昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【突発】康一くんタイムラインまとめ「ますます『ムカッ腹』が立ってきたぞ」

ゴールデンウィーク(黄金週間)に訪れた広瀬康一タイムライン
94
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 24 次へ
じょう @jou110

矢「この子はだめ、自身がなさすぎる」 康一「はっそうだボクはダメなんだ……死にます……」 仗助「そんな事ねェよ康一はすげーやつだよ(クレイジ-ダイヤモンド)」 エコーズ「そうかボクは出来るやつだってのか」 こんな感じでしょエコーズ発現の仕組み

2020-05-08 12:24:07
白灰@無理せず少しずつ @hakuhai

康一くんのエコーズは「効果音」を操る能力だと解釈してるから、ACT3に対する違和感はあんまり無いなぁ レクイエムにまで到達できれば、「ズキュウウウン」でキスしたり「メメタァ」でカエルを潰したり、あるいは漫画であるジョジョの世界そのものを操作出来るかもしれない

2020-05-08 12:24:32
ウミザリガニの背中 @LobsterKnight

あんなすったもんだあった後で「シオバナハルノは大丈夫そうだな!観光してかーえろっ!」できる康一くんの肝の座り方 やはり杜王町の人間

2020-05-08 12:24:56
タチバナ @harapeko_raitei

承太郎と康一くん、そりゃ一番仲良くもなるわな

2020-05-08 12:25:50
あおかび @blkabippi

広瀬康一、殺人鬼に啖呵切れるあたりマジで黄金の精神なので、康一くんはつよいこ

2020-05-08 12:25:57
ゆん参拾壱式🦅💉🐻‍❄️🏇 @NanoiLand

まぁそもそも康一くんスタンド使いになれないはずだったのをクレDで無理やりスタンド使いにしたようなものだし

2020-05-08 12:26:18
ゆん参拾壱式🦅💉🐻‍❄️🏇 @NanoiLand

スタンド使い 広瀬康一 ってのがそもそもバグ

2020-05-08 12:26:39
くゆりび @quyuribi

康一くんのスタンドの本質は「音」なんだけど、本人の音に対する認識が「相手に(無理矢理にでも)伝える」だから能力が引っ張られてるよね 音を押し付ける 擬音の状態を押し付ける 言葉の重さを押し付ける

2020-05-08 12:27:08
緑野 @3dorino_SUSK

康一くんもまた人間讃歌の象徴なんだよなあ 無力な一般人から家族を守るために強くなり、どんどん成長していく様は人間の可能性を表している(てきとう)

2020-05-08 12:27:17
ウミザリガニの背中 @LobsterKnight

スタンドは精神のエネルギーだから康一くんの精神の成長が視覚化されてるように思える(てきとう)

2020-05-08 12:27:56
くゆりび @quyuribi

康一くん、話がわかる奴なのに譲らないの、こわすぎ

2020-05-08 12:28:00
珪素 @keiso_silicon14

それはそうとエコーズAct1、いかにもスタンドらしいディティールで異形さもありながら全体の印象は何故かかわいく思えるというナイスデザインだよね……康一くんポジションの子が使うスタンドとして、なんというかすごく嵌ってる

2020-05-08 12:28:12
二階堂モノアーイ @8suka

ジョルノ・ジョバーナ最大の功績は最序盤で康一くんを帰国させた事かも知れない(最悪3、4部の主力が全部くる)

2020-05-08 12:28:28
草壁 @kusakabesyuuji

康一くんのスタンド、彼の身やその家族に迫る脅威に対する闘争心の発露と考えると筋は通る(最強のact3も相手を殺さずに取り押さえる程度のものにとどまっているし)(一人一能力の原則からは外れてるのでその解釈に困る)

2020-05-08 12:28:47
miraidon @mirai_01m

というか康一くんが期待されると伸びるタイプなのでは?

2020-05-08 12:28:58
たら子 @tarako_5307

康一くんが帰国しないで巻き込まれでもしたら四部連中みんな参戦して四部になっちゃうしな…...

2020-05-08 12:29:44
永井白滝 @pew7hh7

シアーハートアタック戦でシアーハートアタック誘導のために電熱コンロの熱を利用しようとするもうまく温まらなくてキレる康一くん好き

2020-05-08 12:29:44
ケスイダ @muraseka

本来矢に選ばれず、発動したスタンドも最初は卵だったのがあの成長っぷりだからね康一くん

2020-05-08 12:29:50
天話@ここが僕らのユニバース @amawa87

確かに……『スタンドの素養がない人間は矢に刺されると死ぬ』→『刺さって死にそうなところを他者からの回復能力で助かる』→『死ななかったので逆説的にスタンドが発現する』とかいう例外中の例外だよな康一くん……

2020-05-08 12:30:14
日雁 @HikariRX

TLに康一くんとエコーズの情報が流れてきている 言われてみると確かにめちゃくちゃズルいなあのスタンド…

2020-05-08 12:30:19
康一×露伴同棲bot @kouichixrohan

今日の昼ご飯は…パスタにでもするか…。昨日康一くんが出してくれたケフィアをスパイスに使おう!…もぐもぐもぐもぐ…うん!おいしい!二回目はゴムをつけてて良かったよ!

2020-05-08 12:30:51
バネ @b_916_d

変人共も報復に来るしお友達もつえーし康一くん本人がつえーし…

2020-05-08 12:32:27
もにゃ @monyamonya333

康一くんの喉って傷痕残らず完治したんだっけ 矢で射抜かれて穴が残るタイプ(ジャンケン小僧、猫草)となんか違いあるのか

2020-05-08 12:33:18
長野まゆみ新世界bot @naganoshinsekai

不思議な寂寥感がある。ファンタジーと言うにはあまりに淡々としていて、SFと言うにはどこか理不尽でしかも美しい。【1st文庫・解説より 田野倉康一】

2020-05-08 12:34:10
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 24 次へ