2020-03-30 番外 鶯籠 #記憶に残るライブのエピソードを語ろう 選手権 を開催します のまとめ…

【自家用】このタイプまとめるのしんどいにゃ…(; ꒪⌓꒪)
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
ぐっ @gugu04510

@toricago_O @toricago_p @tenten_toricago @pinoco_toricago @karaagetoricago @vampiretoricago 2019年3月21日の鹿鳴館 ・初めての鶯籠から、半年空いての鶯籠ライブ ・憧れの鹿鳴館 ・デフォで濃い目のハイボール ・上がるやまさん ・仙台転勤まで1週間 ・やまさんが餞別に全チェキ奢ってくれた ここから遠征生活が始まる………

2020-03-30 20:58:12
たけちゃん @TaKe_TeroList

@toricago_O @toricago_p @tenten_toricago @pinoco_toricago @karaagetoricago @vampiretoricago 鶯籠として一番記憶に残ってるのは一周年ライブの次の日2019/03/02にバリバリで行われた鶯籠一周年パーティーでのメンバーのコメントと駄好乙の号泣。 この子たちは本当に鶯籠に全てを賭けてるんだなってもらい泣きしてしまった。 駄好乙しか推してなかったぼくがメンバー全員好きになったきっかけ。

2020-03-30 20:59:12
masasan👼🏻 @masamasanyan2

@toricago_O @toricago_p @tenten_toricago @pinoco_toricago @karaagetoricago @vampiretoricago 初めて行ったプロパンでライブ中に非常ベルが鳴り響いてそのままライブ終了になった。 あのときに撮った宿題全チェキはまだ受け取れていないです。はい。👻 pic.twitter.com/8isOGDdA5r

2020-03-30 21:00:17
拡大
ネビル @nevil1110

@toricago_O @toricago_p @tenten_toricago @pinoco_toricago @karaagetoricago @vampiretoricago 若者の全てのツアー初日 駄好乙が帰ってきて久しぶりの5人でのライブで自分が鶯籠にハマった時は4人でライブしてたからこの時にちゃんと5人でのライブを見てファンの盛り上がりやパフォーマンスがこんなに変わるのかとめちゃくちゃ衝撃を受けた EMOTIONALを本編とアンコール計2回やって泣きまくってた

2020-03-30 21:00:22
tsubo(きこりん) @turbo_yi

@toricago_O @toricago_p @tenten_toricago @pinoco_toricago @karaagetoricago @vampiretoricago 2019.6.22 ツアー渋谷クアトロ 駄好乙休養明けのライブ。推しが不在だった一ヶ月間不安定になっていたこともあり「若者のすべて」で初めて泣いた。アイドルのライブで感動を体感し、いまだに忘れられない。

2020-03-30 21:00:29
SANUKI @SANUKI_O

@toricago_O @toricago_p @tenten_toricago @pinoco_toricago @karaagetoricago @vampiretoricago 訂正:メジャーデビューを発表したキネマの公演でした😭🙏

2020-03-30 21:00:53
やっさん @izsx8

@toricago_O @toricago_p @tenten_toricago @pinoco_toricago @karaagetoricago @vampiretoricago まだ鶯籠と出会って半年たらずで新参者だが、バリバリラストは、年甲斐にも無く、意識が薄れるほどたむこの名前を叫び続けた。おかげで、正月三が日寝込んで、たむこの生誕祭を迎えた。

2020-03-30 21:01:03
らぎなの @raginanochan

@toricago_O @toricago_p @tenten_toricago @pinoco_toricago @karaagetoricago @vampiretoricago 最初はステージで何が起こってたのか分からなかったけど、ステージもフロアも一緒にやってたキラキラトレインがとても印象的で、初めてでビクビクしてたけど来てよかったなと思ったし、今でもあの新鮮な感覚は忘れないようにしてる

2020-03-30 21:01:21
´` マ @hm_form

@toricago_O @toricago_p @tenten_toricago @pinoco_toricago @karaagetoricago @vampiretoricago 去年10/19下北沢SHELTERのライブで最後尾からカメコしてじっくり見れるってのもあってその日の駄好乙さんの表情とかパフォーマンスがカッコよくてめちゃくちゃ刺さった

2020-03-30 21:02:48
雄一 @7gCdY7sywyslO8P

@toricago_O @toricago_p @tenten_toricago @pinoco_toricago @karaagetoricago @vampiretoricago 昨年夏ふとした好奇心でチケットを取って行った名古屋クアトロのライブで心を撃ち抜かれどハマリしてしまったことが最高の思い出です。

2020-03-30 21:04:57
りく(上げ) @rik_age

@toricago_O @toricago_p @tenten_toricago @pinoco_toricago @karaagetoricago @vampiretoricago 20190511全曲名古屋、初披露に立ち会えた曲は思い入れが深くて、キレるはこの日からずっと大好きな曲

2020-03-30 21:07:29
ゆる @yuru331

@toricago_O 日付がはっきりしないけど、去年の11/3か11/4VVT。PINOCOさんお休みで📞参戦して、駄好乙さんに「PINOCOオタ煽ってよ」って言って決め言葉の前で📞切ったとこ。 会場みんな駄好乙切りやがった🤣ってなって駄好乙さんがめちゃくちゃ良い笑顔で再開して、すごい盛り上がったのは面白かった。

