#mgtorg2020_0519

0
前へ 1 2 3 ・・ 28 次へ
はるか @HDonadona06

ビデオをオンにしただけなのに、それだけだけど半年後には大きな格差になっている 他の授業では私もオフにしちゃってるなぁ、、集中できてないのは言うまでもない 、、 #mgtorg2020

2020-05-19 10:55:26
ペプシマン @DRINKPEPSI1999

教室で前に座るか後ろに座るかみたいなのがカメラのON/OFFで現れるの面白い #mgtorg2020

2020-05-19 10:55:44
美佐右ヱ門 @misaehan522

多摩の授業もオンラインで出たいんだよね。 #mgtorg2020

2020-05-19 10:56:02
yusei @keiei_yusei

ビデオonにしてる授業とoffにしてる授業の集中力の差は明らか #mgtorg2020

2020-05-19 10:56:32
Kosuke Takeda @juw8cTBlMhUDGSZ

#mgtorg2020 zoomのカメラをオンにすることはスイッチをオンにするということ

2020-05-19 10:56:38
mi授業用 @mijugyoyo

#mgtorg2020 低気圧のせいで、片頭痛が....

2020-05-19 10:56:38
yusei @keiei_yusei

今頑張れるかが今後の自分が成長するかに大きく影響するから頑張ろう #mgtorg2020

2020-05-19 10:57:15
塩分 @c1mbXecfDgm37a1

授業4回目で初心に戻ってくれることなんて今までの授業ではなかったな。こんなに学生のこと考えてくれる先生少ないと思う。だからこそ私(学生)も応えたい!と思えるところがある #mgtorg2020

2020-05-19 10:57:34
やっさん @GQaOcZ6Dqv1VgYv

確かにビデオオフだとそれこそ何やってもいい感が出てきて気が緩んでしまっている気がする #mgtorg2020

2020-05-19 10:57:40
y @yuka62966180

自ら学びに行く 学ばされるより効率よく、その分野に突出した人材が出てくる気がする。 大学や学びを与える教育機関は 自らの学びに対してどれだけサポートできるか。 keep learning #mgtorg2020

2020-05-19 10:58:04
やっさん @GQaOcZ6Dqv1VgYv

この授業と他の授業で受け方が違うから普段いかに自分がだれているか分かるなぁ #mgtorg2020

2020-05-19 10:58:13
みかん @12Coco1221

#mgtorg2020 ビデオオフにして寝転がって、別の授業受けたけど、発表する時はやっぱ座らないと落ち着かなかった。 寝転がると、リラックス出来て柔軟な考えも出て来るけど、集中出来てるかは微妙だった。 あと、メモは取れない。打ちづらい。 あと、当てられるとやっぱ背筋伸ばして答えたくなる。

2020-05-19 10:58:42
RS @vdHqTwoK8h8DKOO

ビデオオンの意味は対話、思考のためのスイッチオンってこと #mgtorg2020

2020-05-19 10:58:43
かしわ @h9i1tliiNtnxjdN

雨の日に電車乗らなくていいの、メリットが大きいなあ。学ぼうという気持ちが減らない。 #mgtorg2020

2020-05-19 10:58:44
yusei @keiei_yusei

この授業受けて集中して授業を受けることの楽しさに気づけて他の授業、学習への取り組み方が変わった気がする #mgtorg2020

2020-05-19 11:00:02
はるか @HDonadona06

この授業は聞いて対話して考える、を意識してやってるけど他の多くの授業は聞く聞くメモな感じだからなんだかなぁ せめてこの授業は全力で! #mgtorg2020

2020-05-19 11:00:24
ペプシマン @DRINKPEPSI1999

鵜呑みにするだけじゃなくて自分の意見を出さなきゃいけない点で、聞きながら考えるのは議論するのに似てるとこがある #mgtorg2020

2020-05-19 11:00:59
NeL @Lotus90236882

正直メモ取るよりも慣れてるスマホの方が入力も早いし字が汚いってこともなくて、内容ごと一塊で振り返れるTwitterは有意義だと思われる #mgtorg2020

2020-05-19 11:01:03
あずき @qax0rklUkuU0prc

お腹痛いから、腸マッサージしながら授業を受ける #mgtorg2020

2020-05-19 11:01:16
まる @kashiwa_sa

ネットワーク環境が良くない… やる気スイッチもビデオもオンにしたいのに 動かなくなると悲しい。 #mgtorg2020

2020-05-19 11:01:35
やっさん @GQaOcZ6Dqv1VgYv

コロナが落ち着く云々じゃなくて、オンライン双方向の方が授業の環境としてやっぱりいいなぁって感じます。 #mgtorg2020

2020-05-19 11:01:42
ペプシマン @DRINKPEPSI1999

他の授業でもメモ取りながら考えるとか、文献読む時も、読みながら自分で疑問に思ったところをピックアップしながら進めていくクセがついた #mgtorg2020

2020-05-19 11:02:16
ゆぅら @WuAPhGmH4vtXSPE

ビデオオンにするだけで自分の部屋がプライベート空間からパブリック空間に変わる気がする。対話をするには自分をパブリックにしないとなあ #mgtorg2020

2020-05-19 11:02:23
みかん @12Coco1221

#mgtorg2020 聞きながら考えて、気づくことが大事。 聴き逃しても、大丈夫。 次の授業に復習してるのは何のためか。YouTubeに残してるのは何のためか。 脳の5割以上を先生の言葉に向けないように。練習あるのみ。

2020-05-19 11:02:29
ユラユラしてる @papiko63426410

#mgtorg2020 はじめてどすっぴんで出てみたけど、ビデオ越しでもなんか恥ずかしいし気合い入らないからやっぱり最低限の化粧はしよ。 自分なりのモチベーションをあげれる環境をみつけてこ。

2020-05-19 11:02:34
前へ 1 2 3 ・・ 28 次へ