
#大サトー を待ちながら 1949
-
HMS_BlackPrince
- 8720
- 14
- 0
- 0

まとめを更新しました。これにて1月のまとめは終了です。平時のいい加減な更新のツケを、有事にまとめて支払わされる、まさに世はブリカス仕草にあふれておりますな!(自分自身のことを安易に一般化するなという意見)「- #大サトー を待ちながら - 混沌と秩序」 togetter.com/li/1449899
2020-02-01 07:01:55
そういや、二つしか植民惑星を持っていないukは大変だな。日系のように開発中の惑星があるんだろか? 最後に回されるのはウェールズになるんだろうなあ #大サトー #地球連邦の興亡 pic.twitter.com/HO3JNqiivY
2020-02-01 07:22:49

イギリスのEU離脱がリアルタイムで話題ですが、1997年の時点でこの状況を予言したSF作品があるんですよ。「地球連邦の興亡」という作品なんですけどね……。 #大サトー #佐藤大輔
2020-02-01 08:13:00
接触戦争で、反応弾をばらまいた日本は政府や議会が世論に負けたんだろうなあ #大サトー #地球連邦の興亡
2020-02-01 09:08:01
短縮は、後にVネットにて学習促進処置と呼ばれるようになる催眠処置下による学習により、座学期間を短縮する効果が大きな影響を与えていた。また、学習内容については、戦術上、有用なものが重視され、軍人兵士に必要な倫理については最小限となっていた。異星人相手の(続く) #大サトー #接触戦争 twitter.com/yukikazemaru/s…
2020-02-01 09:27:22
ヲルラ襲来に際しての日本人の戦いぶりは、敵対者たるヲルラだけではなく日本人以外の地球人すら心胆を寒くさせた。自衛隊だけでは全くの人手不足だったのであり、海外で拳銃を撃った経験がある程度でも、志願すれば最短2日程度の訓練で前線に回された。訓練期間の劇的な(続く) #大サトー #接触戦争
2020-01-31 19:09:04
とまぁ、分割後ではない征途世界の「その後」、北海道を舞台にした探偵/スパイアクションものとか青春ボーイミーツガール物とか、〈やまと〉成分全く無wの話書いてみたいけども、舞台設定がヒネくれすぎててウケねーなーとは思っていますw 自分としては読みたいけれどw #大サトー
2020-02-01 09:42:05
#大サトー twitter.com/eli_elilema/st…
2020-02-01 11:21:29
イエメンのソコトラ島というところに行っていました。竜血樹、古代種の生き物たち、青く発光する夜光虫の海…本当の本当に異次元空間だった。 pic.twitter.com/okQrP0GIL1
2020-01-28 11:05:56
また地球連邦の世界に一歩近づいた。次は日本人の少子高齢化対策にクローン量産だ。#大サトー >イギリスは1月31日午後11時(日本時間2月1日午前8時)、47年間加盟していたEUを離脱しました。
2020-02-01 12:24:06
MP44にヴァムパイアを装備して体温検査をするのですねわかります。 来る参加者は全員身体のすべての部分でまったく同じ体温を保っているオチと。 #大サトー twitter.com/zorotto_BJ/sta…
2020-02-01 12:48:12
youtu.be/bkho0RB0zz0 冷戦下の東西ベルリンでBMWにこんな歴史が… これ征途だったらトヨタか日産かな? #大サトー
2020-02-01 13:19:01
料理とパレードが上手い国は戦争に弱いって、うちの兄貴が言ってた。 #大サトー twitter.com/vol3pin/status…
2020-02-01 15:27:18
しかし英国のEU離脱が本当になってしまった訳だが、これでEU域内各国からの輸入食品にも関税が掛けられ、EC加盟以来せっかくまともに育ちつつあった英国食文化が再びメシマズ国家ブリカスへと戻りつつある現状、いっそ興味深い。 ブレクジット派はそこまで考えていたのだろうか?
2020-01-31 19:43:00
BOOTH向けに生産した新刊が完売となりました。 皆様ありがとうございます。 楽しんでいただければ幸いです。 私の方では引き続き、新作を進めております。次は高雄本です。 お楽しみに🎵 #征途 #大サトー #艦隊これくしょん #艦隊これ #征く途の彼方に #二次創作小説
2020-02-01 16:10:58
私が作った バクテリア の フッケバイン が 828 日で世界を破滅へと導いた! #PlagueInc #大サトー s.ndemiccreations.com/plague/i/1dfff…
2020-02-01 17:28:08
「コミケはエロしかない」という人は、コミケのカタログをろくに読んだことがない人ですよね。正直なところ、30年ほど前に書かれた架空戦記小説の考察同人誌を出すサークルが複数存在する、正直言って病棟である。 #大サトー
2020-02-01 17:47:38
@3200taka 戦時中までは内務省外局の北海道庁と樺太庁がそれぞれ地方行政を担当していたので、東京政権から見る限り一体のものという意識は乏しいかもしれません。旧DPRJ地域を分割する意味も含めて別の自治体になるのではないかと。 #征途 #大サトー
2020-02-01 18:20:44
@3200taka 「北海道」は五機七道由来で明治政府が名付けたもので、よほどの復古主義者が主導権を握らない限り「県」でしょう。 北海道への編入ですが、一自治体が治める範囲としては余りにも広すぎる(連邦国家ばりの権限と財源があれば別ですが)ので、別々になるのでは。 #征途 #大サトー
2020-02-01 20:56:55
@3200taka @jmsdf_yamato_bb 北海道、樺太は支庁で分割されてますからそのまま支庁でいいんじゃないかなー。
2020-02-01 21:30:35
@minakami_takayo @jmsdf_yamato_bb 征途世界の日本は賢いので 事前に試案は牛肉弁当食べながらいくつも作って検討済みっぽいと思っているのだ。 #征途 #大サトー
2020-02-01 21:35:03
そもそも東京政権下に広域自治体としての「北海道」は存在したのだろうか。北半分が共匪の解放区、残った南半分も明日の戦場となると、国の出先機関「北海道庁」を存続させて、その下に函館県や札幌県を復活させる方が現実的かもしれない。 #大サトー #征途 twitter.com/atsuginohito/s…
2020-02-01 18:32:47
@atsuginohito 今だと札幌一極集中ばかりめだちますが、北洋漁業が盛んな頃は函館も一大拠点だったんですもんね。 反応弾を食らった後、交通の要衝、漁船団の基地、そして軍事的な(それこそ釜山のごとく)基地として大車輪で復興させたのでしょう。
2020-02-01 18:41:27
DPRJを認めない立場から、史実では廃止された樺太庁と北海道庁は内務省→自治省の外局として存続する。よって1947年地方自治法の下で自治体としての北海道は成立せず、北海道南部及び千島列島の広域自治は分割された県単位となる。 #征途 #大サトー
2020-02-01 18:45:07
DPRJ崩壊後、北海道庁は北部を取り戻し、樺太庁は意気揚々と豊原に乗り込んでいく(総督府とか陰口を叩かれる)。旧DPRJは国レベルで二つの庁に解体され、さらに千島と北海道南部の例に倣い、南樺太と北海道北部は県単位で分割統治が試みられる。こんな感じ? #大サトー #征途
2020-02-01 18:56:01