未だ新型コロナの感染確認ゼロの岩手県の様子を報道した記事に反論続々→現在の岩手のリアルな声をまとめてみた
-
philosophyszk
- 48588
- 76
- 4
- 216

@street1979 新年度はコロナを恐れながらも学校は部活も始まりましたからいつも通りと感じるのでしょうが、このままではいけないと誰もが思っているはずです。 感染者が出ないのはたまたまです!出さない努力だけでは不十分では?出てから対応では遅すぎます!
2020-04-12 21:38:31
@street1979 お年寄りが毎日、マスクやペーパー類並んで買い占め 店員さんに怒鳴ってるのもみたよ そのせいで制限されたり、販売しないお店も出た 数日前から高速バスで若者が帰ってきた 話聞いたら、じいちゃんばあちゃんが心配して帰って来いって泣かれたって人居たよ 感染者ゼロだと思って生活出来ないね
2020-04-12 21:38:55
@street1979 @322Wings 県南在住でドラッグストア勤務の者です。 明らかにお客さんの顔ぶれが違うし、他県ナンバーの車も多く見かけます。 感染者がいないわけがないと思いながら、三密の環境で毎日仕事しております。
2020-04-12 23:05:44
平泉の中尊寺も毛越寺も拝観中止にされました。 来るな!とゆうことです。確かに桜は見頃を迎えるでしょう。でも。。。 来るな!とゆうことです。 もう少し我慢しましょう💕 twitter.com/street1979/sta…
2020-04-13 09:15:02
岩手県盛岡市の人間です。違います!みんな恐ろしい気持ちで仕事してます!対岸の火事!?普段通りの春??誰がそんなこと言ってたんですか! 接客してて思うこと、他県の方が増えてきました。。感染者ゼロは信用してはいけないと思います!こんなニュースやめてください!!怖い思いで生活してます! twitter.com/YahooNewsTopic…
2020-04-12 19:46:49
@street1979 盛岡市民ですが、普段通りでマスク売ってる所あったら逆に教えて欲しいですね。県外ナンバー最近嫌がられるので県外の方は来ない方が良いですよ。元々田舎の余所者気質な所はあるので、、
2020-04-12 23:44:52
@street1979 岩手なら安全とか思ってる他県の人達の神経がわからない。。みんな、自分がコロナなってていつ感染源になるかわからない。。て、神経使って徹底した生活してるのに。。
2020-04-12 22:47:20
@street1979 どこで感染するかわからない中で びくびく生活するのに疲れました。 マスクをしない若者 遊びほうける若者 お願いします、監理してください。 盛岡市民より
2020-04-12 21:28:05
@street1979 岩手の友達に岩手感染者出てない話になると複雑な心境とそんな訳ない的な話を聞かされます(*/□\*)僕的にはこのまま岩手には感染者出すことなくコロナ騒動過ぎ去れば思ってますが岩手の友達は不安でいっぱいでした(*T^T)FF外から失礼しましたm(_ _)m
2020-04-12 20:14:01
@street1979 フォロー外から失礼します ほんとこの記事悲しくなりました、こんなに自衛して自粛して頑張ってるのに。って。 どうか早く収束しますように。病院の皆さまありがとう、働いて下さってる皆さまありがとう…!こちらに出来ること…明日からもうちにいます。
2020-04-12 21:01:11
@street1979 僕も岩手県民です。全く同じ気持ちです。もう感染者が居る可能性は0では無いので危機感を持ってこれからも頑張りましょう!
2020-04-12 22:51:09こういうのにも怯えて過ごしています

@street1979 同じ場所だが検査数が少なすぎるから相談件数と見合ってない、相談件数3000だか1000だかあるのに昨日までに150件くらいしか検査されてないらしいし
2020-04-13 07:02:07
そう!普段通りの訳が無い! 「パッと見は普段通りだけど」みたいな使い方なら良かったのかも。 そして岩手の人たちは、自分だけは岩手第1号コロナ患者にならないよう、他の都道府県よりもピリピリしていると思う((( ๑•﹏•。๑))) 私だって「長崎市内第1号」にならないようピリピリしてるもん…… twitter.com/street1979/sta…
2020-04-13 09:58:02
@street1979 @nyan9898 田舎の怖さは一番になること。 県で一番先に感染する。 各市町村で一番先に感染する。 地域で一番先に感染する。 これになれば何を言われるか、されるかわからないくらい状態になります。
2020-04-12 22:29:35医療体制について

@street1979 ayaさん。私も盛岡です。 街は、静かですよ。ね。 皆さん、努力してますよ。 マスクもしてます。 いつもの春ではありません。 やっと恐怖を抱えながら、冷静になって来た。 やる事をやって行くと云う気持ちです。 沿岸に感染者が出るのが一番怖わく心配です。病院が少なくなってますから…。
2020-04-12 21:05:34
@StqusZ @street1979 そうですよね、 医者不足で、内陸から沿岸に掛け持ちで診療しているお医者さんもいます。 岩手は、ずっと前からすでに医療崩壊してます
2020-04-12 21:17:47
@KbGdoixHIFwrVyk @street1979 沿岸が…と思うと… 私も病気の為…盛岡に来た人間ですから…。 医療崩壊は深刻です。 そうなると…冷静にやれる事をしっかりやるしかないですよね。
2020-04-12 21:29:03