2020/6/20の話題ツイートまとめ

14
ハク様 @hakusama0906

ソファを半分こして一緒にダメになってます pic.twitter.com/JfUE8yPsfh

2020-06-01 14:45:54
拡大
拡大
拡大
たかみね @uran_kkd

世界一可愛いロールケーキかもしれない… pic.twitter.com/cVoNF8LeiB

2020-06-19 21:49:53
拡大
拡大
拡大
藤 あや子🐾 @fuji_ayako

自分と同じ色だからokでしょ感を出して佇んでおられる pic.twitter.com/eUE7lJXDPI

2020-06-15 15:00:31
拡大
獣医にゃんとす @nyantostos

動物病院では嫌がる猫をバスタオルでまきまきして猫パンチを防ぐ方法があるんですが、海外では「ブリトーキャット🌯」っていうらしいですよ😂 ちょっとネーミング可愛すぎません?これは日本の獣医療でも浸透させるべきでは🤔「この子はちょっと嫌がるからブリトーキャットしますか👨‍⚕️」みたいな。 pic.twitter.com/KYuE7aB8Vd

2020-06-14 20:05:03
拡大
拡大
ひんすけ @okogetookome

Twitter大好き!!!!!!!!文鳥載せたら皆が反応してくれる!!!!!!文鳥大好き!!!!Instagramの奴らと言ったら!!!文鳥無視!!!!!オシャレなデカ皿料理ばっか載せて!!ルイ・ヴィトンはもう分かった!買ったのは分かった!!!!!!くそ!!!文鳥大好き!!!!!!Twitter大好

2020-06-19 12:17:20
ぬえ🦅 @yosinotennin

35歳が女子高校生を自宅に誘って「キモい」と言われた件について呟いたら「夜10時に外にいる高校生ってどうなの」という意味合いのリプがあったのですが、夜間外にいる未成年を誘っていい理由にはならないし、もし声をかけるなら「うちに来ないか」ではなく「うちに帰りなよ」が大人としての言葉では

2020-06-19 11:44:38
見るだけでもないみーちゃん ⋆͛🦖(弁えないRT)🌵💬 @_mirudake

今から20年前の話だけど、学校終わって友達同士でカラオケにいたら急に20代ぐらいの男たちが入ってきて当たり前のようにソファーに座った あまりにも馴れ馴れしいので私は友達の誰かの知り合いなのかと思ってポカーンとしてたんだけど、友達の1人がフロントに電話かけ始めた

2020-06-18 22:24:04
見るだけでもないみーちゃん ⋆͛🦖(弁えないRT)🌵💬 @_mirudake

そしたら蜘蛛の子散らすように男たちは出てったんだけどそのうちの1人はカッターを後ろ手に持ってた 女として生まれるとこういう未遂なことでも危険が沢山ある たまたま男たちの入ってきた側に電話がなかったからすぐ飛びつけたけど、男側にあったら阻止されてたかも たまたま助かっただけ

2020-06-18 22:24:05
🐦️いろは🕊️ @kibikodama

元カラオケ店員です。 こういう事があるためメニューのおすすめを装って30分~1時間に1度くらいの頻度で全部屋を回ってました。 邪魔だなって思うでしょうが見回り目的なので別にご飯頼まなくて良いですし「パトロール来たな~。」って思って流してくだされば幸いです。 twitter.com/_mirudake/stat…

2020-06-20 12:55:22
3pF @3pF

東京2020を中止してもそのお金はお医者さんには回りません。東京2020を中止しても、そのお金は お 医 者 さ ん に は 回 り ま せ ん。大事なことなので2回言いました。 twitter.com/kamomendao/sta…

2020-06-20 12:29:04
かもめん(22)れいわ新選組若者勝手連 @kamomen_japan

街宣が終わって撤収作業中に、小学生男子がチラシもらいに来て「山本太郎だよね!」というので、「よく知ってるね!テレビで見たの?」と聞いたら「さっき話してたの聞いてたよ!」と。 「東京オリンピック見たいけど、中止してお金はお医者さんに回して欲しい」って言ってて賢い!と思った。 pic.twitter.com/HuvEPhK7Xq

2020-06-20 10:22:04
くつざわ 衆院選東京29区立候補予定 獣医師 元豊島区議 日本改革党 @mk00350

尖閣諸島周辺海域での中国船の嫌がらせが68日連続し続行中 高まる緊張をうけ海保が石垣海保基地に6,000tクラスの巡視船「しゅんこう」を配備する方針 今までは1,000tクラスの巡視船しか配備されてなかった 中共に不都合な真実はテレビは一切報道しない go2senkyo.com/seijika/165194…

