#GWに読む1冊 #ヤプリセミナー Tweetまとめ

1
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
Reina @reinamuraishi

3つ目はito。協力して会話するゲーム。 これはオンラインでもできるので、この時期におすすめ。 amazon.co.jp/dp/B07V4Q2MG2/ #GWに読む1冊 #GWにプレイしたいボードゲーム #ヤプリセミナー

2020-04-24 20:02:45
ありぱん🍞パン好きコミュマネ @arisa_takao

次は 森ビル(森美術館) 洞田貫氏 × 元すかいらーく 吉田氏 のセッション。 「日本の美術館・博物館の中で最大規模のSNSフォロワー数を活用したデジタルマーケティング戦略の「中の人」と大手外食の「(元)中の人」の対談です。(続)」 #ヤプリセミナー #GWに読む1冊

2020-04-24 20:07:06
ありぱん🍞パン好きコミュマネ @arisa_takao

ビジネスの中心がリアル拠点・店舗の方で、デジタルメディアを活用している方は必見のセッション。」とのことです! #ヤプリセミナー #GWに読む1冊

2020-04-24 20:07:18
ありぱん🍞パン好きコミュマネ @arisa_takao

お二方の紹介!おふたりとも中の人経験者で、島袋さんも中の人経験ありとのこと…共通点! #ヤプリセミナー #GWに読む1冊 pic.twitter.com/DV0gDB0K2A

2020-04-24 20:08:48
拡大
拡大
ありぱん🍞パン好きコミュマネ @arisa_takao

●普段は本読んでる? 吉田さん:月に5~6冊読む。乱読。何でも読む。ビジネス書・小説など 洞田貫さん:小説とかは苦手。実利のあるものを読みがちかもしれない #ヤプリセミナー #GWに読む1冊

2020-04-24 20:09:20
ありぱん🍞パン好きコミュマネ @arisa_takao

●著書を書いた背景 森美術館のSNSを担当していたが、来場者が増えていて2018年に関しては、展覧会の1位・2位を取れた! お客さんに何を見て来たのかのアンケートを取ったが、SNS経由が多かった。 内容は古くならないように、哲学的というか、精神論的な方に振った。 #ヤプリセミナー #GWに読む1冊

2020-04-24 20:11:33
ありぱん🍞パン好きコミュマネ @arisa_takao

吉田さん: 去年の夏にはじめて読んだ。当時は面識なく、森美のSNSだけ知っていた。 島袋さん: 流通小売とは違うように見えるけど、リテールの人も読んだほうが良い本だなと思った。 #ヤプリセミナー #GWに読む1冊

2020-04-24 20:11:37
ありぱん🍞パン好きコミュマネ @arisa_takao

●反響 出版後、直接話を聞きたいとか、アドバイスをして欲しい、などの声掛けが増えた(美術館の人としてはSNSのことを聞かれるのはなかなかないこと)。 美術館ならではの(ハングリーさを出さない。ブランディングする)やり方が役に立てるのかもしれないと思った。 #ヤプリセミナー #GWに読む1冊

2020-04-24 20:12:36
ありぱん🍞パン好きコミュマネ @arisa_takao

吉田さん: 業種は違うが、SNSの使い方の本質が書かれているなと思った。マーケティングの本はテクニック論になりがちだが、普遍的なことが書かれていると思った #ヤプリセミナー #GWに読む1冊

2020-04-24 20:12:42
ありぱん🍞パン好きコミュマネ @arisa_takao

●展覧会写真OKの背景 実は2009年からOKにしていた。おそらく日本初。海外はかなり自由にやっていたので、著作権の勉強をしながらOKにした。当時は写真を撮る人は少なかった。今では「行ってきたよ」という体験の共有になっている。 (続) #ヤプリセミナー #GWに読む1冊

2020-04-24 20:13:14
ありぱん🍞パン好きコミュマネ @arisa_takao

行く必要なくなるじゃん、じゃなくて、自分も見てみたい、ということになった。その奥にリアルがある。 入り口に大きなインスタ・Twitterのアイコン、ハッシュタグも載せていた。最初は衝撃的だったかもしれない #ヤプリセミナー #GWに読む1冊

2020-04-24 20:13:18
ありぱん🍞パン好きコミュマネ @arisa_takao

吉田さん: 存在価値がもともとある、というのは小売・外食との差異だね。映えるようなコンテンツを作ろうとしなくても、元からそうなるような材料がある。(なるほど) #ヤプリセミナー #GWに読む1冊

2020-04-24 20:13:52
ありぱん🍞パン好きコミュマネ @arisa_takao

●切り口のこだわり 基本情報が背骨。細かいところも伝えたいが、そうはしない。やっている、という事実を伝えることに徹していた。 今後については状況にあわせるしかない。 (続) #ヤプリセミナー #GWに読む1冊

