【新型コロナ対策】川崎市のプレミアム商品券、使用時期未定・窓口販売と判明し疑問の声が寄せられる

川崎市のプレミアム商品券は料率が良いように見えますが、使用時期未定・窓口販売と判明し疑問の声が寄せられています。わたしも「中小企業が今を乗り越える別の策が必要」と考えていますので、意見の整理のためにまとめました。
5
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
なかのけんと @nakaken0607

川崎市が飲食事業者支援のために「川崎じもと応援券」を販売するようだけど、この期に及んで窓口販売の予定なのか。 city.kawasaki.jp/280/page/00001…

2020-05-02 14:07:06
Naoto Nakai @NuCode

川崎市、特定定額給付金はオンラインでさえ受付5月中旬、給付開始は5月下旬予定でまだ決まってないし(郵送だと6月受付)地元応援商品券みたいなのは窓口販売だし色々とダメだと思う

2020-05-02 14:42:44
🌭hotdog_japan🌭 @hotdog_japan

川崎市馬鹿だろ、商品券で釣って密作ってウィルス拡散させるつもりかよ ~~~~~~~~~~~~~~~~ 「川崎じもと応援券」の発行について city.kawasaki.jp/280/page/00001…

2020-05-02 14:47:47
megumi @megumi60

川崎国さすがである いま地元商品券よりやることあるだろが

2020-05-02 15:05:54
ほーらい🔞スパッツ✨狂✨徒 @Admiral_hourai

給付金は“地元で使って”川崎市が30%上乗せ商品券 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a… うーん…… 商品券なんか刷るなら、やっぱり日本銀行券で良くねぇ…?

2020-05-02 15:49:32
オレンジ🍊 @BTcPDVD19QEQCzs

@kawasaki_pr プレミアム商品券はいいかもしれませんが、それより早急な給付のほうが大切❗️ 6月に申請書が届くなんて遅すぎます。せめて6月初めに支給されるくらいでないと❗️ それでも遅いと言われますよ。

2020-05-02 16:28:55
M.Kawashima @MKawashima7

@kawasaki_pr 商品券発行に使われる30億の財源は市民税です。無駄遣いは止めて下さい。 30億はそのまま市民に給付して欲しいです。 例えば家賃補助に使うべきです。 母子家庭、20代30代の単身者、学生さんから家賃値下げの嘆願が出ています。 自体は切実です。

2020-05-02 16:43:24
hana @tarochan2050

@kawasaki_pr 商品券を使おうと街に出る人が増えるのでは。。10万円に3000円プラスしてくれた方が申請が楽です。今やるべきはまずは自粛、感染を封じ込めた後に経済かと思います。福田市長、いいかげん保育園開園問題、動いてください。

2020-05-02 19:12:38
hana @tarochan2050

@kawasaki_pr 先着で窓口に人が殺到することは加味してますか?その窓口で働く人の気持ちは考えてますか?どうしてもやるというなら、先着はやめて、申請方法は郵送等で対応して下さい。実施の可否を含めてもう一度見直すべき施策かと思います。市民の声は届いていますか?

2020-05-02 19:19:37
えみし(えみとよ) @sTtvJL3xANa7oac

しかし休校延長連絡ないな… やっぱりおそいな川崎市。 プレミアム商品券なんてどうでもいい政策…先にやること沢山あるだろが

2020-05-02 21:00:14
パールchan @ChanTs1110

川崎じもと応援券、いいな!コロナで休業や時短した #元住吉 の買い物に使いたいと思ったら… 店頭販売って、またも平日勤務者には買えない仕組みなのかとガッカリ😭 #川崎じもと応援券

2020-05-02 21:18:09
素速い亀🐢 @risingkeitu

特別定額給付金の申請をしようとカードリーダーとマイナンバーを久々に引っ張りだし申請しようとしたら我が市は、未だに準備中で5月中旬かららしい…🤔 じもと応援券の準備する前に給付金を先になるべきでしょ😥 しかも、じもと応援券なんて、感染率上げるようなものでしょ。年寄りが並びそうだわ😩

2020-05-02 22:12:59
Y.Kiyota @ataolllllllomi

川崎市は給付金、早くて7月頭だって。 ウチは大丈夫だけど、困ってる人には手遅れじゃない?商品券とか用意する前にさっさと配りんしゃい。 だからみんな故郷納税してしまう。川崎市民。

