週刊少年ジャンプ2020年24号( #wj24 )感想【新連載:タイムパラドックスゴーストライター,連載終了:鬼滅の刃】

私個人の週刊少年ジャンプ2020年24号( #wj24 )の感想をまとめました。 ※追記(05/19) さらに 続きを読む
2
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
コウ🏠🥦💨 @s_g_hrak

#ヒロアカ 荼毘の弱点は炎を連発しすぎると爛れる肌でしたが、それを考慮して前2発はあえて火力低めで放ったのね…。ある意味舐めプ…と取れなくもないけど、結果的に常闇くんたちを殺す直前まで追い詰めたのは強かと評さざるを得ない。まさかホークスの読みが外れるとは思わなかったからな…。#wj24 pic.twitter.com/gMFF16wlo7

2020-05-18 06:27:29
拡大
コウ🏠🥦💨 @s_g_hrak

#ヒロアカ 外典くんちゃんの氷でっか!!体育祭で瀬呂くんを完封した時の轟くんを思い出す規模。彼の"個性"は氷の操作のみで生成はできない筈だけど、これほどの量をどこから調達したのかな。襲撃時に備えて元々用意してあったか、あるいは荼毘戦のように水道の水を冷やして氷に変えたか…。#wj24

2020-05-18 06:28:37
コウ🏠🥦💨 @s_g_hrak

#ヒロアカ 突然デカデカと映されるMt.レディのケツで草。身長と尻がデカイ女とかそういうレベルじゃないほどの圧だ…!なんかここエッチってよりすげーギャグ臭いよ!!ファットの「ケツー!!」って律儀なツッコミもコントみたいだったし!絶対にデカケツ描いてやるって堀越先生の執念を感じる…!#wj24

2020-05-18 06:29:38
コウ🏠🥦💨 @s_g_hrak

#ヒロアカ 外典くんはフード取って戦ってるとやっぱり印象変わるなあ。荼毘戦では無機質で得体の知れない怖さがあったんだけど、今回はちゃんと血の通った人間らしさが感じられた。リ・デストロを邪魔された怒りで綺麗な顔を歪ませてたのが新鮮でした。この子もこの子でまた愛が重いなあw #wj24

2020-05-18 06:31:04
コウ🏠🥦💨 @s_g_hrak

#ヒロアカ 外典くんによると「包囲網を押し拡げた」とのこと。もしこのまま拡げられたら上鳴くんたちが戻らずとも待機組と遭遇する可能性もある?雄英生の戦いが見られるなら嬉しいけど…ただプロにはここに戦線を押し留めて格を保ってほしくもあるんだよなあ。こういうジレンマは本作あるある。#wj24

2020-05-18 06:32:13
コウ🏠🥦💨 @s_g_hrak

#ヒロアカ ギャングオルカの近くに現れたのは遊撃連隊"VIOLET"第3位の戦士ですね。氷の中から出てきたっぽいけど物体を削り取る"個性"とかか…?もしくは黒霧とはまた違ったタイプのワープゲート?オルカが接近に何の反応も示してない辺り、ステルス性能も備えてる?だとしたらヤバそう…。#wj24 pic.twitter.com/SyBb0kp4O9

2020-05-18 06:34:07
拡大
拡大
コウ🏠🥦💨 @s_g_hrak

#ヒロアカ 外典くんの氷のせいで常闇くんたちに逃げられた荼毘ェ…。乱戦だから仕方ないとはいえこういうミスしてる辺り、コイツらマジで連携する気とか全然ないんだな…。まあ元々荼毘に敵だった相手と共闘するイメージなんてありませんでしたが。ここまで個人主義貫かれるといっそ清々しい。#wj24

2020-05-18 06:35:12
コウ🏠🥦💨 @s_g_hrak

#ヒロアカ 「早めに始めるか」って何する気だ…?単に戦いに参加するって意味か、または別の何か個人的な目的のために動き出すつもりなのか…。少なくとも常闇くんたちを追う気はもうなさそうだけど…。しかしだとしたら勝利確信してホークスに正体教えちゃったのは恥ずかしすぎるミスだよなあ。#wj24

2020-05-18 06:36:22
ハンセイ @neoamakusa

#ヒロアカ #wj24 >荼毘「早めに始めるか」 何を企んでるんだろう。 まあ、真っ先に思い浮かぶのは、「自分がエンデヴァーの息子である事実の暴露」ですが。

2020-05-18 12:53:57
コウ🏠🥦💨 @s_g_hrak

#ヒロアカ 「薄汚くなどないぞホークス!!」「信じてる!皆信じてる!正しいことをしたんだと!」それよ!その言葉が聴きたかった…!最近もうずっとホークスの孤独深まりっ放しだったからこの言葉に救われましたね…!常闇くんが現実を直視した上で信じてると言ってくれたのが嬉しかった…!#wj24

2020-05-18 06:37:23
真黒コスモス @axelmagro

#wj24 ヒロアカ いつもカッコいい常闇くんが素直に吐き出すホークスへの言葉、グッとくるね…。ずっと後ろめたさを抱えてたホークスにこんな嬉しい言葉をかけてくれるのが常闇くんってのがまたいいよ…彼の人生はもうエンデヴァー周りだけのものではないんだよ…。

