【子ども科学電話相談 200524】肉食動物には表情があるのに草食動物には表情がないのはなぜ?

動物:小管正夫先生 鳥:川上和人先生 水中の生物:林公義先生 司会:石井かおるアナウンサー ※タイトルの質問はPC版1ページ目、モバイル版1ページ目に掲載されています。ページ数はご使用の環境により前後する場合がありますのでご了承ください
55
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
みんなの藤壺 @m_fujitsubo

肉食動物は群れで生活していて餌の取り合いがあるので、表情で状況を伝えたりするので表情豊か。 草食動物は餌の取り合いがなく、危険な時に逃げる合図だけ決めておけばいいので表情をつくる必要がない。 熊は単体で行動するため、表情が少ない。 #子ども科学電話相談 pic.twitter.com/qGKc01w4f5

2020-05-24 10:18:36
拡大
拡大
拡大

家の前でムシを食べているスズメを見ました。おいしいと思って食べているんですか、羽を残すのはおいしくないからですか

ちぇるしぃ @old_chelsea

川上先生の最近は? \ハイドーモコンニチハカワカミデース/ 「いろいろ収まってきたのでひさびさに仕事もちゃんとしないとなって感じになってきてます。でもフィールドには出れないので論文書いたりしてます」 #子ども科学電話相談

2020-05-24 10:17:58
sese @sese_0501

かんな(小4)「いえのまえで虫をたべてるすずめをみました。すずめは虫をおいしいと思ってるんですか?あと、はねを残していました。はねはおいしくないんですか?」 #子ども科学電話相談

2020-05-24 10:18:13
ざっしぃ@実況用 @ZOrealcondition

何の虫、食べてましたか?」 「や、分かりません」 「大きい虫かな?小さい虫かな?」 「それも、分かりません」 #子ども科学電話相談

2020-05-24 10:19:06
M @onemuman

先生「虫はどんな味がすると思いますか?」 かんな「おいしくない…」 先生「そう思っちゃいますよねぇフフフフフ」 #子ども科学電話相談

2020-05-24 10:21:40
ちぇるしぃ @old_chelsea

川上先生「僕もあんまり虫を食べたいとは思いません!」 通りすがりの清水先生(通りすがってない)から一言欲しい。 #子ども科学電話相談

2020-05-24 10:19:19
MIKI @mikiconfig

バード「かんなさん、お肉とかチョコレートとか好き?」 かんなさん「はい」 #子ども科学電話相談

2020-05-24 10:19:01
sese @sese_0501

バード川上「味っていうものについて考えたいんだけど、味にはどんな種類があるかわかりますか?」 かんな「にがいとか。あまい、すっぱい、からい。」 #子ども科学電話相談

2020-05-24 10:20:07
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 味覚。苦い、甘い、酸っぱい、塩辛い。昔はこの4つが基本と思われていたけど、日本人が5つ目の「旨い」を見つけました。 人間はこの5つを感じられますが、実は鳥もこの5つの味覚を感じられると考えられています

2020-05-24 10:20:31
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 苦いものは毒かもしれない。甘いものはおいしい。酸っぱいものはまだ食べ頃じゃないかも。 お肉や魚には旨味がありますが、体を作るタンパク質が含まれていることが多いです。虫を食べるとき、鳥は「うまい!」と感じているんだと思います

2020-05-24 10:22:56
手帳つぎはぎ人 @techo_tsugihagi

苦みは毒、 酸味は食べ頃、 旨味はたんぱく質含量のの判断。 #子ども科学電話相談

2020-05-24 10:23:02
表菅原こいこい🎴 @hanafuda88

「昆虫が美味しい」のではなく「昆虫を美味しいと思う種が生き残ってきた」 #子ども科学電話相談

2020-05-24 10:23:08
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 鳥の種類によっては5つの味覚全部を感じられるわけではなくて、たとえばペンギンは甘味や苦味がわからない。受容体というものがあるかどうかで、味覚について調べることができる

2020-05-24 10:25:26
ぶらうんばにー @12brownbunny24

DNAで、甘みを感じるところがないととわかっている。 DNAでそんなことも分かるの!!! #子ども科学電話相談

2020-05-24 10:26:18
3247 @qp_3247

なるほど主に魚を食べるから甘さとか分からなくて良いのか、ペンギン。 #子ども科学電話相談

2020-05-24 10:25:52
コマ子 @bomcoma

川上先生「羽は丈夫で食べても消化できない。」 #子ども科学電話相談

2020-05-24 10:25:58
ざっしぃ@実況用 @ZOrealcondition

「虫の翅はキチン質っていってね、とても固いんだよ」 「えぇっ」 #子ども科学電話相談

2020-05-24 10:26:48
sese @sese_0501

虫の羽根は硬い素材で出来てるので消化できない。なので残してる。 #子ども科学電話相談

2020-05-24 10:26:47
ぱんこちゃん2号 @pankochan2go

なんとなくわかりましたあ? はい! 定番のバード節いただきました! #子ども科学電話相談

2020-05-24 10:26:20
みんなの藤壺 @m_fujitsubo

鳥にも味覚(甘い・しょっぱい・苦い・酸っぱい・うまみ)を感じる器官がある。 スズメが虫を捕食するのは栄養が高い虫を美味しいと感じることで生き残り、進化と繁殖することができた。 ニワトリとペンギンは甘さを感じることができないらしい。 #子ども科学電話相談 pic.twitter.com/3jJ9NvLCLZ

2020-05-24 10:33:44
拡大
拡大
拡大

なんでサケは水族館にいないんですか

ちぇるしぃ @old_chelsea

最近の林先生は? 「家から外になかなか出られないので家の中での仕事が多いです。電話やインターネットでいろんな人とお話したりたまに散歩したり。ときどきNHKのラジオ体操に合わせてちょっとやってみたり足踏み健康器で運動したりしてます」 #子ども科学電話相談

2020-05-24 10:34:48
前へ 1 2 ・・ 11 次へ