FONTPLUS DAYセミナーVol. 24[おさえておきたい文字まわりのトレンド CSS Nite Shift13 拡張版]

4
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
Moritomo Ayako 全ての虐殺に反対します。さざ波の泡粒 @_a_t_d_

「書物のための専用フォント」 たづがねの山田さんの毎号ちょっと改良されてるフォントって、良太郎さんのお話興味深い。資料配布してもらったらちゃんと見直そう。 #fontplusday

2020-02-12 20:54:46
たじま🍑マーケティングとデザイン @DesignHumore

#fontplusday こちらのnoteですね twitter.com/ryotarox/statu…

2020-02-12 20:54:56
良太郎 @ryotarox

「群像」誌オリジナル本文仮名書体について、書体をデザインされた山田和寛さんにインタビューし、noteで公開しました。 note.com/ryotarox/n/n68… 自分が協力した昨年12月のCSS Nite Shift13で時間の都合で取り上げられなかった題材を掘り下げ、今後もnoteで公開していく予定です。#cssnite #fontplus

2020-02-09 10:45:57
ri7130 @ri7130

フォントは 企業の顔であり、声であり、 ブランディングの主人公 #fontplusday

2020-02-12 21:01:33
ri7130 @ri7130

情報を正確に 伝えるための コミュニケーション基盤 #fontplusday

2020-02-12 21:02:48
OYA takashi @tscp

フォント自体の主張が強すぎず、自然にスッと入ってくるのがやはり理想ですよね。 #fontplusday

2020-02-12 21:06:45
Fumito Abe|necco inc. @abefumito

とっても楽しかったです!すごいボリュームでした!もっと聴きたかったです! #fontplusday pic.twitter.com/0FdlLl7wPA

2020-02-12 21:18:00
拡大
さがおうじ @sagaouji

お話し聞いて買いたいと思った本、ジャンケンでいただきました…! あいこじゃんけんはじめて勝った(;o;) ありがとうございました! #fontplusday pic.twitter.com/7IR5R34WJS

2020-02-12 21:28:31
拡大

終演後

あんぜんぼうや @anzen_boya

情報盛り盛りだけどあっという間に終わってしまった感 質疑応答で出た、Webフォント使いたくない勢とどうやってコミュニケーション取るかの話はフォローアップを楽しみに待つー #fontplusday

2020-02-12 21:44:20
あんぜんぼうや @anzen_boya

文字ってやたらと主張すると機能が果たせなくなるけど、かといって適当に選んだらいいってものでもない 世界観、価値観をそっと支える書体選びが大事 #fontplusday

2020-02-12 21:44:20
nana @beaglenanana

フォントの話おもしろかった! #fontplusday

2020-02-12 22:10:44
おしゃもこ @oshamoco

仕事やら忙しく久々の勉強会参加となりました!!フォント業界も最近ちょっと追いつけていなかったので短時間にギュッとまとめてくださってとても勉強になりました。懇親会も少し参加させていただきありがとうございました。では夜行バスで大阪へ〜🚌💨 #fontplusday

2020-02-12 23:34:59
関口浩之/フォントおじさん @HiroGateJP

東京までご来場いただき、ありがとうございました。また、大阪でお会いしましょう。 #fontplusday twitter.com/logicalusagi/s…

2020-02-12 23:37:45
関口浩之/フォントおじさん @HiroGateJP

ご参加ありがとうございます。実は登壇者本人達が一番、楽しんでしまったかもしれせん。 #fontplusday twitter.com/lunaluna_dev/s…

2020-02-12 23:39:27
lunaluna web design @lunaluna_dev

今日の登壇者は鷹野さん @swwwitch とフォントおじさん @HiroGateJP のおふたり。 #fontplusday pic.twitter.com/a40iDbvHdQ

2020-02-12 19:09:31
くめこ ・ω・ @IKumeth

#fontplusday とても内容盛り沢山でしたが 適切なフォントを選ぶとフォントの存在感は消える という言葉がいちばん印象に残っています・ω・ 花とちょうちょ…使ってみたい(有料なのですね)

2020-02-12 23:42:05
関口浩之/フォントおじさん @HiroGateJP

ありがとうございます〜〜〜 ご挨拶できずで失礼しました! 喋ってるほうも楽しかったです(笑 #fontplusday twitter.com/DesignHumore/s…

2020-02-12 23:42:19
たじま🍑マーケティングとデザイン @DesignHumore

fontplusday、めっっっっっっちゃ面白かったです。 楽しかった〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2020-02-12 23:38:42
関口浩之/フォントおじさん @HiroGateJP

@logicalusagi おつかれさまでした。そう言っていただけると企画して良かったなと思います。ありがとうございます。ギュッと、フォントトレンドを1年振り返ることができたよね。ありそうでない企画かも。 #fontplusday

2020-02-12 23:45:52
関口浩之/フォントおじさん @HiroGateJP

ありがとうございます。あと2時間ぐらいやりたかったです(笑) #fontplusday twitter.com/abefumito/stat…

2020-02-12 23:50:38
関口浩之/フォントおじさん @HiroGateJP

@_a_t_d_ フォローアップお楽しみに! 数日待ってね。 #fontplusday

2020-02-12 23:52:12

翌日以降

しーの♀ @shiiiiinojojo

フォントの話じゃないけど、昔は「!」使うと失礼だとか言われてたけど今は普通に使うよね、逆に「。」だと冷たく感じるよね、って話があって、けっこう気にしながら「。」使ってたから心がラクになった! #fontplusday pic.twitter.com/QYAAApfa0I

2020-02-13 00:30:52
拡大
しーの♀ @shiiiiinojojo

フォントおじさんのトート可愛いっ!BEYOOOOONDSの缶バッジつけよっと(まさかの推しと推しのコラボ)!カレンダーは2個目だから社長の奥さん(プロのデザイナー)にあげよっと! #fontplusday pic.twitter.com/Jnf8uE2irH

2020-02-13 00:35:26
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