2020-06-19 16:00:11
Dappi @dappi2019

NHKを筆頭にTVは中国公船の尖閣周辺連続渡航が最長となったことをほぼ報道せず。 日本の脅威を伝えることすらしないメディアは日本の報道機関として失格と言わざるを得ない。 尖閣諸島の所在は【沖縄県石垣市】で歴史的にも日本の領土です ichimen.php.xdomain.jp/news.php?id=149

2020-06-19 18:48:33
Dappi @dappi2019

産経とフジの世論調査の委託先の下請けだった【日本テレネット】の代表取締役会長は辻元清美・福山哲郎・前原誠司といった野党大物政治家に寄付してます。 pic.twitter.com/aDg4SJP9Jy

2020-06-19 18:02:01
拡大
拡大
拡大
Dappi @dappi2019

尚、この辻元清美の収支報告書で二重線が引いてある人が辻元清美に献金していた外国人弁護士です zakzak.co.jp/soc/news/19020… pic.twitter.com/QD0znIqv4h

2020-06-19 18:02:02
拡大
琴(現実逃避行中) @KOTO_WAKA_MARU

@dappi2019 産経とフジの政党世論調査っていつも他のメディアの世論調査より立民の支持率が高いのを疑問に思ってたんだが、なるほどね。 twitter.com/dappi2019/stat… twitter.com/dappi2019/stat…

2020-06-19 19:05:46
yotiyoti @yoti4423yoti

@dappi2019 フジ産経の世論調査は以前から内閣支持率が低く出て立憲民主党支持率が高く出ることで有名だった ↓ フジ産経が世論調査を委託していた会社の捏造が発覚 ↓ 委託会社が野党に献金していた事が判明←今ここ

2020-06-19 20:47:29
大盛半チャーハン @Big_Half_F_Rice

いわゆる工業系の現場仕事を経験した後に別業種に転職した人は「どうでもいいことに杞憂で警戒しすぎ」という評価をされがちな気がする。工業系の人間は常日頃、「ヒヤリハット」を意識して行動させられてきたから、一般業種の安全意識の低さが怖くて仕方ないんだよ!

2020-06-19 17:11:47
大盛半チャーハン @Big_Half_F_Rice

工業系の仕事はこういう事故が千件に一度発生する。どうしたら未然に防げるか? を何十年も繰り返してガチガチに防衛しているので、ちょっとした凡ミスも全て防ぐ体制が確立してる。それを一般業種から見ると「ちょっと工具使うだけで、革手袋とゴーグルは大袈裟じゃない?」と言われるわけよ。

2020-06-19 17:21:56
大盛半チャーハン @Big_Half_F_Rice

例えば電源周りの配線とか、僕はケーブルの流れを一回図に直して、必要なワット数が高いなら偏りを減らして、余分な配線は極力減らすように配分して、タグ付けて、緩やかにインシュロックで束ねて、ってやるのが普通だと思ってたけど、一般業種だと「綺麗だけど時間かけすぎ」扱いされるからね。

2020-06-19 17:33:35
大盛半チャーハン @Big_Half_F_Rice

ちょっと伸びてるので補足を。現場の人間は耳にタコを超えてダイオウイカ出来るほど聞かされてる話ですが、ハインリッヒの法則というモノがありまして、1件の重大事故の裏では、29件の軽傷事故、300件のヒヤッとした事故未満が、統計的に存在してるそうです。

2020-06-19 20:14:58
大盛半チャーハン @Big_Half_F_Rice

つまり、工業系の仕事では、ヒヤッとしたレベルの事故にもなっていない「ビックリした出来事」すら許されないんですよ。従業員が25人いて、それが1人につき月一で起こっているなら、1年に1回は重大事故が発生する計算になるからです。だから、ヒヤッとした出来事や軽傷でも報告する義務があります。

2020-06-19 20:14:59
大盛半チャーハン @Big_Half_F_Rice

この報告が一定挙がるとルールが出来ます。事務仕事ではサラっと流されるような出来事だと、古いカッターを使っていて突然ロックが外れた。→ 文房具を月に1度、定期点検しチェックリストを制作して上に報告すること。経年劣化が認められれば必ず破棄する。みたいな。余計な仕事が際限なく増える。

2020-06-19 20:14:59
大盛半チャーハン @Big_Half_F_Rice

現場の人間からしてみれば、ルールでがんじがらめにされるのが嫌なら、先手を打って自己防衛しまくるしかないです。だから、新入りが安全を軽視したら先輩に怒鳴り散らされます。そういう空気ができています。

2020-06-19 20:14:59
大盛半チャーハン @Big_Half_F_Rice

そんな業界に身を置いていた人間からすると、一般人のクソみたいなタコ足配線とか、説明書には手袋着用とか書かれてる工具の素手使用とか、一般人からしてみれば、いちいち守らねえよ。くらいの感覚の出来事が、恐怖でしかないんですよね。

2020-06-19 20:15:00
1 ・・ 5 次へ