うまく撮れていませんが(難しいんですよこいつら。。。)肢が優美です。 #蒲郡生命の海科学館 pic.twitter.com/PfJ4jnlSN7

2019-04-22 10:50:24
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

マルレラも優美な生き物ですよね。今生きていたら結構ファンがついたのでは。 #蒲郡生命の海科学館 pic.twitter.com/Pt96CxJWk5

2019-04-22 10:51:28
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

点数は多くないものの見事な魚の化石も展示されています。 #蒲郡生命の海科学館 pic.twitter.com/FlZmVjLcO9

2019-04-22 10:53:09
拡大
拡大
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

ここのもう一つの名物展示、魚竜の全身骨格です(確かステノプテリギウス) 上から潰された感じで残っているものはあまり見ないような気がします。 #蒲郡生命の海科学館 pic.twitter.com/euJDrcDdql

2019-04-22 10:55:16
拡大
拡大
拡大
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

この #蒲郡生命の海科学館 さんと一緒に作ったのが「5角形の動物のふしぎ」。こういう形で博物館の方とお仕事をしたりもできますので、よろしければ5/25のメンバー募集説明会にいらしていただければ!(結局宣伝かい笑) 35歳以下対象/募集〆切は5/18(土) 詳細→ tmblr.co/ZeuGwj2hF-yxz pic.twitter.com/SV9uGEmC9F

2019-04-22 10:57:49
拡大