映画『スマホを落としただけなのに』は特殊ミステリ? 頭の弱い設定が話題を呼ぶ

映画『スマホを落としただけなのに』を見ました。すべての登場人物が誕生日をパスワードに設定している異常な世界を舞台にした特殊設定ミステリでした
2020-02-24 08:21:42
闇のスマホ使い、拾ったスマホのパスワードの候補として「1234」「1111」と誕生日の3つ挙げて3番目でドンピシャに当ててしまうから怖い
2020-02-24 08:34:44
『スマホを落としただけなのに』の読書メーター感想文をあさってますが、感想そっちのけで自分がいつ初めてスマホを手にしたのかとかそのあとスマホはどう機能追加されたかを延々と綴るコメントがあったのも面白ポイントだよ
2020-02-24 09:17:06
映画『スマホを落としただけなのに』、序盤の慌ただしい展開とカットバック明示するテロップ(『10 日前ーー』みたいな)のせいで時間変化の感覚がめちゃくちゃになってしまった
2020-02-24 09:21:15
しかも小説ではこの頭よわよわパスワードがある叙述トリック(?)の伏線として機能してると聞きかじってしまった。闇じゃん
2020-02-24 11:10:15
@gry038wOvE 本筋と結びつかない仕掛け(それもなんか叙述トリックチックなタイプのサプライズ)をぶちまけたところで何もカタルシスが得られないという現代本格の行き詰まりを表した作品だと思います
2020-02-24 13:05:38
同じITミステリ映画として『Search』と比較できそうだな。そういやアレも子供のアカウントからパスワードを類推するか(或いは既知のメールアドレスを使用して認証を破るか)というところにえらくこだわった作品ではあった(どちらの作品もそこのリアリティは面白さの本質ではないだろ)
2020-02-24 15:39:55
スマホを落としただけなのに、闇のスマホ使いとか光のスマホ使いとか語彙がバカリズムの単独コントのネタっぽいんだよな
2020-02-24 21:04:28
誕生日ならまだマシで、本体のパスワード初期設定のままという方も少なくないです。 店頭でセキュリティの案内→設定したネットワーク暗証番号がわからず再発行手続きとか。 twitter.com/curewhodunit/s…
2020-02-24 17:13:37
世の中にはヤフーiDに生年月日をいれてパスワードも誕生日にしていて乗っ取られた人もいるので案外そんなものかも twitter.com/curewhodunit/s…
2020-02-24 17:20:47
だが、夫婦の誕生日とか子供や孫の誕生日をパスワードに設定している人は数しれずいると、予想される。 twitter.com/curewhodunit/s…
2020-02-24 22:07:40
僕のパスワードは55桁だから大丈夫!(無事友達に開けられる) twitter.com/curewhodunit/s…
2020-02-24 22:47:46
スマホとかなんらかのパスワードを誕生日に設定してる人なんかアベックくらいだと思う() twitter.com/curewhodunit/s…
2020-02-24 23:02:13
カップルなら原宿とかでIPAのコレ見てただろうに…。 ipa.go.jp/security/keiha… twitter.com/curewhodunit/s…
2020-02-24 23:12:55
ぼくのパスワードは多分ん誰も脈絡なくてわかんないとおもう。 twitter.com/curewhodunit/s…
2020-02-24 23:59:25
これ割と笑えなくて。 1234とか1割こしてるし、誕生日、誕生年を設定している人は相当数いるという。。。 welivesecurity.com/2019/06/19/cha… twitter.com/curewhodunit/s…
2020-02-25 00:37:47
アライさんの経験上そういうパスワード多いしデータもあった気がするのだ。 twitter.com/curewhodunit/s…
2020-02-25 00:40:29
誕生日をパスワードにするなって、映画を使っての大掛かりな警告だったんだよ… きっとそう…( ˘ω˘ ) twitter.com/curewhodunit/s…
2020-02-25 01:08:36
パスワードはエクセルでランダム生成したものを定期的に入れ替えながら使うんじゃないんですか... twitter.com/curewhodunit/s…
2020-02-25 01:23:17
実際最近の若い子(私の周りの15〜20) 意識低すぎて怖いぐらいですよ! パスワード忘れちゃうからつけなかったり、面倒臭いから適当にだったり😅 twitter.com/curewhodunit/s…
2020-02-25 01:36:14
昔、会社の先輩が現金や免許証の入った財布を車に置いていて車上荒らしに遭い、銀行口座からも抜かれてました。なんで暗証番号がわかったのか不思議がってたのでもしかして誕生日ですか?と聞いたらそうだったので、免許証に書いてありますねと言ったら、頭いい!とかいうから笑っちゃいました。 twitter.com/curewhodunit/s…
2020-02-25 02:07:10