正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

東京エンガチョ

東京は首都封鎖できなかったけど、首都封鎖された。
3
早川由紀夫 @HayakawaYukio

その様子をテレビカメラが取材して放送する。テレビと鎌倉市が互いに利用しあっている。とんでもない世の中になったもんだ。

2020-04-26 07:51:20
早川由紀夫 @HayakawaYukio

受け入れ可能な時期て、いつを想定してるんだろか。1年?2年? twitter.com/tamakidenny/st…

2020-04-26 12:06:18
玉城デニー @tamakidenny

今年の大型連休に沖縄へ来る予定の方が航空会社の予約によると6万人余いるとのこと。残念ですが沖縄は非常事態宣言の体制で充分なおもてなしは到底できません。離島を含め医療体制も非常事態です。どうか今の沖縄への旅はキャンセルして受け入れ可能な時期までお待ち下さい。stayhome weekして下さい。 pic.twitter.com/zkXynE3veH

2020-04-26 07:42:11
早川由紀夫 @HayakawaYukio

いま人口の4%の観光客を迎え入れると、沖縄の医療は崩壊するのだろうか?

2020-04-26 12:17:47
早川由紀夫 @HayakawaYukio

潮干狩り自粛呼びかけるも…海沿いに駐車の列 三重 新型コロナ www3.nhk.or.jp/news/html/2020… 「この海岸に来るのは、新型コロナウイルスの感染が終息してからにしてほしい」 住民がなぜこう思うのだろうか。潮干狩り客が来ると自分が感染すると思ってるの?感染者が来ても接触しなければ大丈夫だよ、

2020-04-26 17:41:22
早川由紀夫 @HayakawaYukio

軽井沢8割減、別府と松山城増加 主要観光地の人出公表 | 2020/4/26 - 共同通信 this.kiji.is/62707421556354…

2020-04-26 18:44:15
早川由紀夫 @HayakawaYukio

人口144万人の沖縄に観光客がもし7万人滞在しても5%増にすぎない。コロナベッドを圧迫するとは思えない。来てほしくない最大の理由は、自分たちが外出自粛しているから他所から来て外出してほしくない、になろう。もし外出自粛が徹底してるなら、その通りだ。 twitter.com/StayHomeOkinaw…

2020-04-27 06:07:34
沖縄やーぐまいプロジェクト @StayHomeOkinawa

沖縄、まだまだ観光客来てるみたい…。 今、沖縄来てもみんなお休み(やーぐまい)してるよー? イベントもお休み、あちこちの施設も閉まってるよー? みんな元気になってから来た方が楽しいよー? #沖縄休業中 #沖縄 pic.twitter.com/8J05XQ7pwK

2020-04-25 10:42:58
早川由紀夫 @HayakawaYukio

3か月前、武漢からチャーター機で邦人を帰国させたとき、2週間の隔離をしたが、帰って来るなとは言わなかった。しかしいまは全国各地が、帰省するなとか、観光に来るなとか、ゆってる。

2020-04-27 06:27:53
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「大型連休中にキャンプに行ってはいけない。みんながまんしてるんだから、自分だけ楽しむのは不公平だ」テレ朝で女性コメンターがこうはっきり言ったので驚いた。

2020-04-27 09:20:04
早川由紀夫 @HayakawaYukio

石原君も含めて、コメンテーターほぼ全員が、口をそろえてキャンプに出掛けるなとゆった。 近所の散歩とどこが違うと思ってるのだろうか。都道府県をまたぐと感染者がどうして増えるの?

2020-04-27 09:23:53
早川由紀夫 @HayakawaYukio

キャンプに行ってる間に事故が起こったら医療に負担をかけると、羽鳥慎一アンカーが締めた。近所を散歩してたら事故に逢わないのだろうか。

2020-04-27 09:37:56
早川由紀夫 @HayakawaYukio

長野原町は町長名で21日にこうお願いしてた。 長野原町では、特にゴールデンウィーク中につきまして、不要不急の外出を控え、なるべく人と接触する機会を避け、自宅で過ごすようお願いいたします。 town.naganohara.gunma.jp/www/contents/1… キャンプ場が休業を決めた最大の理由は地域の目だろう。

