編集部イチオシ

彼の名前は広瀬康一

保存用 タイトルからズレるが承太郎話を追加
192
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
ウミザリガニの背中 @LobsterKnight

あんなすったもんだあった後で「シオバナハルノは大丈夫そうだな!観光してかーえろっ!」できる康一くんの肝の座り方 やはり杜王町の人間

2020-05-08 12:24:56
セキモト @skmteioo

逆に仗助だったら「承太郎さァ〜ん!! あの野郎、俺の財布を盗みやがったッ!! 絶対に悪党っスよォ〜!!」でぶちのめされてたしやっぱり康一くんを送り込む判断は大正解だったんだよな

2020-05-08 12:38:55
さめ72 @SAMEX_1u2y

確かにジョルノのギャング生活、康一くんがバッグ盗られても「さわやかなヤツでした」という感想が出せる器と鑑識眼の持ち主だったから続行できてたけど、仗助が「アイツ最悪っすわ」とか言ってたら「やはり簒奪者の血か……」って空条承太郎が飛んできてたの1話からかなり綱渡りだったな……

2020-05-08 12:44:57
さめ72 @SAMEX_1u2y

承太郎が4部で一番最初にあったのも康一くんだから過不足なく「付き合いが長い」なんだよな

2020-05-08 13:29:04
ヤズ @yZJRtWQFk

承太郎さん的には仗助よりも康一くんのほうがコミュ力あるからイタリア行きに都合いいと思ったんだろうな……仗助だったらまず露伴にイタリア語話せるようにしてもらうところからつまづくからな……

2020-05-08 13:27:18
六代目 @6daime

あの時承太郎が視察を頼めるスタンド使いで、もし相手が極悪じゃなくてもチョイ悪以上だった場合に殴らなそうなの康一くんだけだもんな……(露伴先生は殴らないけどスタンド攻撃するし喧嘩もする

2020-05-08 14:01:23
ヤズ @yZJRtWQFk

露伴に頼んだらいらんことに首突っ込むし、仗助は髪型に触れてきた罪もないイタリアンをボコボコにしないか心配

2020-05-08 14:07:48
ヤズ @yZJRtWQFk

冷静に考えたらジョースターの血筋である仗助とDIOの息子をいきなり会わせられないな、承太郎

2020-05-08 14:32:16
死魚 @siniuo

康一君が一番戦ってほしい敵は魔少年ビーティーの当たり屋一家なんですけど、よく考えたら玉美って当たり屋一家の再話なんだな

2020-05-08 15:33:27
死魚 @siniuo

なおビーティーは狡猾なダークヒーローなので侵略者をプライドをかけた知恵比べで負かして追い返すが、康一君は精神崩壊させて泣いて謝らせる

2020-05-08 15:35:07
死魚 @siniuo

康一君、たぶん大人になると近所の悪戯小僧とかに一生モノのトラウマを刻んだりする(最初は「まぁまぁ由花子さん……子供のやることじゃあないか。ねっ」とか抜かす側)

2020-05-08 15:53:00
珪素 @keiso_silicon14

多分こういう妙にアウトローな傾向を持ってる辺りで悪人と相性がいいんだろうな康一くん……。アラインメントが善なだけで、「こいつが悪いんだからこいつの方が従うべき」で動く点ではむしろ四部では敵スタンド使い寄りの性格だ

2020-05-08 15:26:49
シズヲ@ヒマラヤ雪男の涙 @Shizuo_Forever

康一くんに断られたことで拗ねてめちゃくちゃ悪態つく露伴ほんとすき pic.twitter.com/nruChJeFpD

2020-05-08 17:40:20
拡大
シズヲ@ヒマラヤ雪男の涙 @Shizuo_Forever

クソほど悪態つく露伴に対して「ワガママだなあ~~~」って堂々と愚痴る康一くんも味わいがある

2020-05-08 17:43:13
ヤズ @yZJRtWQFk

ここで「ワガママだなあ~~~」で仕方なく付き合ってしまうとこがダメ

2020-05-08 18:09:33
ヤズ @yZJRtWQFk

「この岸辺露伴が頭下げて頼んでいるのに……」 1ミリも頭下がってないのが好き

2020-05-08 18:17:48
さめ72 @SAMEX_1u2y

そこで甘やかすから粘着されるんだよ(メンヘラ引き寄せるタイプだよ

2020-05-08 17:46:12
シズヲ@ヒマラヤ雪男の涙 @Shizuo_Forever

5部康一くん、ブチャラティの「これはウソを付いてる味だぜ……」を目撃したら「なッ 何してるんですか!?汚いですよ!!」と尤もらしい動揺を見せた後に(イタリアにも露伴先生みたいな『変人』――ちょっと気持ち悪い感じの――がいるみたいだ)みたいなモノローグかましそう

2020-05-08 18:00:57

康一くんの話その②

康一君 @hqLsjDR84w

えー広瀬康一少年の話こんな盛り上がってたのか。俺もいたかったな

2020-05-08 14:41:23
康一君 @hqLsjDR84w

広瀬康一のいいところ、「あ……ああ~~~っ! そんな~~~! なんてことだ~~~~!」が完全に「なんかこんなのに焦らされている現状に腹立ってきたな」の前フリでしかないところ

2020-05-08 14:44:58
康一君 @hqLsjDR84w

彼は荒木先生の「よく考えたらよォー! なんでこの俺がこんなヤツにアワアワしなきゃいけねェんだァ~~!?」の化身なので、「あ……ああ~~~っ!」は全部前フリです

2020-05-08 14:46:13
さすらいのヒモ🔞 @7WJp_Ebou

「か、勝てない……日本でのんきに暮らしていた僕じゃ、こんなにもハングリー精神に溢れたキン肉マンマリポーサには……」 「なんだかムカついてきたな。偉そうにしてるけどこいつジョースターさんの家から家宝を盗んだチンケな空き巣なんだろう?」 これぐらいはやる

2020-05-08 14:46:46
康一君 @hqLsjDR84w

なのでジョルノと組み合わせると、広瀬康一が「なんでこんなヤツにビビらなきゃいけないんだ? 腹が立ってきたぞ」して、ジョルノが「あのときはたしかにヤバいと思ったが……君が追い詰めてくれたおかげだ」するクソチームになるので、まあ五部序盤で別れてくれてよかったと思いますよ

2020-05-08 14:48:53
康一君 @hqLsjDR84w

広瀬康一。周りを不良コンビ、かっ飛んだ女、激ヤバ漫画家、最強のスタンド使いで囲むことで、あんだけ毎回毎回キレておいて「このいつも大人しい僕でも我慢できないことはあるよなァ~~~!」を続けてるからすごいよ。

2020-05-08 14:57:54
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