AtCoder Beginner Contest 164 + Educational Codeforces Round 86 (Rated for Div. 2)

AtCoder Beginner Contest 164 - AtCoder: https://atcoder.jp/contests/abc164 Dashboard - Educational Codeforces Round 86 (Rated for Div. 2) - Codeforces: 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 31 32 次へ
public_yusuke @public_yusuke

あっあっあっあっ完全理解した!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2020-04-27 00:38:47
ごりちゃん🦍 @prd_xxx

解き方がパターンマッチングなの分かりすぎる twitter.com/arumakan_ei172…

2020-04-27 00:29:21
あるまかん ☀️ @Arumakan_ei1727

地頭がないので、とにかくたくさん経験を積んでパターンマッチングで問題を解いてる

2020-04-27 00:16:19
merom686 @merom686

え、解説PDFだとBはO(1)なんだ。Bは全探索という思い込みをやめてみるか。

2020-04-27 00:28:17
Hideyuki Tanaka @tanakh

Fは解き方簡単なのに実装大変でスコア上がってるっぽい珍し目な問題だったな(´・_・`)

2020-04-27 00:28:08
やむなく @yamerarenaku

(i,i,i)と(i+N/2,i+N/2,i+N/2)のどれか1つをswapするとよいです

2020-04-27 00:27:27
Hideyuki Tanaka @tanakh

F問題は結構実装がめんどくて骨太な問題だった(´・_・`)簡単にできる方法があるのかはしらん(´・_・`)

2020-04-27 00:27:18
Hideyuki Tanaka @tanakh

行か列が1の時は、1じゃないほうの行か列に対して、自由に決められるところが1個しかないことになるンで、既に条件を満たしていないのであれば、そこを望みの値にするしかない。そのあと1の方の行か列をみて、条件を満たせるか調べる。行も列も2以上なら市松模様にぬれば絶対に条件を満たせるので簡単

2020-04-27 00:26:54
Hideyuki Tanaka @tanakh

F: 行う演算はANDとORだけなので、ビット毎に計算してよい。論理積が1の時か論理和が0の時は、その行か列がそれぞれ全部1、全部0じゃなければならない。この時点でコンフリクトしたら解なし。コンフリクトしなければ、その行・列を除いたサブ行列に対して、適当に解を見つける。サブ行列の、

2020-04-27 00:26:53
HIR180 @HIR180

5hコンテスト一気にやると食傷気味になるやつやってる また一定期間経つとやりたくなるんだけど (戦闘狂)

2020-04-27 00:15:56
HIR180 @HIR180

明日からは1600に授業終わったらそのまま自由時間になるのか (ゆっくり寝られる....)

2020-04-27 00:15:18
うし @ei1333

vector< pair< int, int > > latte, malta;

2020-04-27 00:13:19
不養生 @satashun

今日出たパズル、CFのコメントにaopsのリンク貼ってる人がいてお前らほんまそういうとこやぞという気持ち

2020-04-27 00:13:12
maspy @maspy_stars

IDがすごく似てる人かと思っていましたが、同じですか。 pic.twitter.com/ATxq3Ltor4

2020-04-27 00:12:57
拡大
kakiraちゃん @kakira9618

atcoder replayは意外と構成がゲームに近いかも

2020-04-27 00:12:25
てぃーいけ @1119_2916

ふつーに拡張機能マシマシの vscode とかつかえばいいじゃん

2020-04-27 00:12:18
maspy @maspy_stars

1位速い。vector< pair< int, int > > latte, malta; まで読んだ。 (2+,2+)余ってたら市松で、(1,n)は適当に処理してみたいな感じかな。上手くやって実装量減らせているようにも別に見えないので、単にとても速い。

2020-04-27 00:11:51
ふっぴー @fuppy_kyopro

やっとF通った、bit毎に左上(n-1, n-1)を確定場所以外は乱拓で決めて、右下の方の2*n - 1個だけ丁寧に決めるとよほどのことがない限り通る(bit毎に見ないとnが小さいケースで死ぬ)

2020-04-27 00:07:55
beet @beet_aizu

温室育ちお断り実装コンテスト

2020-04-27 00:04:57
ふっぴー @fuppy_kyopro

グローバルで大きめに宣言しているvector vに対してv.back()を使うのはやめようね!!!!!!!!!!

2020-04-27 00:04:50
merom686 @merom686

自分が間違ってることも相手が間違ってることも両方あるから難しいね(経験的に前者が多いのは知ってるが)。

2020-04-27 00:03:58
うし @ei1333

こういう面倒が想定より解かれるの、みたことない

2020-04-27 00:03:08
nodchip@tanuki- @nodchip

AtCoderで茶色になることを茶化すと言うのだろうか…。

2020-04-27 00:01:59
前へ 1 ・・ 31 32 次へ