謎の肺炎再び【2020年2月中旬】中国武漢で発生した新型コロナウィルス(COVID-19、通称「武漢肺炎」)について各地の最新状況を香港からレポート。

中国武漢で発生した新型コロナウィルス(COVID-19、通称「武漢肺炎」)について各地の最新状況を香港からレポート。香港では2003年に猛威をふるったSARSで299名の死者が出ている事から、その後も感染症に厳重な監視体制を取っている。 謎の肺炎再び 最新版 https://togetter.com/li/1474790 まとめ URL一覧 https://togetter.com/li/1463041 2020年2月下旬 https://togetter.com/li/1470891 2020年2月中旬 https://togetter.com/li/1466867 2020年2月上旬 https://togetter.com/li/1463911 2020年1月 https://togetter.com/li/1451814 
0
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 14 次へ

Poker ポーカー Now @poker_ing

【ダイヤモンド・プリンセス】船からの連絡には、チャーター機に乗れるのは国民と永住権所持者のみと書かれていますが、香港は永住者である必要はありません。駐在員家族などの外国人も、正式な居住者(IDカード所持者)であれば全員対象です。マカオ市民も搭乗できます。 twitter.com/daxa_tw/status…

2020-02-18 23:30:02
Poker ポーカー Now @poker_ing

【ダイヤモンド・プリンセス】16日に新型コロナ感染が判明した69歳の香港人男性は千葉の病院に送られ、同行の妻も濃厚接触のため自室で結果を待っている。 香港の家族によると病院では熱があっても薬を貰えず、言葉も通じないため、出来れば香港に戻って治療を受けたいという。 pic.twitter.com/BR3w1ysD9M

2020-02-18 23:24:02
拡大
拡大

医学誌『ランセット』呼吸器部門は18日オンラインで、世界初の新型コロナウィルスの病理報告を発表した。報告によると、死亡した患者の病理的特徴は重症急性呼吸器症候群(SARS)や中東呼吸器症候群(MERS)と極めてよく似ているという。

Pathological findings of COVID-19 associated with acute respiratory distress syndrome
(Lancet Respiratory Medicine 2020-2-18)
https://www.thelancet.com/journals/lanres/article/PIIS2213-2600(20)30076-X/fulltext

Poker ポーカー Now @poker_ing

【横浜】香港政府は「ダイヤモンド・プリンセス」乗船の香港とマカオ市民帰国のため19日チャーター機2機を派遣する予定だが、感染者が含まれるリスクから状況によっては更に増便を検討する。 現在医療チームを含め60名を超える救援隊が来日しており、早ければ19日にも第一便が出発できる見通し。 pic.twitter.com/zD15GySekK

2020-02-18 21:15:10
拡大
拡大
拡大
拡大
Poker ポーカー Now @poker_ing

【マカオ】20日深夜0時からカジノ再開の許可が現地政府から出ていますが、マカオに行くと14日間、入国を拒否されたり強制隔離の対象となる国がいくつかあるのでご注意ください。 中国本土客は現在マカオには入境できません。マカオのカジノに寄生していた日本人や外国人連中の多くは現在行方不明w

2020-02-18 20:50:44
Poker ポーカー Now @poker_ing

【マカオ】続き  香港で18日感染が確認された觀塘在住の58歳男性が今月5日から仕事でマカオに行っていたことがわかった。香港に戻った後、15日から咳が出始めたという。マカオの前は先月23日から今月2日まで広東省中山に住む妻子を訪ねていた。

2020-02-18 22:58:52
Poker ポーカー Now @poker_ing

【ダイヤモンド・プリンセス】明日19日いよいよ乗客の下船が始まる。すでに全員の検体採取が終わっており、18日までに検査の結果が出たのは延べ2,404人。感染者は今日の88人を足して計542人。 陰性の乗客には写真のような「証明書」が発行される。 twitter.com/quarantinedond…

2020-02-18 19:47:15

検査結果:陰性

上記の者は、2月3日に横浜港に寄港したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」において、新型コロナウイルスの感染者が確認された令和2年2月5日午前7時より自室で14日間の健康観察期間を経過し、ウイルス検査で陰性が確認されました。

また、下船時にも発熱等の症状がなかったことから、新型コロナウイルスに感染しているおそれがないことが明らかである旨の検疫所長の確認を受け、検疫法第5条第1号に基づき本邦に上陸を許可された者であることを証明します。

なお、上陸後は、日常の生活に戻ることができます。

横浜検疫所長 北澤潤

Test result: negative

This is to confirm that the person above has been kept under observation in his/her own cabin for 14 days from 7:00 am on February 5th, 2020 when the first case of infection of novel coronavirus (nCoV) was observed on the cruise ship Diamond Princess which had arrived at Yokohama Port on February 3rd, and has tested negative for the virus during the observation period.