2020-05-02 23:39:41
🌿たゆたうくるみ🌱 @tayutau_kurumi

川崎市の対応は微妙だけど...。 給付金の申請はマイナンバーカードが無い人は6月からって遅すぎ。何故通知カードで対応できないのか謎🥺 地元応援の商品券も、それ自体は歓迎だが窓口での販売って。人を集めてどうする🥺

2020-05-03 00:53:12
月本琢也(つきもと・たくや) @Tsukimoto_Info

何度思い返しても、5月補正に加えるのはいつになるか分からない川崎じもと応援券よりも、地場のお店の事業継続支援が優先されるべき。応援券は否定しないけど、先に決めるのは今日明日を乗り越える支援。実家が零細企業だったので、かつてない危機について実家を重ね合わせて思う。#麻生区 #川崎市

2020-05-03 09:31:44
むぎわら亭あだんそん @RSTMRBt09972

川崎は遅いの~😠 あのさ、10万円配る仕事先にして、商品券は後回しだろ。銭が先、銭が。現金配り終えてから市内で使えてお得な商品券ありますよならわかるんだが。アンポンタンにもほどがある。情けない。こんな無様で無能なグズどもに市税払ってると思うと涙出てくるわ。とる時は勝手にとりやがって

2020-05-03 14:45:51
echo(加工済みのsakanaだよっ!( ˘ω˘)タブン); @echoosakana

@TEYUchan_dayo @MusashiUrawa205 川崎市プレミアム商品券発行している暇あるなら給付しろよって思う…… でも、給食センター潰されたら困るし……

2020-05-03 22:43:18
三井のにゃんこ🐾 @mitsuinonyanko

川崎市の市長はアホか、給付金の申請書は6月上旬に郵送、オンライン申請でも5月中旬。商品券をやる暇があるなら、とっとと10万円を配れや。在日へのヘイト規制法案も余計なことしかやらないし本当にいい加減にしろや。

2020-05-04 03:32:42
トアル不労老人 @dandy_dad

これって10万から商品券買ってくれっちゅう姑息手段だと思うけど解釈違うかなぁ? そんなのとか、別途家賃補填とか公共料金さげろとかって無理筋? #10万 #川崎市10万から商品券買わすのか 給付金は“地元で使って”川崎市が30%上乗せ商品券 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…

2020-05-04 10:52:01
rei @lemonheart151

川崎市の施策「じもと応援券」楽しみだ~! かわさきコロナ情報#07 川崎市緊急経済対策について② youtu.be/DufcPk5UbbU @YouTubeから

2020-05-04 11:14:40
拡大
えみし(えみとよ) @sTtvJL3xANa7oac

@uknoya041312 ニュースみました。 河川敷ゴルフといい、BBQといいすべて川崎市。 市長が強く意見せず、プレミアム商品券に熱を入れてるから野放し状態

2020-05-04 14:17:55
ありがといたち @Noryimaki

5万円が6万5千円になるのか、すごいな。早い者勝ちかよ。これ長蛇の列になるんじゃ。密です。 プレミアム率30% 川崎市、地元店応援へ商品券 kanaloco.jp/article/entry-…

2020-05-04 23:32:40
せしくん @seshiyushi

@snosninsna 川崎で使える商品券は、後で出せばいいのに。一緒に出しても後から出しても買う人は前者が少し多いかもしれませんが、あまり効果自体爆発ではないと思ってまして

2020-05-05 07:21:42
地域情報化NPOおきゃくや@川崎市麻生区多摩区 @okyakuya

新型コロナ 地域情報誌、試練の時 飲食店・イベント載せられず 広告激減で休刊も - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…

2020-05-05 09:26:06
川崎市シティプロモーション @kawasaki_pr

本日も 川崎市は、新型コロナにより影響を受けた中小企業者等の方に、5月4日から6日認定や融資に関する「認定相談窓口」を設置しています 金融課 幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館5階 市HPの紹介 【新型コロナに関連した中小企業支援策について(事業者の皆さまへ)】 city.kawasaki.jp/280/page/00001… pic.twitter.com/4i42YdOa4K

2020-05-05 09:41:17
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 次へ