すいこばなし【北方謙三水滸伝・楊令伝小噺集】2/8-14

【すいこばなし 注意書き】 ・北方謙三先生の水滸伝,楊令伝の何でもありな二次創作です。 ・水滸伝の原典ネタは日常茶飯事、スマホにPCなど電子機器も飛び交うし、あの人が梁山泊で元気に生きていたりする、異世界からお届けします。 ・原作未読の方でも楽しめるように、ネタバレを極力避けていますが、薄々感づいてしまう個所が垣間見えますので、その点はご注意ください。 ・原作に興味を持たれるきっかけになったらこれ以上の喜びはありません。 続きを読む
0
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

馬麟「立合いや戦は、不思議の勝ちはあるが、負けは必然だ、と言っていたな」 楊令「不器用は遠回りではなく、自分だけの貴重な経験と考えよと励まされたな」 張平「失敗とかいて、せいちょうと読めとおっしゃっていました」 花飛麟「戦の時は、事前、実戦、反省をせよと習いました」

2020-02-11 12:34:23
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

秦容「生きてから死ぬまでに、生計、身計、家計、老計、死計を考えよと述べられます」 王清「私にとって、私らしさとは何かを必死に追い求めて苦悩せよと言われました」 蔡豹「成功は目的ではなく結果であるという言葉が、心に残っています」

2020-02-11 12:34:23
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

林冲「致死軍の木偶どもと何かを競うことになった」 索超「何かとは?」 林「それが分からん」 馬麟「誰が決めるのですか?」 林「宋江殿だ」 扈三娘「またあの時の林冲殿のように、あらぬ方向性に走られそうですね」 林「うむ…」 郁(…扈三娘殿) 索(しれっとえげつないことを…) 馬(気付け、林冲殿)

2020-02-10 13:06:39
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

公孫勝「…」 劉唐「公孫勝殿?」 公「騎馬隊と戦だ」 楊雄「何事ですか!?」 孔亮「ついに謀反を!?」 公「樊瑞」 樊瑞「来い、孔亮」 孔「」 公「…面倒なことに」 劉「何をやるんです?」 公「…及時雨に気ままに降られても、受ける器が無ければ濡れるだけさ」 劉「なるほど」 楊(今ので分かるのか?)

2020-02-10 13:06:39
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

宋江「…」 呉用「宋江殿?」 盧俊義(泣いている?) 宋「勢いで騎馬隊と致死軍を競わせてしまった…」 呉(これは…) 宋「私は、頭領失格だ」 盧(今日はどちらだ?) 呉(盧俊義殿です) 盧「…何を競わせるのですかな、宋江殿?」 宋「分からん。決めたくもない」 盧「ならば皆に決めてもらいましょう」

2020-02-10 13:06:39
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

宋「見事だ、盧俊義」 盧「皆の者!各項目に投票していただいた上に、具体的な競わせ方のご提案もあるとなお良い!」 呉「marshmallow-qa.com/100syosyo」 盧「呉用の窓口へのリクエストでも、こちらへのコメントでも、一向に構わぬぞ」 呉「ご投票、どうぞよろしくお願いいたします」

2020-02-10 13:06:40
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

林冲…俺たちが負けるわけない。 索超…俺らが言ったら死ぬような事を。 扈三娘…何のことですか? 馬麟…俺らの胃がもたん、扈三娘。 郁保四…本当に気付いてないのかな… 公孫勝…宋江殿もアレだな。 劉唐…傘がないと困るだろ? 楊雄…そういう話ですか? 孔亮…絶叫中。 樊瑞…あと一刻だ、孔亮。

2020-02-10 13:21:14
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

宋江…些細なことで、ちょくちょく頭領失格だと無自覚な泣き言を言っては、周囲にフォローさせていることに気付いてない。 盧俊義…次の泣き言フォロワーは呉用だぞ。 呉用…晁蓋殿に散々押しつけられたので、お手の物ですよ。

2020-02-10 13:21:14
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

林冲「…」 公孫勝「…」 盧俊義「投票の結果、騎馬隊、致死軍双方の魅力を競わせることになった」 呉用「ご投票、ありがとうございました」 宋江「なぜ知力に誰も投票しなかったのかな?」 林「自明だからです、宋江殿」 公「お前の大敗という結果がな」 林「野郎!」 盧(こういうことになるからだな) twitter.com/suikobanashi10…

2020-02-12 12:38:05
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

盧「ここから先は、宋江殿が」 宋「隊長の魅力を部下が伝えるか。部下の魅力を隊長が伝えるか。どちらが先がいいかな」 索超(とんだトバッチリだ) 馬麟(観念しよう、索超) 扈三娘「…」 郁保四(自信ないなあ) 劉唐(何を言われるかな?) 楊雄(我らも考えないと) 孔亮「…」 樊瑞(孔亮にやりすぎたな)

2020-02-12 12:38:06
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

公「劉唐」 劉「はい!」 公「私が捕縛された後、お前一人になっても拠点を守り通したな」 劉「…公孫勝殿?」 公「よくやった」 劉「!?」 林(ウスノロに先をとられた!) 宋(なんと) 公「楊雄」 楊「はい!」 公「よくぞ石秀と共に捕縛されて来てくれた」 楊「…」 公「感謝する」 楊「…当然です」

2020-02-12 12:38:06
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

公「孔亮」 孔「…」 公「私はお前の仕事を全て把握している」 孔「…」 公「何も言うことはない」 孔「…どうも」 公「樊瑞」 樊「はい」 公「よく私と共に歩む道を選んだものだ」 樊「ええ」 公「後悔していないか?」 樊「微塵も」 公「ならいい」 盧(騎馬隊が唖然としている) 宋「林冲」 林「…」

