劇団「地蔵中毒」寄席 vol.1~ふやけ寿司再生工場~

いくつかのワードで引っ掛かった感想ツイートをまとめさせて頂きました。
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
ヤバイ芝居 @YabaiSibai

噺の構成にも唸るが何が最高って俺が思う落語の肝「主人公の七転八倒」を全速力で。落語の感情移入ってそこ。笑う笑う。後半出発は大谷皿屋敷!『酢豆腐』完成ならず!当たり前だ。演劇フル新作で落語も新作なら「どうやって生活してんだ」(©︎まんじゅう大帝国)#地蔵中毒寄席 #ふやけ寿司再生工場

2020-02-02 01:56:26
ヤバイ芝居 @YabaiSibai

恨むならクレカ泥棒だ。『かぼちゃ屋』は阿佐ヶ谷でも聴いたが細部は変えてるし大体にして覚えていないから大笑い。大谷落語はリズムが命。かませけんた『蝦蟇の油』は俺が大好きな噺。かませ演出は香具師の人生に焦点を当てた上でのフラッシュバック地獄がヤバい。#地蔵中毒寄席 #ふやけ寿司再生工場

2020-02-02 02:13:24
ヤバイ芝居 @YabaiSibai

演劇的でも落語的でもない「意識のチェンジ」って斬新。トリは立川がじら。当たり前だ。どれだけ皆が凄くてもね。『短命』。独演会でも聴いているがサラっと演ってもおかし過ぎる。「生きる意味って何ですかね」も積み重ねがあるから大爆発。終わる。御辞儀、長い。#地蔵中毒寄席 #ふやけ寿司再生工場

2020-02-02 02:22:35
Kazuma Ono 小野 カズマ @_ono_kazuma_

地蔵寄席後のパンチドランカー状態でCATS! youtu.be/NuVFbeydKHQ が鳴った瞬間インセプションの第三階層の下、虚無の世界! その後、舞踏会のシーンのイントロが完全にyoutu.be/zPINLduJbnQのイントロにしか聞こえなくなりました。 地蔵寄席は地蔵中毒好きで良かったなって改めて思いました! pic.twitter.com/WgsLC2LZob

2020-02-02 02:36:04
拡大
荒威ばる @araibaruchan

落語してる大谷さんが本物の壇蜜くらいエロく見えた。落語してない大谷さんにもう会いたくないかも。 ありがとう。

2020-02-02 02:39:27
ヤバイ芝居 @YabaiSibai

そのまま、がじらを舞台装置にして(酷い)新作短編演劇『東口』に突入!これがリアル地蔵中毒!どうですかお客さん!寄席でも全員が落語を愛していても今は「劇団」地蔵中毒!という宣言! ちょっと、鳥肌が立った。教訓が無くても意味が無くてもWORLD IS ZIZOU。#地蔵中毒寄席 #ふやけ寿司再生工場

2020-02-02 02:39:46
ヤバイ芝居 @YabaiSibai

ひとまずの集大成に見せかけて、よく見ろ。vol.1だからね。vol.2も楽しみ。5月の新作も楽しみ。心配なのは大谷の経済状況だけだ。金麦のCM、次は大谷でよろしくどうぞ。#地蔵中毒寄席 #ふやけ寿司再生工場 pic.twitter.com/aESFzHjTGr

2020-02-02 02:47:50
拡大
mlq @klbmlq

地蔵中毒 寄席vol.1 ふやけ寿司再生工場 ユーロライブ 拠所無い事情で前半のみ😭それでも汚しを入れた美術や衣装でない全員のしゅっとした和服姿を冒頭で拝めて眼福。地蔵中毒は意味なしを優しく受け止める精神強度を各役者さんに感じて、一人一人を観る機会が欲しかったので後半も観たかったアア

2020-02-02 06:56:59
sakura @flute0_0

地蔵中毒寄席感想 ・春とヒコーキ好き ・落研時代に戻りたい ・地蔵中毒のテーマ好き ・落研時代に戻りたい ・目が悪いのと現役のころ陸の孤島にいたせいで多分知り合いいたんだろうけどよく分からなくて隣の席のおばさんと2、3言の会話を交わした以外誰とも話さなかった ・落研時代に戻りたい

2020-02-02 08:23:37
sakura @flute0_0

地蔵中毒寄席感想続き ・がじらさんシャンパンタワーの演出が好き。この所作の感じどこかで見た気がすると思ったら死神のサゲだ。 ・両津がツボってずっと笑ってた ・落研時代に戻りたい おしまい

2020-02-02 08:31:53
舞草 香澄 @maimac24

はじめての地蔵中毒@ユーロライブ。 どこを切り取ってもひどい。 多分また行ってしまいそう。 pic.twitter.com/tlWpNCBRh2

2020-02-02 09:55:03
拡大
hiroshi.yoshikawa @hiroshiyoshi255

劇団「地蔵中毒」寄席vol.1 ~ふやけ寿司再生工場~@ユーロライブ。落語に対して真摯に向き合っていた姿が伝わってきた。幕間のコントや最後の演劇はいつもの地蔵らしかったけど。

