ひぷのしすまいくの曲だけ聴いていろいろ呟く

覚書 適当に更新します ドラマパート、コミカライズなど未履修でぼんやりキャラ概要と曲だけで色々分析してみる試み ※ドラマパートコミカライズなどで出ている情報は能動的に取ってませんがTLの受動喫煙で得ている場合があるのでそのへんの情報がたまに交じるかも知れない 5/17 Anthemまで
7
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
いちき @_kkckt

読んだ本とだいたい同じくらいの内容っぽいのでメモ書き代わりに置いとく

2020-04-29 19:44:51
いちき @_kkckt

一時期行ってた内科の刷り込みのせいでG線上のアリアと月光を聴くと反射で眠くなるので原曲の復習はしないでいきます

2020-04-29 19:53:29
いちき @_kkckt

3. New star/山田三郎 客観性と未熟由来の視野の狭さが両立してて面白いことになってるな?という感じ 意外と「自分たちが普通の兄弟ではない」という認識があったので結構驚いてます今

2020-04-29 20:00:31
いちき @_kkckt

ただその「普通でない」ということがわかっても「ならばどこに脆弱性があるか」というところには思い立っていないのかなと 思考が箱庭の外と中で綺麗に切れてるのでいざ箱庭で起こり得なかったことが起こったら箱庭の外から対処法を引っ張ってこれるかといったら、みたいな…(概念で話す)

2020-04-29 20:05:47
いちき @_kkckt

引き続き概念の話をしますが山田兄弟、「箱庭の外を知っているがその存在を見ないようにしている男」と「箱庭の外があるとも思っていない男」と「箱庭の外があることは知っているがそこは自分に関わりのない世界だと思っている男」というのがいまの認識です

2020-04-29 20:08:14
いちき @_kkckt

概念のオタクなのですぐ概念の話をします

2020-04-29 20:09:58
いちき @_kkckt

少なからず遮眼帯がついてるなあというのが他と違いそうなところですね

2020-04-29 20:13:33
いちき @_kkckt

あとリスト作ってたときに思ってたのは何で三郎だけ2曲ともサンプリングなんだろうというところなんですけど、暫定では二郎ほど一郎のクローンになれず(二郎が実際になれているかは別問題)かといって箱庭の外で得た自我があるわけでもない結果としてああいう形なのかなという深読みです

2020-04-29 20:19:50
いちき @_kkckt

あと三兄弟については「2歳差」っていうのが絶妙だなと 兄であり弟である差が明確で、なおかつ上に関しては「自分が兄でなかった時の記憶がほぼない」差になるので

2020-04-29 20:24:40
いちき @_kkckt

私多分一番古い記憶2歳半なんですけど、3つ上の姉もどうやらそのあたりらしくなんか色々言われたなあの思い出

2020-04-29 20:26:06
いちき @_kkckt

二歳半というか二歳の前半くらいかな計算すると…

2020-04-29 20:26:34
いちき @_kkckt

まあ現実的に6歳以前の記憶は編集された架空の記憶なんていう話もあるくらいなんですがそうなるとより6歳未満差の兄弟って役割に振り回されるよなと思ったりする

2020-04-29 20:29:04
いちき @_kkckt

2歳前の記憶はどんなにリアルなものであっても偽の記憶。刷り込まれて作られたものであるとする研究結果(英研究) (2018年7月19日) - エキサイトニュース(3/5) excite.co.jp/news/article/K… @ExciteJapanさんから

2020-04-29 20:30:01
いちき @_kkckt

念の為ですけど私がツイートしてる学術系の記事等は思考の一助にしているだけなので記事の正確性を保証するものではないです 餅は餅屋にどうぞ

2020-04-29 20:31:15
いちき @_kkckt

今日は🎤ヨコハマを履修します

2020-05-01 19:59:44
いちき @_kkckt

5.G anthem of Y-CITY 歌詞見てカタカナ多…ってなってる 聴いて思ったのはとてもバックがクレイジーケンバンドみがあるなだったんだけどまあクレイジーケンバンドってだいたい横浜の曲歌ってるもんな

2020-05-01 20:07:41
いちき @_kkckt

母妹があえて出てくるならまあ父親は…って思ってたらバックグラウンドを懇切丁寧に説明してくれたのでクソ重曲だった なんというか結構歌詞そのものは「若い」なと思いますねこれ すごく素直…ここまで素直だとよくヤクザやってるなあと思うんだけど

2020-05-01 20:13:58
いちき @_kkckt

ごめん正直いろいろ考えるポイントありそうなのに「左馬刻さんクレイジーケンバンド好きなんだろうな」っていう感想がめっちゃ主張してくる

2020-05-01 20:17:30
いちき @_kkckt

真面目な話をするとここまで素直な人間が「妹のために」で(おそらく望んでなったわけではない)裏界隈に居るとなるとその「妹のために」の前提が崩れた(例えば妹と立場的に対立するとか)瞬間に一人だった場合あかんことにならんかなと思いますね

2020-05-01 20:22:16
いちき @_kkckt

ていうか年齢見てなかったけど25か チームで最年少なのはその辺見ると幸いかもしれない まだ印象段階だけど他の二人が他者をそれなりに冷静に見れるタイプの人間っぽいしいざ道外れそうになったらリーダーだろうが容赦なく殴れそうな気配がするので

2020-05-01 20:27:21
いちき @_kkckt

歌詞見てて気になったのが学校の英語の成績だったんですけど国語も気になるなこれ 理社数ほどほどで国英が…っていうイメージですいまのところ

2020-05-01 20:37:19
いちき @_kkckt

あとこれ確実に妄想の粋を出ない話になりますけど一郎と左馬刻がもし二人きりだったらどっちかが折れた瞬間に共倒れだろうなって思いました 今の印象だとどっちも互いを引き上げられないし支えられなさそう

2020-05-01 20:41:35
いちき @_kkckt

かといって一緒に地獄で鬼を切っては回れないだろうな、という感じもあるので行き着く先は地獄でもない「行き止まり」、という雰囲気なんだけどまあ妄想です

2020-05-01 20:45:16
いちき @_kkckt

6.ベイサイド・スモーキングブルース/入間銃兎 29歳巡査部長なので大卒ノンキャリですかね 一人称が!!!!変わる!!!!!(好き)

2020-05-01 20:55:16
いちき @_kkckt

「悪党には来ないアンサーと明日」、自分の行動に自覚的な人間が言っていると思うとなかなか含蓄ありますね それともちろん「兎は寂しいと死ぬ」のは迷信なんですけどそういう迷信を引っ掛けてくるあたり皮肉屋なんだなと

2020-05-01 21:02:27
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