正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

ノンプロ研初心者プログラミング講座【Pythonコース第3期】第4回

コミュニティ「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」の初心者プログラミング講座Pythonコース第4回のツイートまとめです。コンテンツは「組み込み関数・オブジェクト」です。
1
前へ 1 ・・ 3 4
@shotarosawada

Jupyter Notebookにはシャットダウンという考え方がある。ひとつひとつが、Pythonを実行する仮想マシンみたいな感じになっているのかしら #ノンプロ研

2020-06-17 21:51:25
おおさき🥔小さなIT活用で快適な農場づくりを @massa_potato

Jupyter notebook使って写経するのが最近のマイブームですw セル単位でスクリプトを書けるし、マークダウンでメモ書きできるし、pdfにでもして保存しておくと結構見栄えも良くておすすめ。 #ノンプロ研

2020-06-17 21:51:51
すえ @sue1242

Jupyter Notebook、printを書かなくていいのは便利ですよね。 #ノンプロ研

2020-06-17 21:55:40
おおさき🥔小さなIT活用で快適な農場づくりを @massa_potato

セルタイプをCodeからMarkdownに切り替えるのが慣れるのに時間がかかる感じ。セルの色が青(コマンドモード)、緑(エディットモード)かでモードを判断して、緑の時はショートカット「Esc」で青くしてから「m」 #ノンプロ研

2020-06-17 21:56:57
しかお @shikao29

VSCode内でもJupyterNotebook機能使える おかえり! VSCodeだとちょっと重いらしいです #ノンプロ研

2020-06-17 21:58:41
しかお @shikao29

第4回目終了!お疲れ様です。 次回からいよいよスクレイピング。どきどき。 #ノンプロ研

2020-06-17 21:59:32
しかお @shikao29

懇親会まで終了。 お疲れ様でした。 人それぞれ、向いているアウトプットがありますね。 #ノンプロ研

2020-06-18 00:09:48
前へ 1 ・・ 3 4