#ちゃらぽこTwitter散歩会 第44日目「ご当地キャラ」

新型コロナウイルス流行で遠くに歩きに行けない今日この頃。自宅周辺の散歩と過去の散歩の画像で参加できる、ちゃらぽこTwitter散歩会を企画しました。44日目のお題は5月11日がご当地キャラの日なのにちなみ「ご当地キャラ」です。たぶん毎日お題を発表。たくさんの方のご参加お待ちしております!
1
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
m.m @mococomo

お題はご当地キャラ 釧路町昆布森のこんボイン。驚異のKカップだそうです #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/aAvTkb8le4

2020-05-11 08:58:30
拡大
m.m @mococomo

お題はご当地キャラ 千葉県柏市逆井のさかサイ君 #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/XnVck49E05

2020-05-11 09:09:00
拡大
m.m @mococomo

お題はご当地キャラ グランパス君と右の子は。。わからん #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/Nf3WEDUQ4d

2020-05-11 09:11:59
拡大
m.m @mococomo

お題はご当地キャラ 千葉県白井市のなし坊と妹のかおりちゃんとレイ君 #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/1IKpzfP5vK

2020-05-11 09:16:21
拡大
SAKI夢野(町なか探険しましょ) @SakiYumeno

ご当地キャラ #ちゃらぽこTwitter散歩会 マイナーキャラクター 田端駅通り商店街の #りゅうのすけくん と田端駅のマスコットキャラクターの #たばったん pic.twitter.com/GcihimwAPn

2020-05-11 09:24:36
拡大
拡大
SAKI夢野(町なか探険しましょ) @SakiYumeno

ご当地キャラ #ちゃらぽこTwitter散歩会 マイナーキャラクター 調布市立図書館のキャラクター pic.twitter.com/HjYscQenV4

2020-05-11 09:27:18
拡大
まるにの @maru_ni_no

鹿児島県南九州市のご当地キャラ「お茶むらい」 #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/2s92JMp8cb

2020-05-11 09:51:38
拡大
かるの @karunohumihito

「神社・神話」 三嶋大社の神様は、元は三宅島・富賀神社から伊豆下田の白浜神社、そして三島の三嶋大社に遷ってきたという三宅島に伝わる三宅記より。 #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/0pHnHG7ds8

2020-05-11 10:22:57
拡大
拡大
拡大
拡大
ひらりん @aemtyy

おはようございます😃 5月11日はご当地キャラの日ということで尾張旭市のキャラクター「あさぴー」を紹介します。誕生日は平成16年(2004年)12月1日 市制35周年を記念して市民から公募して市民投票で決定されました。 市の花はひまわりです。 #ちゃらぽこTwitter散歩会 twitter.com/sanpocafe/stat… pic.twitter.com/jXF8cqjGXL

2020-05-11 10:29:16
散歩かふぇ ちゃらぽこ ぱきら @sanpocafe

さ、自分が投稿したところで一安心して、本日もお題変更のお時間です(^o^) #ちゃらぽこTwitter散歩会 明日5/11はご当地キャラの日なんですって! ということで明日のお題は 「ご当地キャラ」 てよろしくお願いしまーす!

2020-05-10 22:19:34
拡大
小僧👺 @su_dutch

#ちゃらぽこTwitter散歩会 「ご当地きゃら」 はい わが兵庫の「はばタン」とびだしです pic.twitter.com/fpUemSQYXh

2020-05-11 11:03:34
拡大
shima shima @SmzPontaSUPER11

ご当地キャラ 埼玉県上尾市のアッピー家族 2014年友好都市の福島県本宮市のキャラ『まゆみちゃん』と電撃結婚、翌年には『あゆみ』が誕生。 自治体同士のキャラの結婚、子供の誕生は全国初。結婚式の引き出物は記念シールと特製チロルチョコでした。 #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/OSbafVjbWH

2020-05-11 11:48:26
拡大
拡大
拡大
ponta(サギ師) @ponta70718103

ご当地キャラ企業編宮崎放送ミーモと宮崎日日新聞じゃーじゃ #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/Uehr3i6GrG

2020-05-11 11:53:57
拡大
ponta(サギ師) @ponta70718103

ご当地キャラ企業編 宮崎銀行ユメニくんとアイ二ちゃん #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/wFn36HNuoS

2020-05-11 11:58:38
拡大
拡大
SAKI夢野(町なか探険しましょ) @SakiYumeno

ご当地キャラ #ちゃらぽこTwitter散歩会 飛び出し坊やコレクション2016年版のトップを飾った写真。稲田堤駅周辺に何枚かある。解説には書いていないが、未確認情報で、菅小学校のキャラであること、すげお君という名前で、児童の公募デザインをマンガ好きの先生がキャラクター化。という記述を見つけた pic.twitter.com/AyUxuSBI9T

2020-05-11 12:21:18
拡大
SAKI夢野(町なか探険しましょ) @SakiYumeno

ご当地キャラ #ちゃらぽこTwitter散歩会 神田消防署のキャラクター。秋葉原UDXの隣にある。故の萌えキャラ。 pic.twitter.com/aXACGupyqp

2020-05-11 12:25:14
拡大
拡大
SAKI夢野(町なか探険しましょ) @SakiYumeno

ご当地キャラ #ちゃらぽこTwitter散歩会 再録。岐阜の池田温泉道の駅にあり、時期により交換される。ふるさと納税の返礼品にもなっている。秋バージョンを撮りに行ったときはイラストの作者が来ていた。 #オフタミスト #manhotalk #如月れいな このキャラに名前はあるのかな。 pic.twitter.com/5hnhOCG5iw

2020-05-11 12:32:06
拡大
拡大
たなかゆう@VoxelorerBird開発中 @am1tanaka

彦根城にいたご当地キャラの大御所。プリッツを両手に右往左往していた #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/kCgKTPHbES

2020-05-11 12:32:50
拡大
拡大
拡大
たなかゆう@VoxelorerBird開発中 @am1tanaka

熊本城前の熊本信用金庫にでかでかと肥後の大御所。この大御所はあちこちの石屋にいる #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/yEALFS7gSn

2020-05-11 12:34:14
拡大
拡大
拡大
小僧👺 @su_dutch

#ちゃらぽこTwitter散歩会 「ご当地キャラ」 神戸元町 もとずきんちゃん顔ハメ看板 pic.twitter.com/Yf8ZNVYf8B

2020-05-11 12:34:16
拡大
Takeshi Shirai @urbanheron

横須賀市のスカリンと相模原市のさがみんが並ぶレア画像w cp+2019会場で #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/ne9Sv9Muy4

2020-05-11 12:37:54
拡大
☆丸(ほしまる) @hoshimarutohoho

ご当地キャラ 伊豆稲取の寿司店で発見! 一個がとても大きくて一個食べれば”げんなり”してしまう事からこのように呼ばれていると言う。 見るからに「げんなり」しているキャラだね。。 そして立て看板の左上には「タイコちゃん」と言う別キャラの姿も見えるぞ。(^_^;) #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/q9GytmCs2X

2020-05-11 12:38:01
拡大
拡大
小僧👺 @su_dutch

#ちゃらぽこTwitter散歩会 淡路島のゆるキャラらしいけどあんまり存在感のな....... 「あわじい」飛び出し坊や 白い髭らしいw pic.twitter.com/pehIZ6a11F

2020-05-11 12:39:32
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