52年前のアンコールワットの怪事件は終わってなかった #ゲゲゲの鬼太郎 91話は輪廻巡るカルマとミステリーを味わう人たち

何度も見てしまった。好き。
14
高木燕一郎 @Miyabi2896

今日は良かったよ。 真名がただ守られる立場でなくしっかりと活かされてた。 最後本郷は死んだんだろうけどバッドエンドには見えなかった。 むしろ真名が言った通りオインや沙羅も含めて救われたんだろうと思う。 唯一注文付けるとすればねずみ男が出ただけになってたことかな。 #ゲゲゲの鬼太郎

2020-02-02 10:20:46
高木燕一郎 @Miyabi2896

沙羅さんはオインに拐われて真実を聞かされるまでは前世のことについて知らなかったから真実を知った後も本郷のことを心の底から憎めなかったんじゃなかろうか。 もちろん知る前とは確実に違う感情だろうけど。 愛憎入り交じる中でああいう結末になったのでは。 #ゲゲゲの鬼太郎

2020-02-02 10:29:11
高木燕一郎 @Miyabi2896

ただそれでも強引感は否めないし、魍魎回に似てて良さも欠陥もあの回に似てた。 良くも悪くも長谷川さんらしい回で、長谷川さんの最後を飾るに相応しい回だったのかなと。

2020-02-02 10:31:50
f.a.たちばな @fa_tachibana

「ゲゲゲの鬼太郎」#91-52年前の事件を元にした一度きりの舞台。舞台世界的演出家・本郷(CV:野田圭一)の妻の死は四百年前の裏切りの業。原作は短編「アンコールワットの女」、アニメ第二期「アンコールワットの亡霊」の後日談的な話に救いのある締め。鬼太郎はあくまで傍観者。#ゲゲゲの鬼太郎

2020-02-02 10:34:07
りんちゃん~孤高のガンマン~ @pikkoro165

今週の「#ゲゲゲの鬼太郎」は400年という長い時を超えて繋がるストーリー!アンコール・ワットで400年前に起きた事件、そのキーパーソンの2人ケムラとワランの生まれ変わりが本郷さんと沙羅さんというね、すごい繋がりやなぁ……時空を超えて愛の力が憎しみを消したか……無事許されてよかった♪

2020-02-02 10:36:03
麒柳-Kiryu-は磯野家監視係18次班 @RosarianKiryu

バットエンドではなかったけど切ない終わり方やったな。 #ゲゲゲの鬼太郎

2020-02-02 10:44:17
Sgt.クルーゼ @LazySleazy_

前世での因果が夫婦という形で互いが許し合うことで今世で解決。本郷さんにとっても沙羅さんにとっても辛い今生だったと思うけど、前世を見ることでお詫びができたともいえる。まなちゃんに憑坐の能力があったおかげなんだけどね #ゲゲゲの鬼太郎

2020-02-02 10:45:03
Nina U@『ゲゲゲの鬼太郎』大好き @ClipclopofGeta

第91話「アンコールワットの霧の夜」を楽しく拝見。 前世からの因果、現世で報いを受けることになった本郷。その罪は、最愛の妻である沙羅を失った48年間の煩悶の中で許されたといいます。では、あの霧の夜にとらわれ続けるオインの罪は、誰が許すのでしょう。 #ゲゲゲの鬼太郎

2020-02-02 11:27:04
Nina U@『ゲゲゲの鬼太郎』大好き @ClipclopofGeta

霧の夜、最愛の妹をその手にかけたオイン。その死後も続くアンコールワットの亡霊行列は、贖罪のためのもののはずでした。しかし、転生したワランのたましいから真実を知ったとき、その償いの心は激しい憎しみに覆われます。あろうことか、オインはまた、最愛の妹を手にかけるのです。 #ゲゲゲの鬼太郎

2020-02-02 11:27:04
Nina U@『ゲゲゲの鬼太郎』大好き @ClipclopofGeta

本郷と沙羅。彼らは本当にケムラとワランだったのでしょうか。うなだれる本郷に優しく声をかける沙羅のたましい。そこに、ケムラを裏切り者と激しく罵ったワランはいたのでしょうか。前世、それは遠い夢の残滓。オインこそが、真に許されるべきたましいだったのではないでしょうか。 #ゲゲゲの鬼太郎

