#DevReljp @devreltokyo # 52 〜オンラインカンファレンス〜 #オンライン #公式ツイートまとめ

DevRel ( Developer Relations ) は外部の開発者とのつながりを形成し、製品やサービスを知ってもらうこと、さらに彼らの声を聞くことでサービスの改善や機能追加に活かしていく活動です。今回のテーマはオンラインカンファレンスです。機材、配信、コンテンツ作りなど、これまでのやり方と異なるオンラインならではの経験を共有してもらいました!是非ご覧ください!
2
前へ 1 ・・ 6 7 ・・ 21 次へ
Keiji Harada @sousoumt

発表者の音声が良くないと聴く側は去ってしまう。そういう意味でもリハーサル必須ですね #devreljp

2020-06-03 19:52:18
ヴァレたん◢⁴⁶@( ᐛ )٩ و @valechi

@chomado むしろダッフィーだけ椅子に座らせてリモートで登壇するとかw

2020-06-03 19:52:38
Eiji Kawakita @MAMEDEKA

おすすめマイクは今特需で全滅 ミキサーも。 #DevReljp

2020-06-03 19:53:40
Journeyman(ジャニ)🍑🥟 03/02(土) #JAWSDAYS2024 E-1登壇🦈 @beajourneyman

#DevReljp 無線より、コンビニにあるような優先のイヤホンマイクの方が良い

2020-06-03 19:54:29
Eiji Kawakita @MAMEDEKA

口のところにマイクをもってこれるイヤホンマイクのほうがいいかも。 #DevReljp

2020-06-03 19:54:54
サリー(sakuriver)@ @sakuriver

#DevRelJP 質問コーナー 音響機材の人気が上昇しているらしい( ・∇・) オンラインで使う人が増えていそう

2020-06-03 19:55:02
めそ凹すね丸。 @mesosune

そもそもプレゼンがうまくないひとが情報が少なくなるオンラインになったら不安で発表者として出てこないだろうし、短く終了するくらいになるんじゃないだろうか疑惑。 #DevReljp

2020-06-03 19:55:04
kaz. Suenaga / 末永 和史 @kazSuenaga

マイク性能、大昔に買った Logicool Qcam Pro 9000 がとてもいい具合にやってくれていいですねー。 #devreljp

2020-06-03 19:55:34
Eiji Kawakita @MAMEDEKA

無線のマイクより有線がいいかも。 #DevReljp

2020-06-03 19:55:43
kaz. Suenaga / 末永 和史 @kazSuenaga

無線系は確かにマイクもイヤホン部分もディレイがあるんだよなあ #devreljp

2020-06-03 19:56:05
kabukawa @kabukawa

質問に回答をいただけた。 「リアクションがないことは不安になるってよく聞くけど、運営側としてはなにか工夫できることがあるのかな?」 (登壇者の)慣れですね。 (笑) #devreljp

2020-06-03 19:56:32
横道彰 @akirayok

続いては、おだしょ~!! 今年の de:code のお話し、かな。 #DevReljp #DevRel

2020-06-03 19:56:57
kaz. Suenaga / 末永 和史 @kazSuenaga

そのバーチャル背景はMSの金太郎あめ的な面を表現しているのか・・・ #devreljp

2020-06-03 19:57:09
Atsushi@MOONGIFT @goofmint

二番目は @MS_odasho さんの、今年の de:code、オンラインでやるってよ(´Д` )!! です #devreljp #devrel pic.twitter.com/sL0rS3TAbR

2020-06-03 19:57:55
拡大
Daizen Ikehara @Neri78

今年のde:codeはオンラインですが、スポンサーにとってはどんな感じなのか気になる~ #DevReljp

2020-06-03 19:58:00
kabukawa @kabukawa

オンラインになったので今半の弁当が食えない、というツイートを見た気が(笑) #devreljp

2020-06-03 19:58:18
前へ 1 ・・ 6 7 ・・ 21 次へ