Hokuriku.NET C# LINQ入門 6/25

SQL Serverを使ってLINQを学ぶ
0
koda () @kodapon

データベースの準備中です。[Hokuriku.NET C# LINQ入門] #hokunet

2011-06-25 13:50:05
かばちゅー @kabakiyo

@fujiwo さんのオブジェクトの話はマニアックで面白い! #hokunet

2011-06-25 14:05:23
koda () @kodapon

「著者と書籍」は多対多モデル。「著者-執筆-書籍」となる。いわゆる「モノ-コト-モノ」。 #hokunet

2011-06-25 14:06:17
かばちゅー @kabakiyo

IEnumerableとyieldで遅延評価。 #hokunet

2011-06-25 14:34:44
koda () @kodapon

DBアクセス回数を減らすべく、なるべく遅延評価を利用とよい。ラムダ式,yeild,IEnumerable #hokunet

2011-06-25 14:34:45
koda () @kodapon

メソッド構文とLINQ構文。 #hokunet

2011-06-25 14:42:03
koda () @kodapon

ADO.NET Entity Data Model を選んで、 エンティティを作る。DSL。 #hokunet

2011-06-25 14:47:07
koda () @kodapon

エンティティモデルが出来たら「モデルからデータベース生成」でDDLを作成できる。(でも、自分はDB環境がないので、擬似的に進めます。) #hokunet

2011-06-25 15:02:12
koda () @kodapon

SQLServerManagementStudioを立ち上げる->データベースを新しく作成する->新しいクエリ->さきほど作成したDDLを反映して->実行->(テーブルできる) #hokunet

2011-06-25 15:13:11
koda () @kodapon

LINQのサンプルプログラム紹介中。 #hokunet

2011-06-25 15:38:16
koda () @kodapon

書籍データを絞り込んだりするサンプルプログラム。 #hokunet

2011-06-25 15:42:18
koda () @kodapon

LINQToEntitiesの次は、LINQToSQL #hokunet

2011-06-25 15:57:26
koda () @kodapon

LINQToSQLは、モデルからデータベースはつくれない。 #hokunet

2011-06-25 15:59:28
koda () @kodapon

LINQToSQLは、SQLServerに特化した仕組みになっている。LINQToEntityに比べるとデータベースそのものの形に近い。(型とか?) #hokunet

2011-06-25 16:02:44
koda () @kodapon

query式に自作の関数は混ぜないほうがよい。 #hokunet

2011-06-25 16:12:46
koda () @kodapon

LINQToDatasetは、データベースから取得したデータをメモリにもっておいて、それに対して検索かけるかんじ。 #hokunet

2011-06-25 16:15:18
koda () @kodapon

LINQToDataSetは微妙。データとってくる時点で絞り込んだほうが実行効率はいいし。使用するケースは、ほしいデータに近いDataSetがすでに手元にある場合くらいか。 #hokunet

2011-06-25 16:20:09
koda () @kodapon

ASP.NETだったら、LinqDataSourceというのもある。コード量は少なくてすむ。 #hokunet

2011-06-25 16:51:07
koda () @kodapon

LINQは、C#でSQLが書けるようになったっていうものではない。べつもん。 #hokunet

2011-06-25 16:53:05
koda () @kodapon

終了。ありがとうございました。[Hokuriku.NET C# LINQ入門] #hokunet

2011-06-25 16:57:17