昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

TRPG呟きまとめ[2020-2-10 9:00 版 #TRPG ]

 ハッシュタグ「#TPRG」&TogetterのTRPGタグを個人的主観でまとめました。  基本的に商業的なつぶやきは基本、除外しています。
0
前へ 1 ・・ 5 6
水無月冬弥 @toya_minazuki

さあ、あなたも参加してみませんか? #trpg

2016-02-11 22:15:57

【雑談】

 上記以外の話題

夢を渡る小説家イーノ @ino_yuffy

日本での #PBW#TRPG の生き残り戦略は、有電源ゲームとの差別化にあります。ゲームアプリでは不可能なことを、より低予算でやる。そのために不要なものは削ぎ落とす。ガチャに頼るのは愚策です。ノベル系RPGなら、プレイヤー自身が目標設定して物語を紡ぐスタイルこそ真のフリーシナリオですね。

2020-02-03 12:09:02
Dice K @Dice_Kyoto

#TRPG を遊ぶ空間作りを試行錯誤する中でも #オフセ#オンセ の両方で、新しいツールが生まれてるんだよね♪ デジタルマップが表示できる #ゲーム用TVテーブル は欲しいね。 今のところDIYで作るしかないけどね…。 #DnDJ #DnD pic.twitter.com/w29LyjiJef

2020-02-03 17:37:08
拡大
拡大
潮屋@猫又公司[土曜日_東ミ16a] @ciogohan

昔のTRPG、公式リプレイでも結構「特にGM側から何も言わずに殴り合ってみてからデータ見りゃ負けイベントだって解るだろ察しろよ」みたいな展開が結構多く、今となっては「それはどうか?」としばしば思うなどーwー<序盤に分断されてからボス戦まで出てこれないとかもよく見かける。 #TRPG #潮屋流

2020-02-04 12:35:00
潮屋@猫又公司[土曜日_東ミ16a] @ciogohan

少し古めのTRPGってとにかくビルド直後のPCが弱くてな~? 公式シナリオもガチだったりカツカツだったりで。 楽しさより先に厳しさを味わうことも少なくなかったんだぜ。 ーωー<個人的に、多少ビルドに時間がかかっても、PCは3Lv位の多少強い状態から始めたかったものです。 #TRPG #潮屋流

2020-02-04 12:49:30
ならっち @nara62186915

趣味を紳士に嗜むコツは 面倒くさいくさいジャンルには触れない ジャンル自体には触れざるをえないなら 面倒くさい部位は切り分けて触らない これ以上のことはない だからTRPG好きだけど学級会の巣窟なアレには触れないし 最近流行りのアレには思うことは多々あれど触れない #TRPG

2020-02-04 14:11:15
南紀和沙 @7yoduki

#TRPG の世界観って、基本的に公式からの供給が不足したら自分で作っていいんだよなぁ。むしろ作ること前提よな。

2020-02-04 16:52:39
闇月刹那 @yamitukisetuna

たまに聞く文言 「TRPGは特殊だから」 「TRPG以外の技術や経験は役に立たない」 「TRPGはセッションを繰り返すことでしか上達しない」 TRPGを野球や寿司に置き換えれば、模範的な老害ムーブだと思えるのですよ。もし、その根拠が「TRPGは特殊だから」だったらゾクゾクします。 #TRPG twitter.com/yamitukisetuna…

2020-02-04 17:06:42
闇月刹那@オリジナルTRPG作成中 @yamitukisetuna

「TRPGは○○(他ジャンル)じゃない」は排他的に使うのではなく「キミ小説書けるんだ。TRPGのシナリオ書いてみない?」「演劇経験者!PLのとき役立つかもしれないね」と引き込む形で使いたいものです。逆に「TRPGは特殊だから」は既存ユーザーの自尊心をくすぐる以外にあまり意味がない気がします。

2020-02-04 12:22:11
Joe @joe_tokyo

#TRPG に限らずだが、特定のゲームや創作物のフィクションについて「こうあるべきだ」という演繹的思考は愚鈍。 森昭雄氏の唱えた“ゲーム脳”とは内容もアプローチも違うが、思考と想像力が欠けた「ただのオタク知識の連想によるキメツケ」は”ゲーム脳“といえるのではなかろうか。 twitter.com/joe_tokyo/stat…

2020-02-06 08:31:35
Joe @joe_tokyo

「ゴブリン」に各々の知識から過学習的に常識バイアスがかかってるから起きる疑問。この作品では「人間の嫌悪と憎悪を体現した存在」をゴブリンと定義すると逆の想像ができれば納得がいく。疑問の本質は媒体差やナラティブ表現などが問題ではなく、想像力と常識バイアス。 news.yahoo.co.jp/byline/iidaich…

2020-02-06 08:06:43
仮面マスターイマゼ鬼 @KMI_Oni

こうして並べるとテキストによるオンラインセッション(テキセ)で大事なのは、こまめに自分が反応していることを伝えることなのだなと(互いに起きてるのか・席外してないか・通信切れてないかがわからないため)。 そういう意味で、雑談タブを用意して出番無い人でも駄弁れるの重要かも。 #TRPG

2020-02-08 11:37:19

【前回の更新】

まとめ TRPG呟きまとめ[2020-2-3 9:00 版 #TRPG ]  ハッシュタグ「#TPRG」&TogetterのTRPGタグを個人的主観でまとめました。  基本的に商業的なつぶやきは基本、除外しています。 1516 pv 2

~今回はここまで!

前へ 1 ・・ 5 6