昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

浦安市の学校給食のあり方について

【This article has closed 2011/06/30】 武田邦彦氏のブログに端を発した浦安市の学校給食問題。放射能との戦いは始まったばかりですし、この先の学校給食のあり方をどう考え、どのように子供達を被爆から守っていくのか?に関係ありそうなツイをとりまとめてトゥギャり中です。 更新頻度は、平日は夜1回、土日祝祭日は午後一あたりと夜の2回を予定しています。 これまでハッシュタグは #urayasu を使ってきましたが、放射能問題に関連するツイートということで、2011/06/30更新分より #urayasu311 に変更します。ご理解の程宜しくお願い致します。
0
前へ 1 ・・ 75 76 78 次へ
@nao_723_

@cheeeeese_440 そうですね。市長に直接メールしましょう。みんなで。テーマを絞りますか?私は、学校や幼稚園の除染と給食、なんとかしてほしいですぅ~~。 #urayasu311

2011-07-09 08:40:35
@nao_723_

@cheeeeese_440 生協には期待したんですけどねぇ~。難しいのかな~。でも、そこであえてやれば、全国で生協の人気、一気に高まるのにね。やればいいのに!プンプン!

2011-07-09 08:41:57
まじめにNO WAR。 @irukatodouro

【注目】太田正孝議員掲示板http://goo.gl/N9eCV 6月24日議員報告のほかにも、横浜市小学生の給食に何が出てるか、どんなずさんな検査体制かがよくわかる 給食牛乳まだ一度も市で検査なし、「何度いってもしない」と @hanayuu

2011-07-09 08:42:26
伊藤隼也 @itoshunya

太田市議を応援しよう。市民は放射能汚染された食品だけでなく、放射能汚染された政治家も計測して特定しましょう。@irukatodouro: 太田市議は放射能汚染区域からの牛について放射能検査実施するよう申し出たが市場関係者も、給食責任者のhttp://t.co/GN84rMm

2011-07-09 08:42:28
まじめにNO WAR。 @irukatodouro

両親に電話して東京で牛肉から大量のセシウム検出と横浜市の給食事件を告げ、某牛乳を飲まないよう伝えたけど直接「牛乳から出た」という報道がされるまで父母は飲み続けるだろうな。こういう姿勢の市民が原発を支えてきたんだと思うと哀しい。無知は罪。政府はベラルーシ並検査体制整うまで買い上げを

2011-07-09 08:46:49
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

とりあえず「大気圏核実験が世界中で盛んに行われていた頃の東京近辺で、Cs-137 の空中放射能濃度は今より 1 万倍」という「専門家」の発言の根拠について質問してみるのは如何でしょう。 http://ow.ly/5zygB #kashiwa311

2011-07-09 08:49:38
ほびっと @hobikichi

「環境省にTEL!放射能を含んだがれきがばらまかれる危険!みんなで反対の声を上げよう!」焼却炉にはフィルターがついてるのでがれきを燃やしても問題ないそうです。がれき受け入れ賛成意見多数のコメントがついてます。皆さんもそうですか?http://t.co/uUJ7jqu

2011-07-09 08:57:57
@nao_723_

政治家や官僚たちの雇い主は、国民です。国民のお金で、自分たちが生活できるのだから、国民のために働くのが、政治家や官僚たち。早く福島の子供たちや妊婦さんたちを避難させて。 #genpatsu

2011-07-09 08:58:16
伊藤隼也 @itoshunya

都内に独立的な食品計測の拠点設立を計画しています。やるからには中途半端な事はしないつもりです。正し完全なボランティアでは継続性や精度の担保が難しいので、専門的な人材募集も含めて出資形式で行いたいと考えています。数千万円の資金が必要です。賛同者はDMをよろしくお願いします。

2011-07-09 09:00:10
ほびっと @hobikichi

@azarashi_salad 一市民としてやれることはほんとに小さくて、毎日ものすごい速さで重要なことがあっさり決まってしまう度に無力感に襲われます。子供を被ばくから少しでも守りたい、ただそれだけなのに…。

2011-07-09 09:02:47
@ketsutyan

福島産牛肉から放射性セシウム=規制値の5倍−東京都http://t.co/kpthMsf こういうのこれからも必ず出てくるし、規制値以下ならいくらでも入る。 全国への受け入れを直ちに停止すべき。食べられるものがなくなる。

2011-07-09 09:04:25
mj @princessmarch

そういえば習志野市と日光の線量は変わらないと教育委員会。 マニュアル?RT @GenmaiOnigiri RT江戸川区は日光への林間学校について江戸川区と線量は変わらないから問題ないとしている。ホントかどうか日光へ行って計測してきた。VT: http://t.co/mcuk66G

