ゲームマーケット大阪が中止になったので残った在庫をなんとかしたい!

2020/03/08ゲームマーケット大阪が中止になり、出展者の方々はどうやって在庫をはけたらよいのか。みんなで知恵を出し合いましょう。
39

BOOTH

hana @hanakaze_fas

二次創作の経験のみですが、BOOTHや全国チェーンの販売店の通販は、イベントに来ない層へのリーチに加え、管理負担軽減にも繋がります。ゲームの通販がどの程度整っているか無知なので一概には言えないと思いますが、多くのユーザーに届けるという意味でも是非委託いただきたいです。 #ゲムマ対処

2020-02-26 17:34:06
hana @hanakaze_fas

ちなみに、同人誌の場合、委託手数料はそのまま価格に転嫁することが多いです。そこで製作者が身を切り始めると続けられなくなって業界として衰退するので、私はそれで良いと思っていますし、喜んで支払っています。個人的意見ですが、製作者さんが過度に負担すると制作費への圧迫にもなりますしね。

2020-02-26 17:44:56
ゲームカフェ秋葉原集会所@15周年 @shukaijo

通販ならBOOTHは使いやすい感じですね。自分で発送するなら手数料も一番良い気がします。少部数ならありかと思います。 #ゲムマ対処

2020-02-26 17:20:11
ゆるゆるボドゲバカ @yuruyurubgbk

草稿で申し訳ないのですが、 通販サイトの「BOOTH」を紹介したいと思います。 ゲムマ大阪で頒布できなかった作品を 通販してみてはいかがでしょうか? 簡単に自分のお店を持つ事ができますよ〜♪(*´꒳`*) #ゲムマ大阪 #ゲームマーケット2020大阪 #GM20大阪 #BOOTH pic.twitter.com/STJV71hQg1

2020-02-26 18:02:56
拡大
黒蜘蛛@新作ボードゲーム開発中 @B_SPI

ゲムマ中止でヤバイ状況のサークルさんは委託販売を検討してみてはいかがでしょうか? 私が同人活動で委託経験あるところだとボドゲーマさんとBOOTHさんはボドゲの委託が可能です。 どちらも手続きは全てオンラインで完結するので思ったよりも楽です。 それぞれのメリデメぶら下げておきます

2020-02-26 18:36:27
黒蜘蛛@新作ボードゲーム開発中 @B_SPI

【BOOTH】 メリット: ・委託手数料が破格の安さ ・大量委託可能(ただし、販売率が微妙だと別途保管料有り) デメリット: ・大量に委託した場合入庫に時間がかかる ・ボードゲーム専業ではないので埋もれる可能性が…… booth.pm/consignment_sa…

2020-02-26 18:38:21
梟老堂@次はゲムマ2023秋 @Fukuroudou_8

◆BOOTH 送料の続き 個人配送だと個人情報をさらすことになるので、気にされる方には匿名でのあんしんBOOTHパックってのもあります。 こちらちょっと高くはなるんですが、匿名以外にもQRコードだけで発送できたりとメリットたくさん。 使い方は長くなるので、BOOTH公式サイトにて!

2020-02-26 19:23:32
梟老堂@次はゲムマ2023秋 @Fukuroudou_8

総じて言えることは、BOOTHはもともと同人詩やグッズなどの小さめのものを想定して作られてるシステムなので、ボドゲに関しては色々細かい困りごとが出てくるので、都度対処することも踏まえてご利用ください~というお話でした。

2020-02-26 19:19:20
鹿間そよ子 @ss_sakura

梱包後の安心BOOTHパック&ファミマ発送の流れだよ。 5の袋シールはファミマの人に言ったら複数枚もらえるから家で箱に貼ってくるともっと楽だよ。 あと宅急便コンパクトの箱と封筒はファミマで買えるよ。 pic.twitter.com/5Ib0tJjw1X

