コルクラボマンガ専科3期初日を終えてみなさんの感想や早速の課題投稿まとめ

昨日から始まったコルクラボマンガ専科3期初日を終えたみなさんの投稿のまとめです。
4
もず/電子書籍配信中🍞 @mo_x_2

継続には2つの目標(二重目標)が効果的という話。 ①毎日マラソンをする ②毎日マラソンをしようと思う という例は笑ってしまったけど、こと「続けたという実績」を作るにはすごく大事な考えだと思った。為になるなぁ。 #コルクラボマンガ専科

2020-05-14 23:54:23
もず/電子書籍配信中🍞 @mo_x_2

①1日1Pのマンガを描く ②プルチックの輪から32の感情のうち一つを選び表情のイラストを描く 今日はもうヨボヨボなので、迷わず「②感情:放心」だ!ヤッター、1日目達成! なんか残機31って感じが…。漫画も描こう。 #コルクラボマンガ専科 pic.twitter.com/P6f8DVkcl5

2020-05-14 23:59:28
拡大
拡大
徒川ニナ @adagawa_n

#コルクラボマンガ専科 の講義を聴講させて頂きました! 「主張は書き終えることができても、『好き』は書き終わらない」という言葉に深く頷く私……。 個性を磨いて型を学んで、自分の伝えたい感情を伝えられるようにしよう!

2020-05-14 23:59:36
ヒヅメ マンガでわかる製図試験 @hizumedex

#コルクラボマンガ専科 第1回目の講義&懇親会終了ー!毎日マンガ描こうというお題が出たのでこれから毎日どうにかマンガアップしていきます。 凄い講義だったしシステムだったー!しっかり吸収して実践してマンガ家として一皮むけるぞー! comici.jp/articles/secre…

2020-05-15 00:07:33
千世トケイ▼ @tokeikamone

#コルクラボマンガ専科 1回目本当に楽しかったです!皆さまありがとうございました!興奮冷めやらぬでさっくり描きました! わたしがまず一番最初にみにつけたいこと!やるぞ〜! pic.twitter.com/VQDSTPVFjV

2020-05-15 00:09:47
拡大
舞台演出家|脚本|俳優|演劇王子🤴三浦佑介 @miurasukeroku

コミュニティって学びもたくさんあるんだけど 一番良いのは環境と思うのです 共通言語がある人たちと出会えるってことなんだと思うんだよね だからそういう環境に突っ込んでいけること と、みんなと話してて、あらためて思ったよ マンガの話楽しかったなぁー #コルクラボマンガ専科

2020-05-15 00:11:28
ことり🐤 @mamakyoja

初講義、初ZOOM…‼️接続悪くて懇親会は参加できずでしたが(💦)、とってもこゆい時間をありがとうございました‼️✨脳ミソがぐつぐつ…🔥 iPadでの受講になりそうなので、次回までにLAN差せるブツを買ってきます😇✨ #コルクラボマンガ専科

2020-05-15 00:11:32
人見知り @risuboxer

#コルクラボマンガ専科 メモのおすそ分け ・知らないの壁を越える ・コミュニティは水を交換しよう ・行動指針は好きのおすそ分け ・いいマンガは声がのせやすい ・面白いマンガは型で作る ・マンガ家の価値は気づかない気づきを表現すること ・情報と感情を時間を止める技術で表現する

2020-05-15 00:20:09
人見知り @risuboxer

#コルクラボマンガ専科 メモのおすそ分け ・自分の感情が動いた瞬間を作品で表現する ・転じて読み終わった人にどんな感情になってもらいたいか ・感情かけストーリーかけ演出の方程式 ・感情イコール個性 ・プロットイコールレシピ ・観察力かけ暗記量かけ習慣化イコール才能 ・感情は32分類

2020-05-15 00:25:50
人見知り @risuboxer

メモのおすそ分け ・もう縦スク オールカラーの時代 ・1pマンガをSNSで毎日発信 ・みんちゃれを使おう ・二重目標 #コルクラボマンガ専科  を投稿とプロフに入れよう ・アドバイス禁止 感想を交換して ・差別表現に注意 ・〜5/18 10コマ以内で桃太郎を描く(改変なし切り取りあり) ・次回5/21木

2020-05-15 00:34:11
コヨミギンカ @koyomiginka

#コルクラボマンガ専科 毎日1ページ漫画描く課題!最後まで続けられてるかな〜。 pic.twitter.com/aPTjvd6efR

2020-05-15 01:13:44
拡大
凛愛 @necocafe_lili

#コルクラボマンガ専科 課題1日目 私が漫画という表現手法を選んだのは、『感情』を思い出したかったからだと気付きました pic.twitter.com/6x8WUHKI6h

2020-05-15 01:41:52
拡大
近藤丸 @rinri_y

習い事を始めました。#コルクラボマンガ専科 漫画の教室です。 今日一回目の授業だったのですが、折角なので講義で印象に残ったことをマンガに。この短さでももうAM2時だ。無理せず、長く漫画を描いていきたい。comici.jp/articles/secre…

