
#大サトー を待ちながら 道義的支援とその結末
-
HMS_BlackPrince
- 7673
- 17
- 0
- 0

まとめを更新しました。これにて2020年3月のまとめはおしまいです。ちゃんと数日ごとに更新しないと……「- #大サトー を待ちながら - 艦砲射撃」 togetter.com/li/1475921
2020-04-04 07:25:14
まとめを更新しました。「佐藤大輔 #大サトー 関連まとめのまとめ」 togetter.com/li/868831
2020-04-04 08:43:21
史実の海自が(単独では)津軽海峡と本州周囲の制海権確保に掛かっていて隙有れば北海道への上陸船団に襲いかかる、位の戦いしか出来ないこと考えれば(だから陸自がSSM持つ)、征途世界では海自は史実プラス日本海側の制海権確保くらいやる能力持つ必要あるから空母保有、とかですかねえ。#大サトー
2020-04-01 00:15:18
しかし何かあるとすぐ災害食料を買いに走る人は多いが、今量を買っておくならコーヒー・紅茶・香辛料みたいなほぼ全量輸入している食材じゃないかな
2020-04-01 07:13:36
@Atsundo_mn @g255_twoline 「豆は買い置きか」「貴重品だな」「南米は遠すぎます」のGF旗艦精神でがんばってまいりましょう(このあとすぐ降りちゃうけど)
2020-04-01 07:52:06
そんな第二次関ケ原合戦は三州公が奇跡の大逆転勝利をおさめ、信長公は南海覇公となることなく討ち取られた、みたいな見え透いた嘘をつかれても…… #エイプリルフール #大サトー #もはや何がなにやら
2020-04-01 07:38:20
ふと思ったのだが、RSBC本編や外伝などに記述はないと思うが、WWIII後にハワイなどは日本の統治下に置かれててもおかしくはない。合衆国(西米)には政治的経済的にハワイなどを維持する能力はないはずなので、日本がハワイなどの統治権を手に入れるのが自然だからだ。 #大サトー #RSBC
2020-03-31 20:52:15
@takasi_semi たしかに、ハワイの統治権を手に入れるのは簡単です、が、何のために?というのが正直な所では。基地を租借できて地位協定があればそれでokなのでは感がすごくて。
2020-03-31 21:07:12
@HMS_BlackPrince @iromoku @takasi_semi 日系移民一世が沢山いるから、そちらから要望がでるのでは
2020-04-01 07:28:11
@yukikazemaru @iromoku @takasi_semi ケベック方式、としてドイツの宣伝材料にされるようなことは極力避けるのではないか、というのが私見でして。
2020-04-01 07:56:37
@takasi_semi 〈贖罪〉作戦でパナマの地を踏む最初の部隊が合衆国海兵隊でなければならなかったのと同じように、合衆国領土であるハワイ全土の施政権を日本に譲渡するのは(たとえ合衆国にもはやその政治的経済的能力がないとしても)政治的に許されないのではないかと思うのです。 #大サトー #RSBC
2020-04-01 08:01:52
@takasi_semi 史実沖縄がそうであったように、真珠湾の半分強を帝国海軍基地として借用する、ないしは真珠湾全部を日米海軍の共用基地とする(借地料名目でハワイの維持のための経済支援を行う)あたりが落とし所かなぁ、と。協定名は「日米地位協定」ということで。 #大サトー
2020-04-01 08:06:18
@takasi_semi 言われてみるとRSBC世界のアラスカもよくわからないですね。WW3時代のアラスカはまだ準州扱いで戦後の西アメリカが維持する能力は低そうだけど、原油埋蔵量などを考えると簡単に手放せない地域ですし。 #大サトー #RSBC
2020-04-01 10:19:29
クロンシュタット級重巡洋艦(69号計画艦)/ソ連/12inch9門 条約型重巡を圧倒すべく計画された大型巡洋艦。WW2勃発により建造中断となったが大戦末期の大和型戦艦の活躍を受け建造が再開された。戦後に2隻が就役したがいずれも北海道戦争で<やまと>に撃沈された。 #征途 #大サトー #エイプリルフール
2020-04-01 08:43:04
正解か否かは分からないが、これぞオペレーションリサーチって感じだったにゃん(個人の感想 COVID-19への対策の概念 新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する厚生労働省対策推進本部クラスター対策班 東北大学大学院医学系研究科・押谷仁 (2020年3月29日暫定版) jsph.jp/covid/files/ga…
2020-04-01 10:06:56
まったく分野が違うけど、米軍の対日通商破壊戦や、大西洋でのハンターキラー戦術を思い出した。広域に薄く戦力をばらまくのではなく、暗号解読で敵の場所と進路を掴み、ピンポイントで撃破して手持ちの戦力の費用対効果を向上させるあたり? あくまで感触です。 twitter.com/uchidahiroki/s…
2020-04-01 10:12:09
「簡単だよ、戦場に投入する兵力を常に敵の数倍にしておけばいい」「耳を常に長く伸ばしておけば、勝てます」というパシスト2巻のあれこれ。 #大サトー twitter.com/uchidahiroki/s…
2020-04-01 10:35:44
RSBC世界での布哇の施政権。まぁある世界を見る方法の一例として、軍事を技術的最適解の追求対象とするか、政治の一部とするかの個々人の内面がモロに露出しているのが面白。 「確かに軍人は政治に関与すべからず。ですが、政治が軍にどのような関与をするかは知っとってもよかでしょう」
2020-04-01 10:47:51
いやこれ、 「戦争は情でするものではない」 「あなたの戦争は、そうでしょうな」 で既に作中で語りつくされてた。やっぱ御大はすごいな。 #大サトー twitter.com/HMS_BlackPrinc…
2020-04-01 10:48:49
皇国の守護者アニメ化ですって! いや〜、楽しみですね。 けど、脚本を担当するのが虚淵玄さんなそうですけど、大丈夫でしょうか?アニメあんまり詳しくないのでわからないのですよ。 #エイプリルフール #大サトー
2020-04-01 11:47:29
こんな感じで、後ろが〈やまと〉で、LVTとかに大漁旗とか日章旗とか雑多な旗掲げて石狩湾を進む、というのが〈フィスト〉作戦参加時、第二梯団として参加した警察予備隊第二管区隊というネタですが、どこかで実現したいw… #大サトー >>RT
2020-04-01 17:23:15
新型コロナウイルスの影響で人間の経済活動が収縮した結果、地球環境が回復に向かっているとするなら、実は新型コロナウイルスはヲルラの送り込んだ生物兵器ではなかろうか。そう、そんな気がするのである。 #いつもの患者さん #大サトー
2020-04-01 17:41:08
冗談はさておき、死戦の太平洋1の巻頭地図だとアラスカとカナダのユーコン準州あたりは「日本帝国(日英同盟)領域」ではないかのように記載されているので、RSBC世界ではロシア領のままだったのかもしれない。またこんなところに歴史改変の痕跡がw #大サトー twitter.com/iromoku/status… pic.twitter.com/g4LIcPTyX0
2020-04-01 17:49:46
@takasi_semi @ItuWan3781 カナダが吸収して「ブリティッシュ・ノースアメリカ」の一部になるのです (それじゃパシシトだw)
2020-04-01 17:43:25

与党が大敗するには、多少はまともな野党が必要なんだが。 この世の全ては相対的に評価されるべきなんです。アインシュタインも、そう言っている。 #大サトー
2020-04-01 21:33:07