エモさなどTRPGに関する話題がいっぱいなTRPG呟きまとめ[2020-3-30 9:00 #TRPG ]

 ハッシュタグ「#TPRG」&TogetterのTRPGタグを個人的主観でまとめました。  基本的に商業的なつぶやきは基本、除外しています。
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
生方一寛 @na_ma3

その上で、なんで映画なのか(小説でもゲームでもマンガでもええやないか)というと、「概ね2時間に調整され、映像も音声もまるごとパッケージ化された物語」という形式が他にないからではないですかね。

2020-03-25 15:33:06
生方一寛 @na_ma3

TRPGは想像力の遊びなので極論映像とか音声とかはなくてもいいわけですが、まあなくていいと言っても「昔ビジュアルで見たことがある」とか「昔聞いたことがある」とかは強いわけで、映画というパッケージはそういった物語を丸ごと疑似体験させてくれるツールなわけです。

2020-03-25 15:34:32
生方一寛 @na_ma3

だもんで、まあ「身近で手軽で楽しんで観てるうちに肉になる」って意味で「映画を観なさい」って言うのは、まあアリなんじゃねえですかね。映画嫌いならそこまでですけど(なんか嫌いなのを無理に見ても嫌いが先に来てあんまり役には立たんでしょう)。

2020-03-25 15:38:57
生方一寛 @na_ma3

自分事で恐縮ですが、映画に限らず、娯楽として楽しんでやったことはだいたいTRPG遊ぶときに何らかの役には立ちますんで、相手の発言の意図はどこにあるんだろうな、って自分が楽しんで思いつつやれることをやってみたらいいと思います。

2020-03-25 15:45:40
生方一寛 @na_ma3

逆に「映画以外はだめだ!」くらいのことを言う人がいたら、その人はどんな遊び方をしてえんだろうな、ってもんで。

2020-03-25 15:48:32
生方一寛 @na_ma3

まあ実のところ、相性もあって、例えばキャラクター没入型のプレイヤーさんだと映画は相性が悪かったりもするんですけど(映画はパッケージ化する都合で神の視点になりがちで、その人が普段遊んでいるスタイルと乖離しがち。そういうひとはゲームの方が相性がいい、とかはあります)も。

2020-03-25 15:58:23
生方一寛 @na_ma3

あとは最初から物語類型のストックの話してますけど、これって言っちゃえばGM視点で、プレイヤーやるときに必須か、って言うとそんなこたぁない(あると間違いなく便利ですが、必ず身につけなければならないものではないです)ので。じゃあ「TRPGやるなら」って話にすんなよ、というのはありますわね。

2020-03-25 16:04:13
生方一寛 @na_ma3

長々と語ってから前提が崩壊してる話されてもなあ!! そうだね!! すまなかった!!

2020-03-25 16:05:05
生方一寛 @na_ma3

しかし書き出しの「ちょっと困るな」ってのもなんかよくねえな。「言うて呟いてる方もTRPG遊んでるくらいのコミュ力あるわけで、実際のところは有用性についてはわかったうえであんまり整理できてないだけじゃないかな、とは思うんですが」くらいの……いや誰目線なんだおめえは……

2020-03-25 16:26:15
除温冷脳64 @johnlenon64

それなら、映画の場合、シーンの積み重ねで出来ていることもデカイと思う。シナリオより小さな単位でも類型が増える。それはPCを動かすときにも役に立つだろう。特に映画のシーンが良いのは、元ツイが言う通り。2時間のパッケージを構成するためのものだから、個々のシーンのまとまりが良い。#TRPG twitter.com/na_ma3/status/…

2020-03-26 00:09:40
生方一寛 @na_ma3

「TRPGやるなら映画を見ろ、という話があるけどこれの意味がよくわからない」というツイートが回ってきて、本当によくわからないならちょっと困るな、と思いつつ「TRPGは❝物語る❞遊びなので、パッケージ化された物語を摂取することは類型を増やすうえでも有用である」という話なんですが。

2020-03-25 15:25:26
えすよんごう(s4go) @sentoin4go

自分がGM得意な #TRPG システムってなんだろう? と考えてみた。 基準は「シナリオがすぐ作れる」or「シナリオストックが3つ以上ある」で挙げてみると トーキョーN◎VA シャドウラン エクリプスフェイズ ビーストバインド旧約 天羅万象零 天下繚乱 ガンダム戦記 ウォーハンマーFRP T&T となった。