2020-02-12 12:38:07
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

林「…」 索(大丈夫か?) 馬(いっそ愉しもう) 扈「林冲殿?」 林「…なんだ扈三娘」 扈「まさか、照れているのですか?」 郁(扈三娘殿!?) 索(それは) 馬(ほう) 盧(そう来たか) 呉(張藍殿の影が…) 林「誰が照れるものか、扈三娘!」 扈「ならば早く、我らの魅力を伝えていただけますか?」 林「…」

2020-02-12 12:52:35
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

林「索超!」 索「はい!」 林「見事な青騎兵だ!」 索「ありがとうございます!」 林「馬麟!」 馬「はい」 林「見事な鉄笛だ!」 馬「どうも」 林「扈三娘!」 扈「はい」 林「指揮も武術も良くなった」 扈「御礼申し上げます」 林「郁保四!」 郁「!」 林「お前ほどの旗手はいない」 郁「!?」

2020-02-12 12:52:35
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

宋「やればできるではないか、林冲」 林「…」 索(泣くな、郁保四) 郁(…もう少しだけ) 盧「部下の魅力は存分に伝わった」 宋「甲乙つけるのは無粋だ」 呉「ならば次の企画」 盧「部下が隊長の魅力を伝える番」 宋「準備はいいか?」 劉「いつでも」 索「どうぞ」 郁「…」 馬(郁保四の面構えが違う)

2020-02-12 12:52:35
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

索「しからば」 宋「索超」 盧「さすが急先鋒」 索「林冲殿の実戦指揮は天性の賜物」 林「…」 索「指揮に従うことすらやっとですが、林冲殿の指揮により、何度勝機を手にし、何度味方の危機を救い、何人の命を助けたことか」 林「…」 索「青騎兵を率いて共に駆けることができて光栄です、林冲殿」

2020-02-12 18:31:07
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

劉「俺が」 宋「劉唐」 盧「致死軍はお前からだな」 劉「公孫勝殿の魅力は、真剣に民を思う熱い志」 公「…」 劉「公孫勝殿の志は、さながら蒼い炎。絶える事なく、燃え続けています」 公「…」 劉「ひとえにこの国の民を思う志、蒼い炎に私は魅せられ、飛竜軍を率いていることを誇りにしています」

2020-02-12 18:31:08
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

馬「…」 宋「馬麟」 盧「鉄笛を…」 馬「♪〜鉄笛〜♪」 林「…」 宋(美しい…) 盧(滄洲の雪を思い出す) 馬「♪〜鉄笛〜♪」 宋(荒々しくなった) 盧(戦だな) 馬「♪〜鉄笛〜♪」 宋(また静かに…) 盧「宋江殿」 宋「どうした、盧俊義」 盧「空を」 宋「…なるほど」 林「…」 宋「月夜か」

2020-02-12 18:38:14
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

楊「俺も」 宋「楊雄」 盧(馬麟の後でやるとは勇気がある) 楊「俺は文字も読めず、公孫勝殿のように難しいことは言えません」 公「…」 楊「それでも公孫勝殿は、俺のような者だろうと致死軍に受け入れてくださる大きな懐をお持ちなのです」 公「…」 楊「公孫勝殿ほど暖かい人を、俺は知りません」

2020-02-12 18:41:15
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

扈「私の番ですね」 宋「扈三娘」 呉(騎馬隊の面々に緊張が…) 扈「…」 林「…」 扈「林冲殿は、私が女であることを全く気にされません」 林「…」 扈「それが何より私にとって居心地が良いのです」 林「…」 扈「これからも、私が女である事を気にされず、厳しい調練をよろしくお願いいたします」

2020-02-12 22:39:03
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

孔「…」 宋「孔亮」 盧(深傷をどこで負ったのだ?) 孔「俺は、闇が好きなだけです」 公「…」 孔「たまたま公孫勝殿の醸す闇が、妙にしっくりきたから致死軍にいるだけです」 公「…」 孔「俺には、それ以上でも、それ以下でもありませんよ」 劉(わりに熱心だよな) 楊(公孫勝殿も、頼りにしている)

2020-02-12 22:39:03
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

郁「…」 宋「郁保四」 盧(林の旗を…) 郁「…」 林「…」 郁「…」 呉(語らぬのか、郁保四?) 盧(呉用) 宋(郁保四は語っているぞ) 郁「…」 林「…」 索(この旗がある限り、俺らは無敵だと常々思うよ) 馬(違いない) 扈(やはり旗手は、郁保四殿以外考えられませんね) 郁「…」 林「…」 郁「…」

2020-02-12 22:46:14
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

樊「…」 宋「樊瑞」 盧(何を語るのだろう) 樊「…俺は生きることと死ぬことの境目を知りたかった」 公「…」 樊「致死軍にいたら、それが分かるような気がしました」 公「…」 樊「俺の考えが、分からぬ者がほとんどであろうとも一向にかまいません」 公「…」 樊「公孫勝殿だけがご存知であれば」

2020-02-12 22:46:14
すいこばなし(北方水滸伝・楊令伝小噺集) @suikobanashi108

宋「騎馬隊、致死軍、見事な魅力の語らいであった」 索(今になって恥ずかしくなってきた) 劉(俺もだ) 楊(ノリと勢いって怖いな) 馬(違いない) 林「宋江殿」 公「審判を」 宋「…なんの?」 林「どちらが勝ったのかを」 公「決めていただかなければ」 宋「それは知力の立合いで決めよう」 林「」 公「」

2020-02-12 22:51:09