
るろ剣の北海道編、懐かしきキャラが続々登場してるけど、とうとうガトリング武田まで出てきてテンション上がる pic.twitter.com/uD8n9Sox3s
2020-06-04 08:03:48


@no_shachiku_no 懐かしい〜 pic.twitter.com/LHWKFNt24y
2020-06-04 12:54:24


@basim86364657 ドリフターズでも信長がこれに腰抜かしてたからな確か 文明の利器の勝利 pic.twitter.com/iM8DxYmimz
2020-06-04 15:04:37

@no_shachiku_no えー!Σ(・ω・ノ)ノ 阿片の製造販売で死罪になったはずでは!?
2020-06-04 11:52:50
当時の北海道、いろんな理由で本州以南から流れてきた人多くて実際に犯罪や事件などの理由であっちにいられなくなった人間も流れ来てたそうなので武田観柳がいても何ら違和感ないw twitter.com/no_shachiku_no…
2020-06-04 16:28:56
そりゃまあ読者からすれば武田観柳といえばガトリングガンだけど、本人的には自分の偽名に使うほど武田観柳=ガトリングか?!
2020-06-04 00:32:25
「ガトーリング……一体何者でござる?」は死ぬほど笑ったけど、仮にガトーリングから武田観柳連想した所で、武田観柳が北海道にいる事態想定できるはずないですからね
2020-06-04 17:30:47
全財産をバラ撒いて死刑を回避し、網走に収監され、剣客兵器の刑務所襲撃のドサクサに脱獄し、便所掃除で溜め込んだ小銭で取り入って武器商人として再起する武田観柳、マジで丁寧な参戦理由作ってるのに笑ってしまう
2020-06-04 17:14:27
武田観柳にガトーリングって名乗らせた挙句再登場させる展開、50歳になった和月先生だから出来る力業だよな…週刊でるろ剣やってた頃の若い和月だったら絶対こんなのやらないもんな…
2020-06-04 13:55:34
何の脈絡も無く武田観柳出てきたと思ったろ? 実はこの北海道編のカラー扉絵に居るんだよ… つまり日本剣術の行く末を真に憂う雷十太先生がピンチに駆け付け剣客兵器を千切っては投げ千切っては投げするのは確定的明らか pic.twitter.com/9Jw2xz4F4E
2020-06-04 01:27:54




今回のるろ剣北海道編でガトーリングこと武田観柳斎再登場を見て「なるほど!剣心の不殺の信念にはこんな利点があったのか!!」って思わず膝を打つしかなかった。
2020-06-04 17:55:34
人殺しまくった武田観柳が味方として再登場するなら一度も人を斬ったことがない石動雷十太先生も確実に再登場コース。 pic.twitter.com/UWQZfijch5
2020-06-04 13:51:59

武田観柳をガドリングで出すくらいだから雷十太先生も出すでしょ。 反省してすごい爽やかになって田舎の村とかで農業して村民に慕われてて欲しい。
2020-06-04 12:15:58
武田観柳が再登場したことで「もしかしたら石動雷十太も・・・!?」という方向で色めき立つTL勢を見て、やはり歴史のある漫画は強いなとなった。 #ステカセキングがマッスルインフェルノを出した時に感じた強さだ
2020-06-04 18:39:25実写版一作目の時に香川さんがヤンチャな演技だったのが衝撃でそのテンションを受け継いだパラレルリメイクの『キネマ版』ではかなりハッチャけたキャラと化したのは記憶に新しいですね

武田観柳と言えば香川照之の「たまんねえなあ!」もあるし、宝塚版のガトリング砲の歌もあるし強キャラがすぎる。 pic.twitter.com/l51RgpxeVC
2020-06-04 10:04:22


香川照之の実写版武田観柳ってめちゃくちゃおもしろいけど、あの実写化で珍しいくらいのこれはさすがに原作の武田観柳とは似ても似つかねえだろ存在なのに、そのおかげで原作版武田観柳がおもしろくなって現代に蘇ってきてるから、不思議なことっていうのはあるもんだよ
2020-06-04 17:46:20
おもしろすぎるだけでこいつだけはさすがに原作とは別物である香川照之版武田観柳、映画をクソほど盛り上げて一大コンテンツにした上に、ついでに埋められていた原作の武田観柳を掘り返してくるファインプレー
2020-06-04 17:47:36
北海道編で武田観柳が再登場しましたが、北海道編を描く前に描かれたキネマ版(世界観はパラレル)での武田観柳も、ガトリング片手に変なポーズしたり、悪徳商人を自負を持ち合わせていたりとこちらメッチャ良いキャラしてるので皆キネマ版読んで。 pic.twitter.com/I3599m23F9
2020-06-04 12:56:08



武田観柳、キネマ版でも最高にハジケてて最高だったので北海道編での活躍にも期待が持てますね… pic.twitter.com/nI9ADoJFJe
2020-06-04 14:10:30


武田観柳、相当な重さのはずのガトリングをふざけた格好をしながら片手で軽々と持ち上げてるから、フィジカル最強説あるんだよな pic.twitter.com/wgWBEhd7BE
2020-06-04 14:41:52

まるで完璧超人との戦いに7人の悪魔超人が参戦したりインペルダウンでバギーやクロコダイルと共闘したかのように盛り上がってるんだけど、冷静に考えると武田観柳でかよ
2020-06-04 17:08:41