昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

DWU セバスチャン まとめ

DWU
13
ああああ太郎 @9_dokumamo

『不真実者への怒り』アスペの魂の底にあるものと言っていい

2020-06-01 23:02:52
潜水 @sensuiG

「バンドの音楽性の違い」ってやつ、ウン!ってなる

2020-06-01 23:05:05
コカイン忍者 @ymskes

やってることはショーであってジョブじゃないよねなんでそういうキレ方されたところでお前もうちょっとマトモな仕事探せばよかったじゃん悪いクスリでも決めてたんかってなるじゃん?(背景が見えてる時点でお前才能が無いよとかは言わない

2020-06-01 23:06:31
潜水 @sensuiG

いやもう擁護とかにはならんよねって感じである(むしろ同情されるってことはね…って感じで)(ツライね)

2020-06-01 23:11:19
潜水 @sensuiG

おじさんもまあそっち側の人だったよね(ちょっと話題になった発言とかツイッターでやっちゃうのまあまあヤバイからね)

2020-06-01 23:15:40
潜水 @sensuiG

でも正直vtuber、まだまだ俺が思っていたよりも「真っ当なタレント業」寄りになりすぎてるわけじゃないから そこはこう「まあ好きにやってほしい」という目線でまだまだ見ていける

2020-06-01 23:17:18
コカイン忍者 @ymskes

マジで遊びでやってんじゃねぇんだよとキレ散らかしてコレが仕事だと思ってやってんだよと言われてもそっかーぐらいの話だよね(他の事務所のドア叩いて良いんじゃない?

2020-06-01 23:23:13
ああああ太郎 @9_dokumamo

なんていうかな、もちろん一般通念上で企業倫理とかが遊びの上に来ることはわかってるんですけど、真実者か不真実者かを決めるのは一般通念上の倫理じゃなくて、本人のなかでどれだけ綺麗なまんまる目玉焼きが焼けているかなんですよね。 だから、間違っているが、わかる

2020-06-01 23:25:57
ああああ太郎 @9_dokumamo

わかんない方がいいですね ただ、わかる人間はここにいる

2020-06-01 23:35:55
tomnir @tomnir

それで目玉焼きを自分で踏み潰してるから、一番のフェイク野郎はおまえなんだ、で終わってしまうんだよなぁ

2020-06-01 23:36:25
ああああ太郎 @9_dokumamo

いや違うんですよ できるできないじゃなくて、やろうとしてることが目玉焼きだし、乗っからないことが目玉焼きなんですよ

2020-06-01 23:38:01
コカイン忍者 @ymskes

元から目玉焼きを潰して焼く前提と目玉焼きを綺麗に蒸し焼きにしようぜがぶつかったなんで別に嘘はついてない単に話をしてなかったのが悪い

2020-06-01 23:39:00
ああああ太郎 @9_dokumamo

本人の中のまんまる目玉焼きは、収益を得ることでも、アンダーグラウンドのかっこいい人になることでもなく、魂の形を他人に委ねないことなんですよね

2020-06-01 23:39:07
潜水 @sensuiG

どっちかというと綺麗に作った目玉焼きで遊んでても怒られない世界がいいんだよな(ご飯で遊んじゃいけませんとか言われるのがムカつく世界)

2020-06-01 23:39:07
tomnir @tomnir

そこで「DWUの裏方になった」から、遊びじゃなくしたのも自分だし、目玉焼きをやろうともしてないし、人の騒動にのっかり、自分の魂をDWUというガワにのっけるハメになってしまってるとおもうんだけど

2020-06-01 23:41:13
潜水 @sensuiG

「バ肉すればよかったんじゃん」 「まあそれ」

2020-06-01 23:41:25
ああああ太郎 @9_dokumamo

『最初から一人でやれ』マジでそれ

2020-06-01 23:41:31
tomnir @tomnir

自分が何をしたいかわかってないうちに人を支える立場になった人

2020-06-01 23:42:42
潜水 @sensuiG

ホントにそうだし まあそこの塩梅下手なのもなんかねってなる

2020-06-01 23:42:26
潜水 @sensuiG

究極的には「一人で活動」ってできなくはなかったと思うんすよ 中の人とも「ビジネスライク」 にしてれば

2020-06-01 23:43:02
コカイン忍者 @ymskes

こういう事を収益にして食いたいとかはあるけど誠実にやればやるほど俺には誠実ではないなのでクソってなるぐらいなら誠実でいたくないんだよね(誠実であると誠実になるは違うので

2020-06-01 23:49:55
潜水 @sensuiG

1人分の責任ならいけるんだけど 関係ない人間の責任を恒久的に負うのは無理よな そういう人に

2020-06-01 23:55:23
tomnir @tomnir

そこで「全く本気じゃないでしょ」って話なんだけど、これも「いつでも本気じゃなくなるよ、所詮遊びだから」という話なんかね

2020-06-01 23:56:07
ああああ太郎 @9_dokumamo

なんで噛み合わないのか分かった、そもそも達にとっての『本気でやる』っていうのは『「投げ出さないこと」ではない』の前提がないんだ

2020-06-01 23:58:36