2020-05-15 01:55:14
長谷川葉生 @haseyo2019

コルクラボマンガ専科の初日でした。心拍上がったときのこと。チャットでも色々言ってもらって自分も何か返したかったけど、もたもたしてしまいできませんでした…ありがとうございました、わたしもああやって受け取ったこと伝えていけたらと思います。 #コルクラボマンガ専科 pic.twitter.com/XOT68mt6ms

2020-05-15 02:13:46
拡大
七味さや🌶「かけこみ!シェアハウス」単行本2巻7/12 @shichimi310

#コルクラボマンガ専科 初講義濃かった!楽しい! しかし交流会はコミュ障が炸裂した。 話してくださった皆さまありがとうございました😊 話せなかった方々はまたお話しましょう! これから半年間よろしくお願いします✨ #しちみんエッセイ pic.twitter.com/I4JqWhx16y

2020-05-15 02:15:45
拡大
りこった @ricotta_512

#コルクラボマンガ専科 講座初日! 受講まで、事前課題をクリアするだけで精一杯。 今日、講座の全体像が少し掴めて、やるかやらないかは自分次第だなと身が引き締まりました。 やるしかないです。 同期メンバーの皆さんと少し話せて嬉しかったです! ありがとうございました🥰 pic.twitter.com/5moHShsRtD

2020-05-15 02:16:54
拡大
コンテくん|『男子校の生態』第2巻 3/25発売 @conte_kun

①面白いマンガは型で作り「伝わる」を担保。 CMにも型があって「連呼」「擬人化」「パロディ」等。でも数年企画やってると「また歌モノ企画出すのもなぁ…」と、型で個性を作ろうと奇をてらって失敗したの思い出した。伝わるを担保って今の自分にまじでキラーワードだった。 #コルクラボマンガ専科

2020-05-15 03:59:47
コンテくん|『男子校の生態』第2巻 3/25発売 @conte_kun

②自分の感情が動いた瞬間を作品で再現する 大学生の頃、講義でデザイナーに「心を動かすことが大事。沢山怒って泣いて笑ってください」と言われて「少年ジャンプかよ…」と鼻で笑ってたけど、今仕事でその大切さ超実感してるし(経験に勝るものない)クールぶってたのを後悔…。 #コルクラボマンガ専科

2020-05-15 04:11:43
コンテくん|『男子校の生態』第2巻 3/25発売 @conte_kun

③「ストーリー」と「演出」の型を暗記して、描きたい「感情」で作家性を出す。 昔受けたCM勉強会で「構造や仕掛けはパターン化されやすく飽きられるので、今後は生活者の読後感を考えるのが大事」と教えられて、言い方は違うけどこれと同じこと言われてる感じがした。 #コルクラボマンガ専科

2020-05-15 04:21:36
コンテくん|『男子校の生態』第2巻 3/25発売 @conte_kun

④ある作家は打ち合わせで出たアイデアどんどん取り入れる。オリジナルを出す場所は「演出」と考えてるから。 自分ブレストが苦手で、自分が考えてたアイデアを他人が言ったら「それ自分が思ってたやつー!」となるのが嫌で。でも大事なのはもっと先だと思わされた内容。ひー。 #コルクラボマンガ専科

2020-05-15 04:28:57
コンテくん|『男子校の生態』第2巻 3/25発売 @conte_kun

⑤才能=観察力×暗記量×習慣化 「趣味が人間観察なんです!」って言う人に沢山会ってきたけど(でも多分自分もそっち側だった…笑)、実際にしっかり人を観察できてる人ってどれくらいいるんだろ…。今日たくさん観察の物差しもらえたので堂々と言えるようになりたい。 #コルクラボマンガ専科

2020-05-15 04:36:40
コンテくん|『男子校の生態』第2巻 3/25発売 @conte_kun

⑥人間の感情は32(プルチックの感情の輪) 映像で人の心を動かさなきゃいけない仕事してるのに、そういや全然人の感情を勉強してなかったと気付いた(おい)。なんか聞いたことあったけど、これちゃんと勉強したら強くなれそう…。ジャンプ漫画は情動、モーニングは感情に納得。 #コルクラボマンガ専科 pic.twitter.com/2GZb9fqFA9

2020-05-15 04:45:11
拡大
コンテくん|『男子校の生態』第2巻 3/25発売 @conte_kun

⑥量をこなしてから、質を高める。 量をこなす=トライ&エラーが沢山できる=1-10の質の段階を経験できる=観察の解像度も上がる…と聞いて、なんか救われたー。今の時代、質or量論議がよく起きるけど、量こなしていいんだよね?頑張っていいんだよね?と改めて思えた。 #コルクラボマンガ専科

2020-05-15 05:05:32