2020-04-27 09:53:26
早川由紀夫 @HayakawaYukio

駐車場の閉鎖はありうると思ったが、登山道そのものも立入禁止になってるのか。おどろいた。これって、ほかでもそうなのだろうか。登山すると感染するのではなく、登山者が来るのが目障りなんだろね。 twitter.com/hyperio0723704…

2020-04-27 10:41:36
ジェベ @hyperio07237049

@HayakawaYukio 沼津の達磨山レストハウスから金冠山へ至る登山道は昨日の段階で入り口にカラーコーンとバーが設置されていました。 脇からすり抜けられる空間はありましたが。 レストハウスの駐車場は閉鎖済みです。

2020-04-27 10:26:20
早川由紀夫 @HayakawaYukio

GW帰省、22道県が「自宅待機」求める…県境移動を警戒 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20200… 「地方では都市部から流入した人の感染が相次いで判明している。」 これって事実だろうか疑わしい。都会に出かけて感染した事例は山のようにある。

2020-04-27 12:05:36
伊豆大島ジオパーク @izuoshimaGP

大島町から「大島町への旅行や帰省等自粛のお願い(4月27日付)」がありました。 town.oshima.tokyo.jp/soshiki/seisak…

2020-04-27 14:26:07
早川由紀夫 @HayakawaYukio

北関東三県共同・緊急メッセージ 4月24日 pref.gunma.jp/houdou/cl02_00… 「帰省や旅行など、北関東三県への来県の見合わせを強くお願いします。」 pic.twitter.com/Mar6StXctT

2020-04-27 20:16:28
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「新型コロナウイルスが収束した際には、北関東三県で十分楽しんでいただけるよう最大限努めて参りますので、是非北関東へいらしてください。」とあるが、収束まで2年も、3年も、もしかすると10年もかかっても、それでいいの?

2020-04-27 20:18:18
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「緊急事態宣言」が解除されるまででなく、5月6日まででもなく、収束するまでとは、思い切って大きく出たな。

2020-04-27 20:19:52
早川由紀夫 @HayakawaYukio

4月25日から5月31日まで湯沢町への来町をご遠慮ください。 4月25日 湯沢町長 田村 正幸 town.yuzawa.lg.jp/emergency/3430… 駅前マンションや別荘持ってるひと、どうすんだろ。 pic.twitter.com/jqZzDDTTVX

2020-04-27 20:34:24
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

4 月 24 日 軽井沢町長 藤 巻 進 感染者や周囲の方、医療関係者、感染が拡大している地域から来られた方などへの、不当な差別や偏見があってはなりません。人権への配慮を第一に考え、冷静な行動をお願いします。 town.karuizawa.lg.jp/www/contents/1… 軽井沢町長は見識がある。

2020-04-27 20:40:36
早川由紀夫 @HayakawaYukio

三好市があってはならない行為だと思っているのは県外ナンバーのまま県内に在住している人の車への嫌がらせであって、県外から来た車への嫌がらせはしてかまわないと思っているようだ。 twitter.com/miyoshiofficia…

2020-04-28 06:18:27
早川由紀夫 @HayakawaYukio

山梨県はトップページにこれを置いている。 pref.yamanashi.jp 外出自粛とか、都道府県をまたぐなとか、感染防止に直接関係しない文言で国が規制したからこうなった。 pic.twitter.com/DiH4veuDlC

2020-04-28 08:24:14
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

静岡県の場合 pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-1… どこも似た文言だ。テンプレートが渡されたのだろう。 pic.twitter.com/xNQK07ey5i

2020-04-28 08:27:10
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

東京都は隣接県すべてから拒否された。 神奈川県・千葉県 茨城県・栃木県・群馬県 山梨県・静岡県

2020-04-28 08:28:58
早川由紀夫 @HayakawaYukio

長野県は、高速ICで県外車を調査したりはしてるが、文言は 「信州の観光はお休み中です」 に留まって、来るなとまではゆってない。 pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/…

2020-04-28 08:33:48
早川由紀夫 @HayakawaYukio

▼埼玉県の場合 他都県の方へ 県内観光地への訪問を控えましょう ゴールデンウィーク中は、県境を越えて県内の観光地に訪問するのを控えていただきますようお願いします。 pref.saitama.lg.jp/a0401/covid19/… とくに秩父地域が強く出てる。 pic.twitter.com/cJ2q31So96

2020-04-28 08:41:46
拡大