Yokohama Quarantine Office hereby certified that the person above has been permitted to disembark and enter Japan according to Article 5 (1) of the Quarantine Act of Japan as the Director of the Station has confirmed that the person above poses no risk of infection of nCoV, as the said person has also presented no symptoms including fever at the time of disembarkation.

Kitazawa Jun
Director, Yokohama Quarantine Station


【武漢】武昌病院の劉智明院長が18日朝、新型肺炎で死去した。同病院は武漢市の新型肺炎指定病院の一つで、現在966名のスタッフが従事しており、劉院長は主任医師も兼ねていた。享年51歳。

Poker ポーカー Now @poker_ing

【フィリピン】政府は18日、香港とマカオで雇用されている出稼ぎ労働者の渡航規制を解除した。 今月2日から同地域で働く労働者が職場に戻れなくなっていたための緩和措置と見られるが、フィリピン入国や帰国時の規制は変わらないため、労働者個人に責任を転嫁するだけとの声も上がっている。 twitter.com/dododulay/stat…

2020-02-18 20:42:13
Dodo Dulay @dododulay

Today, DFA Sec Locsin’s advocacy has come true. OFWs returning for work in Hongkong and Macau have been exempted from the outbound travel ban by the IATF-EID, subject to certain procedural formalities. Woohoo!! @teddyboylocsin

2020-02-18 15:05:16
Dodo Dulay @dododulay

Today, DFA Sec Locsin’s advocacy has come true. OFWs returning for work in Hongkong and Macau have been exempted from the outbound travel ban by the IATF-EID, subject to certain procedural formalities. Woohoo!! @teddyboylocsin

2020-02-18 15:05:16

【フィリピン】フィリピン政府は18日、香港とマカオで雇用されている出稼ぎ労働者の同地域への渡航規制を解除した。

同国では今月2日から中国本土と香港、マカオからの入国を禁じ、フィリピン国民と合法的な居住者には14日間の検疫を課している。同時に国民の同地域への渡航も禁じていたが、香港とマカオで雇われているヘルパーなどの出稼ぎ労働者が戻れなくなっていたことから、一部解除に踏み切ったものと見られる。

Poker ポーカー Now @poker_ing

【ダイヤモンド・プリンセス】ワールドキッチンってこれか。いいアイディアだけど、日本政府がよく許可出したなw twitter.com/chefjoseandres…

2020-02-18 17:36:24
Poker ポーカー Now @poker_ing

【香港】延々終わらないデモは昨年「SARSを上回る打撃」と言われ、収束させるにはSARSを遥かに超えた感染症しかないのではと思われた。 皮肉なことにそれは現実となったが、実はまだ収束していない。隙あらば住民の反対運動に便乗し、最近は警察もデモ隊も同じ医療用マスクで仲良く?戦っている(了) pic.twitter.com/CcwKBKVKsy

2020-02-18 16:20:57
拡大
Poker ポーカー Now @poker_ing

「ダイヤモンド・プリンセス」を運営するプリンセス・クルーズ社は、アジアでクルーズ船の運航ができなくなったためオーストラリアとニュージーランド路線の受付を今月末から始めるという。 その前に自分とこの船を一隻、隔離施設として提供したらどうかな? twitter.com/PrincessCruise…

2020-02-18 15:22:51
Princess Cruises @PrincessCruises

The new cruise itineraries will go on sale in Australia and New Zealand Thursday, February 27 at 11 AM AEDT by contacting a professional travel advisor, or by calling 13 24 88 (Australia), or 0800 780 717 (New Zealand), or by visiting princess.com.

2020-02-18 15:07:45
Princess Cruises @PrincessCruises

The new cruise itineraries will go on sale in Australia and New Zealand Thursday, February 27 at 11 AM AEDT by contacting a professional travel advisor, or by calling 13 24 88 (Australia), or 0800 780 717 (New Zealand), or by visiting princess.com.

2020-02-18 15:07:45

【横浜】「ダイヤモンド・プリンセス」で検査が済んだ香港市民(外国人含む)とマカオ市民5名は19日夜にもチャーター機第一便で羽田空港から帰国できる見通し。

日本に派遣した入境處などの救援チームの調査によると、乗船中の市民352人のうち10名を除く97%から確認が取れており、残る10名に至急連絡を取るよう呼びかけている。

20人編成のチームのうち8名は医療従事者で、帰国までの間の健康管理を行う。帰国後乗客は全員、火炭の公団住宅「駿洋邨」の未使用の部分を利用した施設で14日間隔離される。


前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 14 次へ