2020-02-02 10:11:11
タカギ @takagideesu

劇団「地蔵中毒」寄席 vol.1 〜ふやけ寿司再生工場〜 「地蔵中毒のエピソード0」という感じで、初見の方も入りやすくて、地蔵中毒を観た事がある人も、また新鮮に地蔵中毒を感じられる寄席だったと思います! 落語パートと演劇パートの人達がだんだんと集結する感じがアベンジャーズ感! #地蔵中毒 pic.twitter.com/pkmfrkc5r1

2020-02-02 10:15:55
拡大
拡大
立命亭八楽 @8rakuh

地蔵中毒寄席行きたかったなぁ…。 第2回があるなら行く。

2020-02-02 10:52:22
e i e n; @seddrring

「おいしそうです」も台本的には「おいしそうです(自分も飲みたいです)」なのだろうけど、「おいしそうです(描写)」や「おいしそうです(同意)」にもみえるのが、東野さんの地蔵中毒イズムというか大谷イズムでもあるというか。

2020-02-02 11:34:59
どりーみー🧊🍧🎐🚿 @somidomido

地蔵中毒寄席、ご来場ありがとうございました。 pic.twitter.com/0nFc5SPz6m

2020-02-02 12:42:23
拡大
拡大
拡大
拡大
武内ビデオ @video_gangan20

「地蔵中毒寄席vol.1〜ふやけ寿司再生工場〜」終演しました。 今回、大腸炎で鼻から排便する人の役を、急遽、病院で一人芝居にて任されましたが、告知をしていなかったので、観劇者は、医師2人と看護師5人に見守れながら、胃が破裂する直前まで苦しむ公演となりました。ありがとうございました。 pic.twitter.com/1ZTN1FlPGp

2020-02-02 12:44:22
拡大
拡大
てぃみってぃ🍑38 @timitty2

握手会が延期になったので、今日希望休を出した理由が地蔵中毒の世界から、現実の世界に戻るためになった。 落語と落語の間のショート演劇で1番好きだったのが、吹奏楽部の予定を狂わすおっさん。暗転してからも笑いが引かなかった。 pic.twitter.com/CwrPGtIvVo

2020-02-02 13:04:47
拡大
Eriko Yamad @pinker_ton

昨日の地蔵中毒寄席のかませけんたさんのガマの油口上。「どうだお立ち会い」「さて取り出だしたるこの薬」「一枚が二枚。二枚が四枚。四枚が八枚。八枚が十六枚。十六枚が三十二枚。三十二枚が六十四枚。」ふつうにうまかったな...実力あるんだな...。と思い出してる。

2020-02-02 14:57:43
信川清順 Seijun Nobukawa @hyononni

お初の劇団、劇団地蔵中毒寄席vol.1〜ふやけ寿司再生工場〜観てきた。 先日さるフェスでナイスボイスとナイスフォルムで癒していただいた東野さんが段々カッコよく見えてきて、なんか最後はみんなカッコよくみえた。落語がかっこいいのか、着物がかっこいいのか、かっこいい3時間だった。 pic.twitter.com/R7VzF3JaW2

2020-02-02 18:18:11
拡大
コクマロ @umizatou

地蔵中毒寄席270人以上ものお客様様に御来場いただき、学生時代に各々築いてきた落語を見ていただき本当にありがとうございました。 高揚感と幸福感に溢れたとても楽しい落語会になりました。 今から北海道に帰りますが、とっても寂しくなりました。 どうかまた演じる機会をいただければ幸いです。

2020-02-02 18:44:50
かませけんた @kamase_kenta

劇団「地蔵中毒」寄席 vol.1~ふやけ寿司再生工場~ お陰様で終わりました、皆さまどうもありがとうございました。 3年前に同じネタやったときと自分の考え方や周りの状況が大分変わったんだなと気付かされる会になりました。 目に優しい色の着物は化繊製なので丈夫で洗えて便利です。 また是非。 pic.twitter.com/9SwtT9tKFG

2020-02-02 20:14:29
拡大
あこのこ @aakkoonnookkoo

地蔵中毒寄席はほんとにもう良すぎたよ、、、落語も漫才もコントも演劇も見れてお得が度を超えていたよ、、、 乳児のホルマリン漬けが麒麟が来る岐阜で響き渡ってたの怖い。そんな世界線あったの知らずにのうのうと生きてた‼︎

2020-02-02 20:56:16
おじいちゃん_(:3 」∠)_ @YN_4400

劇団地蔵中毒、見に行くとたまに一生頭から離れなくなる言葉を叩き込まれることがあるけど、今回「リストカットジンギスカン」はもうだめだ。一生忘れられない。

2020-02-02 21:16:29
関口オーディンまさお @odinodinfight

劇団地蔵中毒寄席終演致しました ご来場下さった方誠に有難う御座います 開口一番で熊の皮と言う噺をやらせて頂きました 主人公が妻に殺され、妻が自ら片腕を切断する展開となりましたが、娘へ捧げる落語として丁度良かったと思います。 因みに「二世帯住宅買った人役」あれはまさかの当て書きです pic.twitter.com/xqcx70ZKLS

2020-02-02 22:33:33
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 次へ