誹謗中傷は許さない! あのカクヨムユーザーが訴訟しまくり宣言! あれ、でもちょっと待って……?

まとめました
4
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
一式鍵@「セイレネス・ロンド」の人@元小説書き、今絵描き見習い// Ken Isshiki @estclusterx

私も根っこが戦闘民族なので、カッとなって噛み付いちゃうことがあるのが問題(先制攻撃はしないけど) 毎回反省してるんだけど、こればっかりはなかなか。 このへん、自戒を込めてのツイートでもあるよ。

2020-09-15 20:23:00
一式鍵@「セイレネス・ロンド」の人@元小説書き、今絵描き見習い// Ken Isshiki @estclusterx

私なんて初心も何もすぐ忘れちゃう。 だから何回でも間違うし、何回でも反省する。 間違うことを恐れないのは多分私の取り柄(欠点でもある)。 「どんな失敗も、ごめんって言えばたいてい許されるのさ」って信条で、結局何回でも反省する。 でもそれも覚悟を持ってやってるのよ。後悔したくないから。

2020-09-16 08:49:41
一式鍵@「セイレネス・ロンド」の人@元小説書き、今絵描き見習い// Ken Isshiki @estclusterx

(RT)賛成。 「バカでもわかる文章を書け」って失礼な表現だよな、本当に。しかもそれを大上段に振り上げて「俺は正しい」っていうメンタリティ。そしてその語彙力のなさ。 そんな人に「バカでも分かるように書け」って言われたら「アナタが理解できればOKってことです?」って返しちゃうな。

2020-09-17 17:08:50
一式鍵@「セイレネス・ロンド」の人@元小説書き、今絵描き見習い// Ken Isshiki @estclusterx

あの事故記事(ちょい前のRT)に対する親への誹謗中傷がひどすぎる。引用RT で特に。 何も出来ない中で、とにかく何かしようとしてるその思いがわからないなんて、あまりに想像力がない。我が子が危篤な親に誹謗中傷。その人の中にどんな理由があったとしても、人として恥ずかしい行為としか言えん。

2020-09-29 13:11:01
一式鍵@「セイレネス・ロンド」の人@元小説書き、今絵描き見習い// Ken Isshiki @estclusterx

私ら小説書きはさ、(書籍化関係なく)やっぱり言葉のプロなんですよ。小説読む人とはまた違う方向性の言語使いのプロ。 であるからこそ、例えまだ初心者で、あるいはまだそこまで語彙力がなくてもね、とことん言葉には真摯であってほしいなぁと思っていますよ。いいわけせずに向き合いたいものです。

2020-10-02 18:57:13
一式鍵@「セイレネス・ロンド」の人@元小説書き、今絵描き見習い// Ken Isshiki @estclusterx

まだまだインフルエンサーには遠いけども、一年前には考えられなかったくらいに、色々と拡散してもらえることが増えたなぁ。 強い言葉を語尾も含めて極力避ける、「べき」は言い換える、「否定」はしない、100人のうち99人が理解できる表現に務める……ことを意識するようにしたら自然と増えた感じ?

2020-10-02 23:44:05
一式鍵@「セイレネス・ロンド」の人@元小説書き、今絵描き見習い// Ken Isshiki @estclusterx

私の場合、まだまだ文章だと結構カドが立ってしまう。中の人的にはそーでもないのだけど、ちょっと時間を置いてみると「おいおい」ってなる。その度に「文章書きだろ、私」と反省するんだけど、最近ようやくその頻度が減ってきたなーと思えるようになってきた。でも、まだまだですわ。

2020-10-02 23:48:42
一式鍵@「セイレネス・ロンド」の人@元小説書き、今絵描き見習い// Ken Isshiki @estclusterx

とにかく飾らず素直にかつ優しく(難!)文章を組み立てるっていうのが大事だなと。140文字で言いたいことを言い切る、かつ言葉足らずにならないように。 ものすごい文章修行している気分だけど、この140文字で心に訴えかけられないなら、10万文字書いても無理だなってことに気が付き始めた所です。

2020-10-02 23:51:28
カワウソうーたん𝕏@朗報ネトコン受賞受賞 @kawausoutan

@estclusterx んですなあ(^^) 小説界隈では、強い口調の人とか、わけの解らない主張をする人なんかはだんだんと居なくなる感じですね。

2020-10-02 23:54:01
一式鍵@「セイレネス・ロンド」の人@元小説書き、今絵描き見習い// Ken Isshiki @estclusterx

@kawausoutan 結局、強い口調ってもちろんエンパワーメントな部分もあるんですけど、カドも立つんですよね。で、多くの人はそのカドを見たくないと思っていて。だから、「あ、こいつのツイートは見ても大丈夫だ」と思ってもらえないとそもそもダメじゃん? みたいなw

2020-10-02 23:58:36
カワウソうーたん𝕏@朗報ネトコン受賞受賞 @kawausoutan

@estclusterx だよねえ。 作品は良いのに、ツイッタで損をしていては本末転倒と思うのだけどねえ

2020-10-02 23:59:13
一式鍵@「セイレネス・ロンド」の人@元小説書き、今絵描き見習い// Ken Isshiki @estclusterx

@kawausoutan ぶっちゃけそれありますねw 作品と作者の人格は切り離せ、っていうのは私の主張ではあるんですけど、正直、そこまでスパッとパージできる時代ではないですからね、今。なので、そこはしっかり時代に合わせていかないとならないなーと思います。

2020-10-03 00:00:49
一式鍵@「セイレネス・ロンド」の人@元小説書き、今絵描き見習い// Ken Isshiki @estclusterx

極力柔らかく緩くツイートしようと心がけているのだけど、基本は戦闘民族な私。主張は尖ってるし基本的に粗暴だし(笑) だからツイート一つにもボロを出さないように最近はめっちゃ見直ししてる(笑)←自分でバラすスタイル ツンツンしてても自分も含めて、誰も幸せにならねぇですわ。

2020-10-05 13:01:42
一式鍵@「セイレネス・ロンド」の人@元小説書き、今絵描き見習い// Ken Isshiki @estclusterx

絵師に対して無償で描けという傲慢な輩は万死に値すると思う。けど、貴方の絵にその値段の価値はない。せいぜい◯◯円でしょう。という無礼な輩はミジンコにでも転生して、魚相手にイキッていて欲しいわ。あなたの人生の価値はそんなものよ? 人の産み出したものを「値切る」という意味を考えなさい。

2020-10-10 06:28:51
一式鍵@「セイレネス・ロンド」の人@元小説書き、今絵描き見習い// Ken Isshiki @estclusterx

私が小説を書くのを楽しめないなと感じたのは、見知らぬ人たちから人格攻撃まで受けて、書いたものをボロクソに言われてた時だったわね。ぶっちゃけ、匿名の批判なんて聞くに値しないものだったけど、さすがに心には来たわね。ネットから消えるくらいね。案外今も言われてるかもだけどどうでもいいわ。

2020-10-26 20:40:14

オマケ

↓関連記事↓

前へ 1 ・・ 7 8 次へ