2020年3月14日 サイエンスカフェわぁわぁ会の記録

今回は諫早湾を主題とした『有明をわたる翼』、生物研究者の生態(?)を描いた『うちの父さん、仕事は研究』、かわさきしゅんいちさんの素敵な絵本『うみがめぐり』を、プロによる朗読と音楽でお送りしました。科学と芸術は、手を取り合える。
8
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

朗読の渡辺さん、照明方まで! ありがとうございます😊 #有明をわたる翼 #わぁわぁ会 pic.twitter.com/StkJZ8735k

2020-03-13 14:47:44
拡大
拡大
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

アルミホイルでスポットライト。この手作り感、いい… #有明をわたる翼 #わぁわぁ会 pic.twitter.com/1HKbOTX87o

2020-03-13 15:01:03
拡大
拡大
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

野崎さん「後奏が優しくなったら、二列目のライトオフ」 おー、かっこいい。 #わぁわぁ会

2020-03-13 16:09:54
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

物量間違えましたかね…。おかしいな…、鯖豆カレー、20人分のつもりだったのに、どう見ても30人分以上ある…。 #わぁわぁ会 pic.twitter.com/I7jVeDoFrL

2020-03-13 18:19:48
拡大
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

明日はこの状態で開始です。後ろのテーブルに、食べ物と飲み物をご用意しますので、乾杯から30分、立食形式で。間の休憩も同じく。公演後、いつものようにテーブルをセットしますので、参加者の皆さん、ご協力よろしくお願いします! #わぁわぁ会 pic.twitter.com/L1sGMTIqkY

2020-03-13 18:34:40
拡大
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

#有明をわたる翼 「ハカセ」登場、ミクロシスチンが出た! のシーン、芳賀さんの出す音がいつも楽しいw #わぁわぁ会 pic.twitter.com/GT0HFVqTJk

2020-03-14 13:41:38
Hiromi@予定は未定 @aru_pataran

前半の「有明をわたる翼」終了。田中俊太郎さんの音圧がすごい。 休憩で空気の入れ替え中。 #わぁわぁ会

2020-03-14 14:06:42
Hiromi@予定は未定 @aru_pataran

そして宴会タイム突入。 サバカレーうまし。 #わぁわぁ会 pic.twitter.com/k6Jgk2PbU9

2020-03-14 15:45:11
拡大
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

いやー、熱気が半端ない! 終演後の飲み食いで参加者も爆走w 皆さんのお陰で、素敵な会になりました。感謝! #有明をわたる翼 #わぁわぁ会 #うみがめぐり

2020-03-14 17:37:35
Hiromi@予定は未定 @aru_pataran

最後まで残った人たちに、ツナのトマトソースパスタが出ましたよ。 (結局食べ物レポに終始しますただ) #わぁわぁ会 pic.twitter.com/Q2wtLLG57n

2020-03-14 21:25:33
拡大
かわさきしゅんいち @nupotsu104

先々週の青山と今日とで二度観た『うみがめぐり』の朗読劇はもう最強のうみがめぐりになっていて、もうあれよ!!!元の本より更にはるかに面白いんよ!ずもももももももおおおおおお!!!!!!!! twitter.com/a_iijimaa1/sta…

2020-03-15 01:48:02
かわさきしゅんいち @nupotsu104

舞台ってやっぱある種最強の表現型なんよ。知ってた。目の前で生きた人間がほとばしるんだもん。

2020-03-15 01:56:44
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

2月27日・28日の南青山MANDALAでの公演と、3月14日の #わぁわぁ会 での公演を終えて。#有明をわたる翼 、演劇版の初演の時も再演も朗読版も、毎回毎回新鮮で、自分で書いた脚本とは思えないというか、私の拙い脚本をこんなに素晴らしくしてくれてありがとう!!という感謝の念しかない。

2020-03-15 10:55:42
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

今回は「うちの父さん、仕事は研究」という小品を加えたのだが、これも読み手の #野崎美子 さんと #渡辺英雄 さん、歌の #田中俊太郎 さんと演奏の #芳賀一之 さんが、何というか本で目一杯遊んでくれて、#わぁわぁ会 ではもうどっかんどっかん爆笑の渦。書き手にとってこんな幸せはない。

2020-03-15 11:00:39
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

そして #うみがめぐり 。この絵本がなぜこんなに素敵なのだろう、と色々考えるのだが、登場する生物全てへの愛がみなぎっていることの他に、読み手を信頼して解釈を委ねている所が心地よいのかも。 #わぁわぁ会 kasetu.co.jp/products/detai…

2020-03-15 11:06:59
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

今回の朗読と音楽は、そんな #うみがめぐり の魅力を目一杯引き出し、さらに世界を大きく膨らませるものになったと思う。渡辺さん、野崎さんのほか、ここでは田中さんも歌だけでなく読み手としても参加。そして #芳賀一之 さんが絵を見ながらつける即興演奏の美しさときたら、もう…。#わぁわぁ会

2020-03-15 11:12:04
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

今回 #うみがめぐり 作者のかわさきしゅんいちさんには、当然ながら事前にお伺いし、絵本使用料を提示させていただき、絵のデータをお送りいただいた。 「今まで朗読会はあちこちで開いていただいたようなのだけれど、事前に連絡を貰ったのは初めて」とのこと。ええ?絵本朗読業界、ちゃんとしよう?

2020-03-15 11:18:54