2020-04-24 20:14:30
ありぱん🍞パン好きコミュマネ @arisa_takao

インスタなどスマホ投稿なので、ストーリーズにするなどしていたが、今のように在宅が増えると、デスクトップも増えるのではないか。その場合は横型にするとか、作り込みなど、出し方を変えないといけないと思っている。 #ヤプリセミナー #GWに読む1冊

2020-04-24 20:14:34
ありぱん🍞パン好きコミュマネ @arisa_takao

島袋さん: 基本情報が大事。やっている側からすると当たり前なことが、生活者からはわからない情報だったりもする。例えば金曜日や土曜日はちょっと長い、とか。あとプロフィール欄を更新する、とかも。 #ヤプリセミナー #GWに読む1冊

2020-04-24 20:14:48
ありぱん🍞パン好きコミュマネ @arisa_takao

吉田さん: フォロワーを塊ではなく、個として見る。例えば台風のときには、いま閉店しているのはどこのどこか、というのを出し続ける、などしていた。全店通常営業に戻るまでやっていた。これは本を受けてやってみたこと。 #ヤプリセミナー #GWに読む1冊

2020-04-24 20:15:00
ありぱん🍞パン好きコミュマネ @arisa_takao

●コロナ時代のエンタメ・美術館 海外では自分たちの美術館の写真やコンテンツをVRで見れるようにしたりしているが、収益化出来ていない。文化や教育普及の文脈が先行している (続) #ヤプリセミナー #GWに読む1冊

2020-04-24 20:15:30
ありぱん🍞パン好きコミュマネ @arisa_takao

多事業化、万が一の補填を増やすのは大事そう 海外アーティストは個人単位でも作品を出している 吉岡ソクジンさんという方が個人でも発信をしている トリプルメディアのなかで生活者に近いのはソーシャル。 館も個人もそういうのを活用していく流れ。 #ヤプリセミナー #GWに読む1冊

2020-04-24 20:15:34
ありぱん🍞パン好きコミュマネ @arisa_takao

●GWに向けた仕込み ・吉田さん 5月からは元々転職意向があったわけではないが、マーケティングコンサル的な仕事をする。ニューオープンや新規事業、キャンペーンなどを行なう。マーケティングの組織のない会社でスタートを支援する。 (なんと…!) #ヤプリセミナー #GWに読む1冊

2020-04-24 20:16:04
ありぱん🍞パン好きコミュマネ @arisa_takao

・洞田貫さん コンテンツの仕込み。アフターコロナがどうか、ではなく、今がデフォルトになったとして、何をすべきか、という考え方にシフトしている。 #ヤプリセミナー #GWに読む1冊

2020-04-24 20:16:11
ありぱん🍞パン好きコミュマネ @arisa_takao

●洞田貫さんおすすめの本「透明な力」 武術の本。鍛錬してきた人の話。ビジネスにも使える要素が多い #ヤプリセミナー #GWに読む1冊

2020-04-24 20:16:41
ありぱん🍞パン好きコミュマネ @arisa_takao

●吉田さんおすすめの本「右脳思考を鍛える」 直接マーケではないが、増えすぎた情報のなかで脳の仕組みを根拠にして、どう捉えたら良いのか。ロジカルシンキングとは少し違う考え方。自分の脳で考える時間をとることの重要性。情報の断捨離がうまく出来るようになる #ヤプリセミナー #GWに読む1冊

2020-04-24 20:17:11
ありぱん🍞パン好きコミュマネ @arisa_takao

●吉田さんおすすめの本「本日はお日柄もよく」 原田マハさん。スピーチライターを目指す人の話。社内提案や言葉を使うときに、どんな伝え方が良いか、みたいなところで役に立つ。GW最終日くらいに気持ちの切り替えで読んで欲しい! #ヤプリセミナー #GWに読む1冊

2020-04-24 20:17:30
ありぱん🍞パン好きコミュマネ @arisa_takao

以上、(かなりタイムラグあったけど)実況でした! ・アクセンチュア タナカユウコ氏 × 幻冬舎 設楽氏 ・トリドール 篠原氏 × インスタグラマー社長 艸谷氏 ・オンライン懇親会 は出れなかったので、事後レポート楽しみにしてます!ありがとうございました! #ヤプリセミナー #GWに読む1冊

2020-04-24 20:19:21
あやん🌗 @ayaaanna

懇親会で出た #GWに読む1冊 ・グロービスMBAマーケティング ・プリズンガール ・経営者の条件 ・選択の科学 ・スプリント最速仕事術 ・風の彼方へ ・ブラックユーモア短編集 ・ドーナツを穴だけ残して食べる方法 ・2022これから10年活躍できる人の条件 ・すし図鑑 #セールストーーク #ヤプリセミナー

2020-04-24 20:39:23
前へ 1 ・・ 10 11 次へ