2020-05-18 05:11:41
ちまき@最近はスプラ @chimakijump

それはそうと、腐の方の脳味噌が姫抱きされてるホークスにうっかり萌えた。

2020-05-18 00:49:20
コウ🏠🥦💨 @s_g_hrak

#ヒロアカ とりあえず荼毘の正体を知るホークスの命が保証されたのはデカい進展っすね〜!読者に明かされるのは恐らくまだ先だろうとはいえ、漸く轟家の真相に迫る為の手がかりを得られた達成感はやはり大きい。そういう意味でも常闇くんの奮闘は有難すぎました、ホント心の底から讃えたいよ!#wj24

2020-05-18 06:38:28
コウ🏠🥦💨 @s_g_hrak

#ヒロアカ 義脚の替えを要求するリ・デストロ。死柄木戦で両脚失ったのはやっぱデカい損失だよな…。オバホやコンプレスもその対象だったけど、便利すぎる"個性"を持つヴィランはある程度活躍したら欠損によってナーフされる印象。この辺のバランスは確かにメタ的には取っておく必要がある。#wj24

2020-05-18 06:39:45
コウ🏠🥦💨 @s_g_hrak

#ヒロアカ そして遂にマキアまでお目醒めに…!死柄木が目醒めた時点で予感はしてたけど想定よりずっと早くてビビったよ!まさか死柄木からの指示一切なしで起きるとは…。マキアは匂いや音で死柄木を追って来られるらしいのでマジヤバいっすね!明らかに病院側に向かうフラグだよなあこれ…。#wj24 pic.twitter.com/AzpEQfpb3q

2020-05-18 06:40:55
拡大
リンク 僕のコミックアカデミア 僕のヒーローアカデミア No.271 『暗雲!!』感想 - 僕のコミックアカデミア ※この記事は「僕のヒーローアカデミア No.271 暗雲!!」のネタバレを含みます。未読の方はご注意ください。

約束のネバーランド 第177話 母親

コウ🏠🥦💨 @s_g_hrak

#ネバラン おお…?前回は虚無でしかなかったママの刺殺シーンですが、今回エマたちに想いを告げる場面は割と悪くなかったです。きちんと安らかに眠ることを祈れる最期だった。これまで不明瞭だったママの心情が丁寧に描かれてて、漸く彼女というキャラクターの輪郭を掴めた気がしたんですよね。#wj24

2020-05-18 12:29:54
コウ🏠🥦💨 @s_g_hrak

#ネバラン もちろん彼女の生前の所業は許されるものではありません。けれど彼女自身がその事を自覚し鬼から庇うという贖罪を果たしたなら、最期は母親として暖かな退場を迎える権利はあると思えたんです。前回刺される流れが雑だったのは否めないけど、今回の別れには自然に感情移入できた。#wj24

2020-05-18 12:30:58
コウ🏠🥦💨 @s_g_hrak

#ネバラン エマ→ママの気持ちの描き方も丁寧でした。単に好意を伝えるのではなく「許せなくて」「飲み込めない気持ち」「モヤモヤ」といった憤りや戸惑いもあったとしっかり言及してるのが好印象。その上でやっぱり「大好き」と告げてたからこそ人間として自然な感情だと思えましたねー。#wj24

2020-05-18 12:32:07

ハイキュー!! 第393話 一番乗りの男

コウ🏠🥦💨 @s_g_hrak

#ハイキュー 「ミスったって死なない」は全ての競技の真理を突いたセリフですが、昼神くんが獣医となったことでそれがさらに別の重みを持つことになるとは…!命に携わる仕事でミスれば誰かが死ぬ、って当然の事実が今こんなにも重く感じられる…。学生時代編の積み重ねがあってこその感覚だ。#wj24

2020-05-18 12:33:07
真黒コスモス @axelmagro

#wj24 ハイキュー 冒頭は昼神くんとの別れ。「今はあんまり好きじゃないのかもな」と言われた思い出の地。まさしく昼神くんが「開けた場所」。プレッシャーのかかる仕事にもちゃんと「好きだし大丈夫」と言えるようになったのがいいね…。バレーを通して人生が開かれる。イイ。

2020-05-18 04:53:50
コウ🏠🥦💨 @s_g_hrak

#ハイキュー ただこれ、だからって「俺がミスって誰かが死ぬ事は無いから幸郎よりはマシ」って結論になるのはやっぱおかしいよな…w 思考回路としてはシンプルだけどそれをプロの舞台で思えるメンタルがヤバい。常人は「せいぜい好きな事でメシが食えなくなるだけ」なんて割り切れないからね!#wj24

2020-05-18 12:34:12
コウ🏠🥦💨 @s_g_hrak

#ハイキュー ブロックアウト狙い→強打のフェイントを決めた星海くんと日向が春高編と立場逆転してるのもエモいです!今度は星海くんが翻弄する側、日向が悔しがる側になってる…!ここは2人のそれぞれの成長を象徴するコマですね、星海くんもまた小さな巨人としての進化を着々と続けている。#wj24 pic.twitter.com/X3jgPNDfro

2020-05-18 12:35:26
拡大
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