編集部イチオシ

【DIY記録】素人が床下をリフォームしてみた

連休中に床下をDIYでリフォームした記録。セルフまとめです。
111

素人が床下をDIYでリフォームしてみた記録

経年劣化して広範囲がフワフワする床を、DIYでリフォーム。

歩くのもおそるおそるな状態で、そろそろ修繕が必要だと思っていた。ところが業者の人に確認した所、1年後でなければ無理とのこと。
そんなに待てるかと思ってた矢先、コロナウイルスによる職場の自粛とゴールデンウィークが重なり、12日間の連休となる。

これはチャンスと感じ、DIYで床を修繕することにした。

まずは部屋内のものを全てどかす

床板をはがして床下の状態を確認

誘@初心者UTAU-P @yu_waku

も は や 廃 墟 直せるのかコレ? pic.twitter.com/7BY0jg6Yq0

2020-04-26 08:49:44
拡大

床板が沈み、画像右上の部分は穴も開いていた。以前の使用主がテープで補修した後もあったが、さすがにここまでボロくなったら全て作り直すしかない。

誘@初心者UTAU-P @yu_waku

私、魔女のキキです。こっちは剥がした床板の残骸 pic.twitter.com/3Ojdq2UuVl

2020-04-26 17:11:30
拡大
拡大
誘@初心者UTAU-P @yu_waku

出典:『ジョジョの奇妙な冒険 P art7 スティール・ボール・ラン』13巻

2020-04-26 17:25:57

床下の状態を見て、かなりハードな作業になると感じる……

誘@初心者UTAU-P @yu_waku

床下の状況 ・土台である木材の劣化(ひび割れ、ボロボロ) ・床板を支える『根太』の劣化(全取っ替え必須) ・根太を支える『束柱』の不足(複数あるべきものが1個しか無い) つまり難易度ベリーハードである

2020-04-26 20:46:33

引用サイト『家づくりを応援する情報サイト』

画像は床の構造。
見比べてみると色んな物が足りていない事に気づくはず。大引は1本しかなく、束柱も1つのみ。ドエラい作業になると感じるも、もはや後戻りは出来ない。
覚悟を決め、長い道のりの1歩目を踏み出した。

木材を切って材料を作る

誘@初心者UTAU-P @yu_waku

3時間半でひとまずこれだけ。腕と腰が痛い。電ノコとか無い時代の大工は運動量すごかったんだろうなぁ pic.twitter.com/aofXNU7eTB

2020-04-27 18:13:53
拡大
拡大
誘@初心者UTAU-P @yu_waku

アルコールでドーピングして夜の部スタート☆ pic.twitter.com/2ERZQQDkQc

2020-04-27 18:24:11
拡大

日中は材料を用意し、夜は床下の準備&組み立て。以降はこの繰り返し。
酒を飲みながらでも作業できるのがDIY最大のメリットである

誘@初心者UTAU-P @yu_waku

夜はシートでふさぐ。現場感あるね pic.twitter.com/PXnJq8dNAd

2020-04-27 22:25:29
拡大

切った材料に防腐剤を塗る

作業2日目。すぐ出来る部分を補強

誘@初心者UTAU-P @yu_waku

今回ほどクレイジー・ダイヤモンドが欲しいと思った事はない。この一部分だけでスゲー手間。しかもまだ仕上げが残っている pic.twitter.com/ogyFKKM8iZ

2020-04-28 19:56:17
拡大
拡大