2020-02-02 11:27:05
Nina U@『ゲゲゲの鬼太郎』大好き @ClipclopofGeta

ケムラとワランではない、本郷と沙羅が育み、そして今際の際まで失われることのなかった互いへの深い愛情。それこそがオインの憎しみを打ち払い、そのたましいに許しを与え、あの霧の夜から解き放つものであったと、私は思います。行列が進む先、その来世にやすらぎあらんことを。 #ゲゲゲの鬼太郎

2020-02-02 11:27:05
Nina U@『ゲゲゲの鬼太郎』大好き @ClipclopofGeta

昭和46年10月から翌昭和47年9月まで放送された、アニメ第2期。アニメ第1期の直接の続編として制作されたシリーズですが、すでに原案のストックはほぼ尽きていました。ゆえに、全45話のうち、実にそのほぼ半分にあたる23話分の原案を、ほかの水木しげる先生の作品から採用しています。 #ゲゲゲの鬼太郎

2020-02-02 23:50:11
Nina U@『ゲゲゲの鬼太郎』大好き @ClipclopofGeta

正義のヒーロー、鬼太郎。今期においてはときに、一介の狂言回しに過ぎません。その目に映る私たち人間の世の中。それは愚かしくも滑稽で、恐怖に満ち、悲劇的であり、そして、愛おしく過ぎ去っていきます。 その中でも特に私が好きなのが、第44話「雨神ユムチャック」の物語です。 #ゲゲゲの鬼太郎

2020-02-02 23:50:11
Nina U@『ゲゲゲの鬼太郎』大好き @ClipclopofGeta

メキシコはチチェン・イッツァー、雨神ユムチャックの遺跡。大学に所属する内田と菅原は、学究としての名誉と隠された財宝を求め、鬼太郎たちとそこを訪れます。やがて現地の美女・カルメンに惹かれる菅原。しかし彼女こそ長く降らぬ雨のため、雨神にささげられる生贄だったのです。 #ゲゲゲの鬼太郎

2020-02-02 23:50:12
Nina U@『ゲゲゲの鬼太郎』大好き @ClipclopofGeta

カルメンと共に、ユムチャックの永遠の楽園を生きる菅原。醜い欲に溺れ、泉の中でひとり死んでゆく内田。悪辣なエリート、しかし最期に菅原への羨望の心情を吐露し、ひとかけらの宝石すらもその手から取りこぼして水の中へと沈んでいくその姿に、なぜだか私は涙すら出てくるのです。 #ゲゲゲの鬼太郎

2020-02-02 23:50:12
霊能者 アバドン悪魔王(邪悪な魂・罪人の魂 大募集中) @Abaddon__Shaman

#ゲゲゲの鬼太郎 91話。こういう過去世で犯した罪を、転生した現世で清算する話は実際にある。霊能者をしてると遭遇する。ちなみに罪を清算せず、次の人生に持ち越した場合は罪に利息がつきます。なので普通に考えれば、本郷さんは本来必要以上の分を清算してる計算になるので、彼女のセリフは妥当。

2020-02-02 12:23:25
かえる @kero___g

今日の第91話、傑作だった。脚本と作画とゲスト声優、すべて最高では #ゲゲゲの鬼太郎

2020-02-02 12:23:47
角銅博之 @kakudou

テレビアニメの演出が主な仕事です。 知人でない非公開の人はブロックする場合があります。

kakudou2.en-grey.com

角銅博之 @kakudou

「アンコールワットの霧の夜」御覧頂いたみなさま、ありがとうございました。青年期と老年、転生前の三役を演じられるのは野田圭一さんでと希望しました。まさに70年台を感じられる声をきかせていただきました。 #ゲゲゲの鬼太郎

2020-02-02 10:14:39
角銅博之 @kakudou

二期のように怖い話ではなくなりましたが、といったところ、たまたま初号試写に来られてた水木プロの原口社長さんに、結構怖かったですよと言っていただけました。 昨日書いたように六期での角銅の演出担当は今回まで。またの機会がありますように。

2020-02-02 10:18:28