とある町議会議員、朝日新聞を擁護して炎上

※彼からブロックされている為、発言は直接には拾っていません。悪しからず。
11
しゃるる @musyokuuu

@KoizumiSamukawa 受け取ったメールの本文(全線開通)と添付資料(浜通りの今)が違うものだったら、この人は私に何を言いたいの?ってなるでしょう? 全線開通をよりわかりやすく伝えてくれる資料を添付しなくちゃ。浜通りの今を添付するなら、本文もちゃんと書かなきゃって話でしょう。映像報道?なら尚更。

2020-03-15 10:38:59
夢上遊人 @mujouyuto

@KoizumiSamukawa 現実の一つであることは違いなくても、全てではない。 情報の切り取りを行った時点で、切り取り方がおかしいと非難される事自体はおかしくないのでは? 個人的には朝日新聞はトップクラスに信用の置けないマスコミなのであまり同情出来ない。

2020-03-15 11:54:13
ゲーム登録用 @gametoulokuyo

@KoizumiSamukawa 朝日は日本で一番の捏造新聞もどきです。 その事実を認識しないと貴方は表現規制の件以外では活躍できないでしょう。

2020-03-15 15:13:47
アルト💊🚙💉💉💉💉M3P1(医薬品登録販売者) @takers23

@KoizumiSamukawa @spearsden 地元にようやく電車が戻ってきたという地元の方の喜びを伝えた方が、更なる復興にむけての希望に火になると思います。 希望の火を灯すより希望の火を消すような記事中の写真なのですよ。なので、非難が集中しているのです。 それともそんなに復興していく事が貴殿は面白くないのですか?

2020-03-15 17:04:03
Katana Edge@中2超ポリコレリベサヨうんこ美少女💉💉💉💉 (cv: 広川太一郎) @amiga2500

@KoizumiSamukawa 多くの人の努力が実った出来事なんですから、そういう写真を載せるべきだと思います。 「これも一つの現実である」というのは全く正しいのですが、それを訴えるのなら記事は分けるべき。

2020-03-15 19:57:34
谷梅之助 @umenosuke_tani

@KoizumiSamukawa これは被災地への呪いなんだよ。復興しては困る、という。 だから徹底的に非難する。 こんな呪いがまかり通りなら、それがおかしいんだよ!

2020-03-15 19:57:43
フリッカー猫パンチ @Nzf1kAUTpr1EKoi

@KoizumiSamukawa 例えば、貴方の新居が完成して紹介するってノコノコきた朝日が撮ったのは、新居にピントが合ってない庭の臭い排水溝だったからですよ。下水排水溝の有無の是非と状況は冷静に、科学的に述べられるべきです。しかし今回ジャーナリズムの役割とか綺麗事通じますか?

2020-03-15 20:00:58
やえす🍻 @JanJoosten1623

@KoizumiSamukawa 表現の自由を掲げるのであれば、抗議する自由も認めてほしい。それを非難する権力者たるの政治家は、どこかおかしいのではないか。

2020-03-15 20:01:58
しげ2010@クロスカブ二台持ち @izumisawa2010

@KoizumiSamukawa 今までの朝日新聞の不遜な態度がこの写真でこれ以上ないほど現れたと思います。

2020-03-15 20:03:32
クーヴォリオン @narnalion

@KoizumiSamukawa どうせKYサンゴ彫刻の再犯でしょ?

2020-03-15 20:13:28
うさぎ座 @keyaki_u

@KoizumiSamukawa 「その現実」を伝える記事もあっていいですが、常磐線再開を伝える記事の唯一の写真がこれというのはあまりに偏っていると思います。 pic.twitter.com/701iz2l6jc

2020-03-15 20:13:33
拡大
JIS📚 🐯 ☢ @JIS57854660

@KoizumiSamukawa ジャーナリズムを非難することを許さない言論弾圧主義者ですか?これが、ただ暴言だけならまだしも理由をつけて批判していますよね。それを、日本社会の何処かがおかしいというのは、言論の自由への挑戦に他なりませんよ。

2020-03-15 20:16:15
express shirayuki @501Dshirayuki

@KoizumiSamukawa それも言論の自由のうちでは? ド顰蹙買う事を書くのも言論の自由。 それをコテンパンに叩くのも言論の自由。 結果優勢な方が勝つ。 何か違いますか?

2020-03-15 20:18:36
炭水化物まんせー! @komezou

@KoizumiSamukawa 批判が殺到するのは何ら悪いことではないよね?

2020-03-15 20:19:23
June hare @80bacbfb25d8445

@KoizumiSamukawa おそらく、朝日新聞は「問題提起」をしたのでしょう。 それはよいと思われます。 しかし「問題提起」したのであれば、それについての反論、非難をしっかりと受けとめて議論を深めていくべきです。 日本社会がおかしいというご指摘はあたらないと思います。

2020-03-15 20:19:48
エキストリーム納豆 @extreme_nattou

@KoizumiSamukawa 祝福より先にこんな写真出してくる奴からは「どんだけ頑張って復興目指そうが無駄なんだよバーカバーカ」以外の意図を感じるのが困難だからですが? せめて開通を祝う人々の写真と一緒に載せればいいものを

2020-03-15 20:22:52
エキストリーム納豆 @extreme_nattou

@KoizumiSamukawa ネガティブな面もポジティブな面もあるものの一面しか切り取らない、しかも恣意的な意図を感じるものはマスコミがやるべき「今を伝える現実」とやらでは絶対にないですよ

2020-03-15 20:25:23
クラッシュランダー 7×💉 @E_Fessenden

@KoizumiSamukawa そうだね、だから立民の支持も伸びないんだね。 ニーズがないってことだね。

2020-03-15 20:30:47
きゅうぞー@猫をハム @kinzo_que

@KoizumiSamukawa 朝日が他の写真も載せてるんだったらそれも伝わるかもしれないね。 立憲のツイートがゴミばかりな理由がわかるね。 朝日も立憲のも、何を伝えるべきかの観点が読み手や発信者とズレてるんだね。 さすがフェイクの発信源の双璧。

2020-03-15 20:49:22
Non-Bay @nonkian73

小泉しゅうすけと言う町会議員が落選したら喜んでも良いわけだな、ご本人。 @ KoizumiSamukawa

2020-03-15 20:53:55
ミス厳禁 @nomislead

@KoizumiSamukawa まず、この常磐線再開が嬉しいのか嬉しくないのかを個人的所感をお聞きしたいですね。

2020-03-15 20:59:09