昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2011年6月1-20日

初のTogetter。
0
前へ 1 2 3 ・・ 18 次へ
古澤暢央 @samurai_nobu

しかし、サイバー、オプ、セプ、アイのPPCの中小企業の客は本当に気の毒だわ。どんだけ適当な運用されて損してるか本人が知らねんだもんな。無知のコストはたけぇ。レポートの体裁だけは一流だからな(笑

2011-06-17 22:40:24
糸井 重里 @itoi_shigesato

W.H.O.の健康の定義は、1948年から「身体的・精神的・社会的に完全に良好な状態であり、たんに病気あるいは虚弱でないことではない」だったが、1999年から「健康とは身体的・精神的・【霊的】・社会的に完全に良好な【動的】状態であり‥‥」となった。スピリチュアルの健康、重要。

2011-06-17 22:12:02
日刊サイゾー @cyzo

只今、ピーチジョン・野口美佳取締役と、我らが苫米地先生、揖斐社長が過去の押尾事件について討論中。もちろん、楽しくお酒を呑みながらですよ!

2011-06-17 20:41:23
このツイートは権利者によって削除されています。
古澤暢央 @samurai_nobu

さすがソエジ。ソエジの写真が50%増しな件。RT @soejiman: 『「ガラゲー」でなく「スマートフォンだ」?mobile SEOの状況とか』 :モバイル集客(」SEO)ブログ更新:http://t.co/FHUa2qW  ※簡単なレジュメつき

2011-06-17 16:49:04
はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

Togetter - 「「原発事故の影響で鼻出血や下痢が増えた」という話への長野県在住の血液内科医による解説」 (87 users) http://bit.ly/iimKoQ

2011-06-17 16:46:06
苫米地英人 @DrTomabechi

ドクター苫米地ブログ - Dr. Hideto Tomabechi Official Weblog : 先週出演した東京FMの「シンクロノシティ」、「震災後をどう生きる」の生放送起こし、全文pdf http://lb.to/mwSy6L

2011-06-17 16:11:49
@kawango38

twitterを眺めていると、原発反対派に対抗する勢力には原発推進派と原発反対反対派がいて、この後者ふたつは似ているようで違う。原発反対反対派の特徴は、とにかく性格悪そうで気持ち悪い。

2011-06-17 16:05:52
ryugo hayano @hayano

(僕:「頼みたい事があるんだけど,8月x日の都合は?」 イタリア人の彼:「OKだよ.離婚弁護士の費用を全額負担してくれるなら.」mmm やられた.)

2011-06-17 15:40:09
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

陳情内容を拝読しましたが、否決すべき理由があるとは思えません。住民の心理状態を考慮し前向きの審議をお願いいたします。よろしくお願いいたします。@Fukagawa_M @okatakashi_oota @ISAJIGO_1345 @fujitamin @TAIRAMASAAKI 

2011-06-17 12:25:36
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

大田区池上在住の批評家の東浩紀と申します。6歳の娘がおります。放射線測定の陳情が本会議で否決される見込みとの情報が流れております。@Fukagawa_M @okatakashi_oota @ISAJIGO_1345 @fujitamin @TAIRAMASAAKI 

2011-06-17 12:24:16
@kawango38

まあ、でもmixiも粘るだろうから、facebookが本当に流行るのは2年後だろうな。

2011-06-17 12:08:49
@kawango38

フェイスブックが流行ったとき日本のネットになにがおこるか。どういうニッチが生まれるか。

2011-06-17 12:05:55
@kawango38

んー。フェイスブックの友達申請本当に増えてきたな。これはもう流行ってしまうレベルだなあ。

2011-06-17 12:03:28
このツイートは権利者によって削除されています。
@kawango38

どこでもレベルをあげたがるひとがいるからなあ。

2011-06-17 01:53:05
このツイートは権利者によって削除されています。
はに屋 @82_8

最近って、“歌上手くないと歌ってみた動画あげちゃダメ”って感じだよね。若い歌い手厨が「歌上手くない癖に歌ってみた動画あげてる人いてわろた。何歌い手気分でいるんだか…」って言ってるの聞いた瞬間、ニコニコの時代が変わったと感じた。

2011-06-16 22:54:57
池尾和人 @kazikeo

そうですね。すみません。ちょっと仮定の置き方が違うんだと思う。磯崎さんの想定の下では、全く論理的に正しい主張をされていると思います。RT @isologue: そういうご質問には「可能性はゼロではない」としか…w

2011-06-16 22:42:33
池尾和人 @kazikeo

例えば、普及を促進するために原発は「安価」であるとしなければならず、(政府と共謀して)廃炉コストを実際の経済的コストよりも過小に見積もっていたという可能性は、全くないのでしょうか。もしそうだと、経営者は自分の任期中には操業を続けようとします。 RT @isologue

2011-06-16 22:37:17
宋 文洲 @sohbunshu

2、3千円の居酒屋で酔っ払ってアルバイトの女の子のお尻を触る親父、曰く「俺は客だぜ」。払った税金よりも税金から受けた恩恵がはるかに大きいおばさん。曰く「官僚と政治家は公僕だろう」。はあ、いい加減に勘弁してよ。

2011-06-16 22:20:48
宋 文洲 @sohbunshu

基本的に売るほうと買うほうが対等のはず。「お客様が神様」なんて嘘に決まっている。買わない権利があるように、本来売らない権利もある。マナーは守るべきだが、「お客様の奴隷になれ」なんて、好きではない。

2011-06-16 22:14:43
苫米地英人 @DrTomabechi

違うよ。お坊さんがお経何度も唱えて覚えちゃうのと同じ。背景の空の世界を臨場感をもって感じられるまで唱え続ける。数学も同じ。RT @t_koshi: @DrTomabechi直接言って下さった数学の教科書を何回も覚えるくらい見るというのは暗記とは違いますか?

2011-06-16 21:49:49
苫米地英人 @DrTomabechi

制御棒が下から上に上がるやつは全てまずいと思うよ。停電だけで暴走する。福島は津波で停電だから制御棒上がったけど。あと冷却用水蒸気と発電用水蒸気が同じものは皆論外。RT @takam39: @DrTomabechi Mark1改良型というのは、どう思われますか?

2011-06-16 21:23:25
苫米地英人 @DrTomabechi

JFケネディはそれで撃たれたようだしねRT @youdie1204: 政府紙幣で10兆円札を一枚発行して日銀に預金して、日本銀行券で引き出すとか?やろうとしただけで、めっちゃもめると思いますが・・・rt @DrTomabechi 出し方次第では

2011-06-16 21:13:22
前へ 1 2 3 ・・ 18 次へ