TRPGとは? マスタリングの話盛りだくさんなTRPG呟きまとめ[2020-5-18 9:00 #TRPG ]

 ハッシュタグ「#TPRG」&TogetterのTRPGタグを個人的主観でまとめました。
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
潮屋@猫又公司[同人TRPGデザイナー] @ciogohan

人災2nd卓チームBの2夜め! 怒涛の10日連続セッションは色々あって7日に減ったんだけど5日めとなるとだいぶ疲労がヤバい!@@ あ、明日はなんのGMだっけ……? ^▽^ノ<と思ったが、明日はPLだったイェーイ!! #TRPG #人災派遣

2020-05-18 00:02:56
ながふち=T=ダイソン @nagagon1221

ソードワールド2.5のキャンペーンの続投。 成長時に筋力をついに24まで上げ、エンハンサーでマッスルベアーをゲット。グラップラーのパンチの固定値を基本10まで跳ね上げてレーティング結果がおまけ状態になったので筋肉最強と言いながら街を爆走しております。 #TRPG #ソードワールド

2020-05-18 00:32:53

【TRPGって……】

 TRPGの説明や、楽しみや面白さ

ジル☀︎𓆓𓇌𓂋𓅱 @gr_trpg_gr

急に不安なんだけど例えば10年後もTRPGしてる人ってどんくらいいる?TLに?リアルの人とはやりたくないからTwitter頼みになるんだけどさ、私だけ取り残されてそうで怖いよね TRPG地縛霊 フォロワー10年後も一緒に遊んでほしい

2020-05-11 19:32:23
宗蔵 @munekura1

@gr_trpg_gr 10年とか気がついたらあっという間ですよ。 ダブクロ3rdやシノビガミの初版出てから10年以上になりますし、インセインですら7年。 それでもずっと遊んでますから。

2020-05-11 23:15:19
ジル☀︎𓆓𓇌𓂋𓅱 @gr_trpg_gr

@munekura1 まじすか!!!宗蔵さんから実際のルルブ年数を提示して頂くと何だか安心しますね。インセインが7年……!大丈夫な気がしてきました!

2020-05-11 23:24:28
魔王_trpg垢🎲 @kaidan_trpg

@gr_trpg_gr もうすぐ10年になりそうですが、まだ続けているような気がします

2020-05-12 08:20:55
ジル☀︎𓆓𓇌𓂋𓅱 @gr_trpg_gr

@kaidan_trpg そうなんですね!魔王さんシナリオもRPも素敵ですものね!!なるほど~~! 心強いです🥰🥰🥰

2020-05-12 08:45:42
山中 @middliel

@gr_trpg_gr \ここにいるぞ!/ これからも遊んで下さい~!🥳🎲🎲

2020-05-11 20:04:08
ジル☀︎𓆓𓇌𓂋𓅱 @gr_trpg_gr

@middliel やったーーー!山中さんを確認!!!今後とも宜しくお願いします~~~!

2020-05-11 20:10:57
優者 @barakamon

@gr_trpg_gr 生きて間は、やるつもりです。

2020-05-11 19:44:18
ジル☀︎𓆓𓇌𓂋𓅱 @gr_trpg_gr

@barakamon ひゅ~~~~~~~! あまりにも強い!!!すてき!!!! じゃあ優者さんは未来にもいる!!!!

2020-05-11 19:45:37
九津顧 @kukkotrpg

@gr_trpg_gr もう、10と言わんぐらいやってるから一生やってると思う。

2020-05-11 19:55:04
ジル☀︎𓆓𓇌𓂋𓅱 @gr_trpg_gr

@kukkotrpg 10年といわず??!!つよい……!あまりにも……!説得力が凄い……! じゃあ九津顧さんはいる!!!安心!!!!