2020-03-30 21:08:08
緑森(ミドリモリ a.k.a. GreenWood/モリミドリでもかまへん) @shiroku_ma

@toricago_O @toricago_p @tenten_toricago @pinoco_toricago @karaagetoricago @vampiretoricago 2018年9月の新宿LOFTワンマン。最初のVで流れた駄好乙の「17曲連続でやります!」の言葉を聞いた瞬間、「とんでもないモノを見せられるんじゃないか…」と鳥肌が立った。実際、メンバーもヲタクも凄い熱量だった。MCなしの連続歌唱は、翌年3月のキネマ倶楽部ワンマンでそれを優に超えたわけですが…w

2020-03-30 21:08:22
めんそーれ@ベイオウルフ=カミュ @mensore_yellow

@toricago_O @toricago_p @tenten_toricago @pinoco_toricago @karaagetoricago @vampiretoricago 2019.9.6の鶯史実 - 其の弐拾捌 - 初めて行った鶯籠のライブ。 途中参加でフロアに着いた時に何を歌ってたのか覚えてないけど、次に歌い出したのがベラミ。 メンバーが濃厚なキスし始めて「あれ?俺ライブ見に来たんよな???」と困惑したなw あのインパクトは凄かった!

2020-03-30 21:08:27
ニャイエル @izumomaimai

@toricago_O @toricago_p @tenten_toricago @pinoco_toricago @karaagetoricago @vampiretoricago 20191022 赤い春かなあ。 鶯籠ではじめてTシャツびちゃびちゃ になったな

2020-03-30 21:09:58
もと @mokuo

@toricago_O 天候に恵まれなかった沖縄@GAM。なんとか一時の晴れ間をついてLIVEは決行。砂浜で波にもまれながら聴いたサマスノはヲタ活最高の瞬間でした。

2020-03-30 21:11:27
ふくい @redrum_oo

@toricago_O @toricago_p @tenten_toricago @pinoco_toricago @karaagetoricago @vampiretoricago 初めて見たのはLOFTのたむこ休養に入る時でした。一瞬で楽曲とパフォーマンスに引き込まれた。

2020-03-30 21:12:34
たけちゃん @TaKe_TeroList

@toricago_O @karaagetoricago @toricago_p @tenten_toricago @pinoco_toricago @vampiretoricago 鶯籠のLIVEで言うと2019/4/24鶯演義4/25鶯史実、全く同じセトリで2日間攻めたのは名阪のフロアが試されたのとフロアの違いを体感出来たのとで凄く新鮮だったし面白かった! 気持ちをぶつけてくるLIVEは真っ白になって最高でした

2020-03-30 21:13:38
こーが @sgmt_kg

@toricago_O @toricago_p @tenten_toricago @pinoco_toricago @karaagetoricago @vampiretoricago 2020/2/7 修羅場 曲もろくに知らないまま行った初鶯籠ライブで、1曲目のFLY HIGHER AGAIN イントロからのばんちゃんの入りで完全に心掴まれ、そのあとの曲たちもわからないなりに乗ってめちゃくちゃ楽しんだ そのまま鶯籠にハマった

2020-03-30 21:13:55
犬彦 @inuhiko72

@toricago_O @toricago_p @tenten_toricago @pinoco_toricago @karaagetoricago @vampiretoricago 初鶯籠現場でもあった’19/9/16バリバリ東京での無銭 撮可前列着席で振り返ると格別テンション高いライブでもなかったのかもだけど、色んなものが刺さり 終演後勢いで友人に連絡取って居酒屋で感想ぶちまけ、「23日バンドセットライブ行こうぜ」と誘ってそのまま2人共ヲタクと化したきっかけのライブ

2020-03-30 21:14:16
うっしゃ〜 @555B4u

@toricago_O @toricago_p @tenten_toricago @pinoco_toricago @karaagetoricago @vampiretoricago いっぱいあるけど名古屋クアトロ(多分)であげちゃんの「はと麦玄米月見草〜、鶯龍茶」は最高でした(笑)

2020-03-30 21:14:42
西岡大 @ToKoRon00

@toricago_O @toricago_p @tenten_toricago @pinoco_toricago @karaagetoricago @vampiretoricago 8月13日のコスプレライブかな? 初現場できわどい包帯巻き巻き あげちゃんが衝撃的やったな。 フロアに降りてくるし。 これはもっとライブ観ないとってなったな。

2020-03-30 21:15:57
天使のおなら@模索中 @tenshi_no_onara

@toricago_O @toricago_p @tenten_toricago @pinoco_toricago @karaagetoricago @vampiretoricago 鶯籠初の名古屋遠征。 2回目のライブ会場はほぼ鶯籠ヲタのみ。 そんな中、間違ってきたような地元?女性陣が後方で見ていたので、最前に招き入れたら、離れた場所でやった特典会にみんな来てくれたこと。 良い音楽やパフォーマンスは、ヲタが何しなくても伝わるんです。

2020-03-30 21:16:49
あつメタ @_atsu_metal

@toricago_O @toricago_p @tenten_toricago @pinoco_toricago @karaagetoricago @vampiretoricago 沖縄OUTPUTで嘴の落ちサビでリフト上げてもらったんだけどタイミング超早すぎてポツーンってなってみんなは早いよ!ってツッコむわ点点は笑い堪えてるわでちょっと一旦下ろして〜😳って思うくらい恥ずかしかったのにいまだに早い。

2020-03-30 21:17:35
あつメタ @_atsu_metal

@toricago_O @toricago_p @tenten_toricago @pinoco_toricago @karaagetoricago @vampiretoricago 大阪のFANJtwiceで騒いでたら後ろでベチャってなにかが落ちた音がして振り向いたら誰も居ない場所にノールックダイブして巣から落ちた雛みたいになってる駄好乙が。。

2020-03-30 21:21:14
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