2020-02-26 20:16:53
拡大
鹿間そよ子 @ss_sakura

booth通販、あて名書き不要の「安心BOOTHパック」は近くにファミマかヤマトの営業所がある方は超便利ですよ〜。 ヤマト限定のサービスなので送料を一円でも安く…の気遣いはできなくなりますが。 店舗委託と違って梱包の手間はありますが個別に限定のおまけ入れたりの工夫をできるのが良いです。

2020-02-26 18:38:44

EJPゲームズ

EJPゲームズ|ボードゲーム企画・開発・販売 @otemachispin

是非、ご利用してみてください! 同人ボドゲ専門店です! #ゲムマ対処 twitter.com/bodomart/statu…

2020-02-26 19:01:05
ボドマート - 同人ボドゲの専門店 @bodomart

ゲムマ2020大阪が中止となり非常に残念です... ボドマートではサークル様が集まるオンラインイベントを検討中です。 この機会にボドマートで同人ボドゲを販売しませんか❓ 詳細は↓ 【告知】同人ボードゲームWEB委託販売受付のご案… blog.bodomart.com/entry/2020/02/…

2020-02-26 18:01:54

Engames

Engames@ゲームマーケット2023秋A05 @EngamesToyama

【エンゲムマ大阪2020の開催について】 残念ながら、ゲームマーケット大阪の中止が発表されました。 Engamesでは通販サイトにて『エンゲムマ大阪2020』と題し、 ゲムマ大阪販売予定商品の委託販売を行い、併せてEngames商品のセール企画も行います。 続) #ゲムマ対処

2020-02-26 19:56:11
Engames@ゲームマーケット2023秋A05 @EngamesToyama

承前) 委託希望の出展予定者の方は、engames-s.comのお問い合わせフォームより、 ブース番号 ブース名 ご担当者名 を記載のうえ、お問い合わせください。 委託手数料も標準より下げてご提案いたします。 辛い時期にはなりますが、一致団結して乗り切っていければと思います。 #ゲムマ対処

2020-02-26 19:57:08
リンク www.engames-s.com Engames Shop

DDT

ボードゲームショップDDT長堀橋店 @bgshop_ddt

ボードゲームだけでなく持ち帰り謎も委託販売させていただいております(boardgameshop-ddt.shop/product-list/40)ので、持ち帰り謎やマーダーミステリーなどもお気軽にお声がけ下さいませ! #ゲムマ対処

2020-02-26 22:08:54

note

ぴよる またの名を かずみ @kazumi_piyoru

note使ってる人で条件が合えば #ゲムマ対処 に使えるかも… でもTL見る限りbooth派が圧倒的だからな… クリエイターがECサイトで販売する商品をnote上で一覧表示できるようになりました|note公式 @note_PR #note note.com/info/n/ne5cffa…

2020-02-26 22:02:22
リンク note(ノート) クリエイターがECサイトで販売する商品をnote上で一覧表示できるようになりました|note公式|note クリエイターがECサイトで販売している商品を、自分のnote上で一覧表示できる「ストア」機能が、2月25日より使えるようになりました。 今回はECプラットフォーム「STORES」、「minne byGMOペパボ(以下、minne)」、「BASE」の3サービスと連携しています。いずれかのプラットフォームで商品を販売しているクリエイターは、自分のnoteに商品を一覧表示するページをつくることができます。連携するパートナーは要望がありしだい、随時拡大していく予定です。 ※BASEは3月下旬より対応 「ストア」機 1 user 67

コノス

冒険心をくすぐるお店「コノス」 新規委託募集中 @conos_jp

大型イベント開催自粛に伴う当社の暫定対応について(製作者様向け) 概要 TRPG関連書籍の委託、全力強化 今こそ通信販売、オンラインセッションが最強 ボードゲーム関連の委託、引き続き募集 多少なら在庫保管、ゲムマ、C98での返納も可能 国際便が動けば海外発送可能 conos.jp/info/gmosuppor…

2020-02-27 03:00:08