リンク

野球 雑感

松井勇歩さんが好きでよかったです
0
前へ 1 ・・ 5 6
もも @momo_mnmoo

めちゃくちゃよかった…上手く言語が出来ないけど、ほんとによかった youtu.be/a6rpIjU4nIk

2020-05-08 13:52:53
拡大
もも @momo_mnmoo

そいや野球のちゃんとした感想を呟いていなかったのでダラダラ呟く

2020-05-08 22:50:18
もも @momo_mnmoo

松井勇歩さんの爽やかさって背景に青春を感じるような、そんな印象があるんだが、それが作品とすごく合ってたし、松井さんが爽やかさと別のベクトルで持つ芯の強さも良いふうに作用しててすごく見ててしんどかった

2020-05-08 22:52:47
もも @momo_mnmoo

子供と大人の境目のような時期にいる彼にとってきっと野球は自分にとってかけがえのないものであるんだけれど、それでご飯が食べられるものでは無いと彼は思っていた、それってものすごく不安な事だと思うけど、彼は野球を通して新しい夢を見つけた、自分で記事を書くこと、自分が感じた感動を伝える事

2020-05-08 22:56:21
もも @momo_mnmoo

やりたいことが見つかって自信はなくて、でも野球なら自信があったから自分たちのことを大好きなチームのエースを記事に書いた、彼にとってきっとそれは楽しかっただろうし、きっと彼はそこに自分の未来を見た、松井さんのお芝居からはそれがすごく伝わってきた、なんというか、キラキラしてて…

2020-05-08 22:58:29
もも @momo_mnmoo

でも彼の日常は、未来は、希望は、簡単にひっくり返ってしまった、たった1枚の真っ赤な紙で

2020-05-08 22:59:28
もも @momo_mnmoo

見ながらも呟いたけど、ゆほくんのあのセリフを聞いた時、雷に撃たれたような衝撃だった、頭をガツンと殴られたみたいに一瞬何も考えられなくて、思考より先に嗚咽と涙が零れて、きっとあの感覚はどれだけ言葉を尽くしても伝わらないとは思うんだけど、多分舞台オタクは何度か出会ったことのある感覚

2020-05-08 23:00:55
もも @momo_mnmoo

別にあの時の松井さんの台詞は何も特別じゃなかったと思う、でも何かあったんだよな、口調かな、あまりにも清々しい顔をしていたのはよく覚えてる

2020-05-08 23:03:29
もも @momo_mnmoo

今思えば彼自身も現実を受け入れられてなかったのかなって思うんだ…

2020-05-08 23:03:52
もも @momo_mnmoo

多分彼がお姉さんに抱いてた感情はあんな状況下じゃなかったら恋愛に発展してもおかしくないようなそんな感情だったと思うんだ、強烈な憧れに色んな感情が混ざった感情、でも彼はお姉さんに初めてであった時に、自分が死にに行く身だと伝えなきゃいけなかった、それがあまりにも辛くて…

2020-05-08 23:06:33
もも @momo_mnmoo

でも配信でこれだけ衝撃を受けたってことは生で見ていたら、って思ってしまうんですよね舞台オタクのサガ

2020-05-08 23:09:03
もも @momo_mnmoo

松井さん本当に一挙手一投足よかった、誇らしかったし松井さんが好きな状態であの作品を見られてよかった

2020-05-08 23:10:22
前へ 1 ・・ 5 6