2020-05-11 20:12:00
山田太郎 @CofCthulhu

【雑感】#TRPG も趣味なんだから先の事を考えないで、今を楽しめば良いんじゃないかな?まぁ、周りを見ていると、家庭や職業を持つことによって、趣味として遊べない環境になることもあるし、自身が楽しめる様に遊べば良いのかな?と。 twitter.com/gr_trpg_gr/sta…

2020-05-12 07:03:38
サラシモン💉💉💉 @Saratter

#TRPG はゲームである。 ゲームのストレスは、カタルシスを得るための道具に過ぎない。 最悪『これがゲームで本当に良かった』というパターンでも良いから、何らかのカタルシスを目指そう。 素直に達成感を得たり、娯楽として楽しむ人だって沢山いる、遊べればなんだって良いのだ。

2020-05-12 15:52:05
佐々宮智志/N.G.P. @satoshi1994

俺が十代の頃のTRPG環境では、「GMの裏をかこうとして無茶振りするPCの行動に対してアドリブで対応できてこそ立派なGM」という考えがはびこってて、PCはなにをやってもいい、セッションが崩壊したらGMの実力が足りないせいだ、という風潮があった(続く)

2020-05-12 14:44:00
佐々宮智志/N.G.P. @satoshi1994

そんな中、GM未経験者がGMに挑戦しだすと、グループのベテランGMが「よし、俺様がお前を立派なGMになるよう鍛えてやろう」とプレイヤーで参加し、ひたすら初心者GMが想定しない行動をとりまくる、という行為が流行していた(続く)

2020-05-12 14:44:00
佐々宮智志/N.G.P. @satoshi1994

特に疑う余地もない依頼人をひたすら疑ったり、待ち合わせの前日の夜に待ち合わせ場所に(特に意味もなく)忍び込んだり、明らかにGMが設定を考えてない建造物を探検し始めたりする。で、初心者GMが対処に困ったら 「俺がGMならこう対処したよ。お前はまだまだだな」 とドヤ顔するのだ(続く)

2020-05-12 14:44:00
佐々宮智志/N.G.P. @satoshi1994

それを同じ卓で見ていた当時の俺は「凄腕GMってそこまでやんなきゃならないのかー。俺には無理だなー」と素直に感心していたものだが。 いまならわかる。 あれは凄腕ではなくただのそびえ立つクソだ。

2020-05-12 14:44:01
佐々宮智志/N.G.P. @satoshi1994

あ、ちなみに20数年前の話なので、1990年代中頃の話です。インターネットが整備されていない時代で、各グループごとに全く違う「常識」が構築されていた時代でした。 その点、今は日本中の方の意見を気軽に知ることができる、いい時代になったものです。

2020-05-12 15:14:41
佐々宮智志/N.G.P. @satoshi1994

なおそのグループでは、結局新人GMが育つことはなく、みな「GMは難しすぎて私には無理です」とプレイヤーに戻っていった。 そらそうやろ、難しいとか以前に楽しくなかったんだから。

2020-05-12 15:18:15
佐々宮智志/N.G.P. @satoshi1994

こうした経験から、私は「TRPGはGMとプレイヤーが協力して楽しい物語を創造するゲームであるべきだ」と考えるようになりました。協力ゲームなんですよ。皆で楽しみたいねん。

2020-05-12 16:17:16
佐々宮智志/N.G.P. @satoshi1994

まあそういう意味では、「神聖課金RPGディヴァインチャージャー」は、GMとプレイヤーがみんなで爆笑しながらわちゃわちゃできるゲームに仕上がってよかったと思ってます。 このゲーム、滅多なことではアドリブとか要求されないしな!w

2020-05-12 18:40:03
赤城 大鳳(たけきょん)3/23はアグリコラやりたいぞ! @takatakekyon

@satoshi1994 横レス失礼します。 それで最初僕もGM苦手になりました。 今はいいPLたちに巡り会えていますが。 あと、当時のサークル主体のセッションではGMの常連が幅を利かせて偉そうにしてたんでほどなくやめました。

2020-05-12 22:16:50
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