2011-07-09 09:06:25
あざらしサラダ @azarashi_salad

守ってくれないものに税金払う意味はないので緊急なら脱出することです。 RT @masakootsuka:一市民としてやれることはほんとに小さくて、毎日ものすごい速さで重要なことがあっさり決まってしまう度に無力感に襲われます。子供を被ばくから少しでも守りたい、ただそれだけなのに…。

2011-07-09 09:06:58
スカイとエール @takmiki1

中央卸売市場食肉市場に入荷した肉牛11頭のうち1頭の首の部位から、放射性セシウムが1キログラム当たり、食品衛生法の暫定規制値(500ベクレル)を超える2300ベクレルが検出されたと発表した。食肉から規制値以上の放射性物質が検出されたのは初めて。←全部調べてよ!終わった(泣)

2011-07-09 09:08:40
mj @princessmarch

これ、まじ神奈川の親達暴れてもいいレベル。 RT @itoshunya: 神奈川県横浜市の学校給食、『福島産のキャベツ,もやし,きゅうり,アスパラガス,牛肉』を使用 http://t.co/d4yJFsH via @addclips

2011-07-09 10:22:49
SAVE CHILD @save_child

【食品】すでに出荷されていた!南相馬市に出荷自粛要請…肉用牛からセシウム。体表面をサーベイメーターで検査しても、結局はきちんと汚染を計測できないということがわかりました。(横浜市の給食資材産地一覧あり) http://t.co/CjxzM98

2011-07-09 10:23:08
知比づ(よしお) @cheeeeese_440

@nao_723_ 給食センターも問題じゃないかと議員から問題視されています。全品検査していない食品を安全とは言ったものの、調理するとセンターで働く方も少なからず被曝、調理から残飯も汚染をそこも調べないと。給食をいってに担うならまずそこからだったんだ。もう、前提は抜かしてます。

2011-07-09 10:40:41
@ketsutyan

自粛でなく出荷停止の措置を。RT@save_child 【食品】すでに出荷されていた!南相馬市に出荷自粛要請…肉用牛からセシウム。体表面をサーベイメーターで検査しても、結局はきちんと汚染を計測できないということがわかりました。(略) http://t.co/zsj1Umm

2011-07-09 10:41:26
@nao_723_

食品検査は先日のNHKで1週間で10品目くらい、っていってましたよね?たしか。検査やってないと同じRT @cheeeeese_440 給食センターも問題じゃないかと議員から問題視されています。全品検査していない食品を安全とは言ったものの、調理するとセンターで働く方も少なからず被曝

2011-07-09 10:55:02
知比づ(よしお) @cheeeeese_440

@nao_723_ リプライで何人も連ねてしまうと、お手紙が書けなくて。でも、気づくか、 浦安311で。

2011-07-09 10:55:23
知比づ(よしお) @cheeeeese_440

@nao_723_ 子供の事しか考えてなかった。それで抗議の電話しても進まない訳ですね。 当時、熱くなりすぎてました。

2011-07-09 11:00:23
@nao_723_

@cheeeeese_440 私も同じです。電話かけては怒りまくってました。(笑)でも、昨日給食センタの方とお話して、「西の野菜を給食で使うのも大変でしょうね~」とか「大変ですけど、お願いしますよ~」とか。「基準値高すぎですよね~」とか。緩くお話させて頂きました。(笑)

2011-07-09 11:03:12
あざらしサラダ @azarashi_salad

ドイツは素晴らしいですね、またそうした情報を教えて下さい。RT @tachi_agarou: まさしく、ドイツでは小学校に上がる前から、対等な人間関係で生活する環境なのですが。日本人は、最低2~3年海外で違うメンタリティー、違う常識の世界で生活した方がいいですね。

2011-07-09 11:06:22
こんなひとたちも一般人 @lovepeacemama

南相馬市の牛が汚染されてるなんてど素人の私にだってわかる、それを給食で使って子供たちに食べさせてから、こんな数値が検出されましただなんて…おかしすぎる、狂ってるとしか思えないよ…この国はどうしちゃったの??

2011-07-09 11:11:01
daisuke_hirano @daisuke_hirano

拡散希望【賛同人を募集】Moms & Children Rescue FUKUSHIMA は福島の妊婦さんと乳幼児を30Km圏及び放射能値の高い地域から遠方に避難する事を強く願い個人レベルでも声を上げて行動しようというプロジェクト  http://bit.ly/l59UPu

2011-07-09 11:12:16
前へ 1 ・・ 75 76 78 次へ