2020-03-26 10:27:43
卓コロのちあき @TakukoroTRPG

TRPGのシナリオ作成で気にかけていることは一つ。 これは小説でも吟遊詩人が語り聞かせる詩でもなく、人にレスポンスを貰うことで初めて成り立つゲームのシナリオということです。 PCは生きた人間が操作するので、長々と描写や台詞でまくし立てると頭が聞き流すモードに入ってしまい反応が鈍る #TRPG

2020-03-27 00:26:23
ながふち=T=ダイソン @nagagon1221

シナリオ作り 初心者対応のシナリオを考える時、昔々企業系イベントでGMをやった時に同じくGMで参加した方がそのシステムで出来る事が体験できるようにシナリオを作っていたのを思い返し参考にしています。彼はプロだった。 #TRPG

2020-03-30 00:22:46

【ゲームコミュニケーション】

 参加者同士のコミュニケーションについて

三河宗平 @Mikawa_Souhei

ただ、『TRPGに技術なんか関係ない』人の中には、アホンダラから『君は下手くそだね』とか暴言食らった記憶があったりするのかな、という想像もあります。 一応ですけど、礼儀や常識はTRPGの技術の話とは関係ない(まずあるのが前提)ですからね? #TRPG

2020-03-23 12:31:41
シンの字 @sinnoji2

今のゲーマーが再発見してしまった問題に「その問題は私たちはこう解決し回避し予防される様にしてきた」という知見は役立つだろうけど 「ワシらの頃にもその問題はありこんな問題もあり更にこぉんな問題もあってじゃなぁ!」って発掘陳列するのは正直悪趣味にも感じる。 ( #TRPG の話)

2020-03-24 09:26:15
闇月刹那 @yamitukisetuna

「しんどい」は「一部を快感に変換できる苦痛」。なので、参加者同士きちんとすり合わせておかないとただ相手を痛めつけて終わることになります。ムチが欲しいのか炙られたいのか踏まれたいのか、跡が残らない程度なのか後遺症が残るくらいやって欲しいのかです。 #TRPG

2020-03-27 12:54:27

【TRPG人口増加計画】

 TRPGプレイヤーを1人でも増やすために!

【システムデザイン】

 TRPG創作に関する話題・要望

潮屋@猫又公司[土曜日_東ミ16a] @ciogohan

HPは一時期から「やる気」だと思ってて、HP=0になるということは「いたぁい! もうやだぁ!」状態になるということだと勝手に思ってマス。 ーωー<ヒールは「いたくなぁい! まだがんばろ!」みたいなもんかと。 #TRPG #潮屋流

2020-03-23 21:05:24
潮屋@猫又公司[土曜日_東ミ16a] @ciogohan

・A創作にかけた時間と労力を金に変換した値+印刷等諸経費 ・B作品の売上 ・C創作にかけた時間と労力をバイトに費やした場合の給料 を比べたら C>A>Bになるサークルがほとんどなんだよねえ。 θ3θ<Bが「諸経費」分を上回ったとしても全体としちゃ赤字なんだ、大概。 #TRPG #潮屋流

2020-03-24 20:42:12
潮屋@猫又公司[土曜日_東ミ16a] @ciogohan

トランプをめくってリソース溜めて殴るゲームってどうよ?→トランプを信者に見立てて信者集める神様PCのゲーム作るか……。 トランプに単語を当てて作文ゲームってどうよ?→魔法創作が試験の魔法学校作るか……。 2D8で六十四卦を表すのってどうよ?→道教系の世界観作るか……。 #TRPG #潮屋流

2020-03-25 19:12:12
潮屋@猫又公司[土曜日_東ミ16a] @ciogohan

今日は一日掲載A:GuSのデータ調整……。 製造用の基礎データはExcelでマクロを組んであるので重さとタイプを選ぶだけで楽勝なんだが、兵装の価格を同ランク帯でそろえるのが面倒くさいんですぅーωー<それでも今日だけで掲載18機全部処理した! 褒めて! #砂塵戦機 #TRPG pic.twitter.com/0euHEquCYN

2020-03-27 01:41:28
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 次へ